本業にバレずに副業

レス5 HIT数 240 あ+ あ-


2025/07/24 15:20(更新日時)

給料が少ないので副業したいです。本業が公務員で、バレてしまうと恐らくクビになります。今考えているのは親にも内緒で、チャトレという顔出しなしの配信で副業しようかと考えています。私が入ろうとしている事務所は日払い手渡し可能で、本業にもバレないような対策もしているらしいのですが、これでバレる可能性はあるのでしょうか?

タグ

No.4336527 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

手渡しでも確定申告は必要だし、確定申告したらバレる可能性高くなりますよ?
年20万円以下なら確定申告は不要なので、20万以下に抑えれば問題ないかと
個人事業主は経費でマイナスにできるので、20万以上稼いでも経費(パソコンや通信料や衣装代など仕事に使ったお金)で引いてなんとか20万以下にしてしまえばなんとかなりますが、設備が整ってる通いのチャトレでは経費はほとんどかからないでしょうね

No.2

後悔するからやめときなさい。

No.3

公務員でしたら住民税は特別徴収ですよね
1さんが言う20万以下は確定申告不要で間違いないのですが、住民税は20万以下でも申告する必要があります
住民税の支払いが上がればバレますよ

No.4

あと20万円以下は所得税の話で20万円以下でも住民税の申告はしないといけませんよ

No.5

今はアルバイトでもマイナンバーカード番号?が必須ですよ?
バレる可能性が高いと思います

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧