この世は男卑女尊の世界

レス22 HIT数 433 あ+ あ-


2025/07/20 15:00(更新日時)

なのになぜ女側がこの世の中に不満を持っているのかが理解出来ない

No.4333329 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

あなた個人が卑しいのかも知れないが、いまだに社会は男優位だよ。

天下のフジテレビの上納文化が現代に生き残っているくらいだから、まだまだ改善の余地はあると思うよ。

  • << 5 レディースデー、司法の女割、大学の女子枠、街コンやマッチングアプリ等の男より女の方が安め。 これほど女が優遇されている日本なのになぜ男優位と言えるのか? それで感謝して生活しているならまだしも、日本の女は平等を求めている。 求めるだけ求めて自分達が何もしないのがタチが悪い

No.2

あなたが狭い世界で生きてるからじゃないですか?

No.3

世界は広いよ。
あなたは小さいよ。
バーイセンキュ

No.4

女性の不満が見えないところで生きてるからじゃないですかね

  • << 6 具体的には?

No.5

>> 1 あなた個人が卑しいのかも知れないが、いまだに社会は男優位だよ。 天下のフジテレビの上納文化が現代に生き残っているくらいだから、まだまだ… レディースデー、司法の女割、大学の女子枠、街コンやマッチングアプリ等の男より女の方が安め。

これほど女が優遇されている日本なのになぜ男優位と言えるのか?
それで感謝して生活しているならまだしも、日本の女は平等を求めている。
求めるだけ求めて自分達が何もしないのがタチが悪い

  • << 7 相変わらず君は「司法の女割」とか意味わからんこと言っているんだね。さっさとエビデンスを出してから語ってくれ。 レディースデーにしろ、マッチングアプリにしろ、単純にマーケティングの問題だろ。 人口比で女性が少ないのは明らかだし、女性が集まれば男性が集まるというだけの話。 大学の女子枠があるのかは知らないが、単純に男しかいない大学に通いたくない学生が多いとしたら、ロジックは前述の通りかもね。 とにかく、視野も狭いし表層的な分析に辟易する。それこそ、女子がいっぱいいる大学でしっかり学んでから意見を述べてくれ。
  • << 9 経済の初歩だよ。同調圧力って聞いたことない?自分が下駄ばきなのを自覚できない? 弱者が自分より弱い者を虐げる例かもね。 てか現代人が今さらこんなことを言う?いつの時代で成長、アップデート停止してるの?もしかして後期高齢者?ならアップデートはのぞめないか。日本は広いよ。世界はもっと広いよ。 本当は炎上狙いでしょ?

No.6

>> 4 女性の不満が見えないところで生きてるからじゃないですかね 具体的には?

No.7

>> 5 レディースデー、司法の女割、大学の女子枠、街コンやマッチングアプリ等の男より女の方が安め。 これほど女が優遇されている日本なのになぜ男… 相変わらず君は「司法の女割」とか意味わからんこと言っているんだね。さっさとエビデンスを出してから語ってくれ。

レディースデーにしろ、マッチングアプリにしろ、単純にマーケティングの問題だろ。

人口比で女性が少ないのは明らかだし、女性が集まれば男性が集まるというだけの話。

大学の女子枠があるのかは知らないが、単純に男しかいない大学に通いたくない学生が多いとしたら、ロジックは前述の通りかもね。

とにかく、視野も狭いし表層的な分析に辟易する。それこそ、女子がいっぱいいる大学でしっかり学んでから意見を述べてくれ。

  • << 12 むしろ人口比なら女の方が多いのですがどこのデータですか? そもそも男の下駄って何?

No.8

ヒカルくんは、世の中は女性に不利に出来ているから、女性にはなるべく優しくしてあげたいと常々言ってます

立場で違うから正解も不正解もないかもしれないですね

No.9

>> 5 レディースデー、司法の女割、大学の女子枠、街コンやマッチングアプリ等の男より女の方が安め。 これほど女が優遇されている日本なのになぜ男… 経済の初歩だよ。同調圧力って聞いたことない?自分が下駄ばきなのを自覚できない?
弱者が自分より弱い者を虐げる例かもね。
てか現代人が今さらこんなことを言う?いつの時代で成長、アップデート停止してるの?もしかして後期高齢者?ならアップデートはのぞめないか。日本は広いよ。世界はもっと広いよ。
本当は炎上狙いでしょ?

  • << 13 下駄って具体的には?

No.10

街コンって、今は男女の差額を埋め始めてるんじゃなかった?
そもそも男性の方が年収が高いから、それに見合った金額設定。
男性の金額を下げると、遊び目的が増えるから、本気度を上げるため。
これを同額にって、考え方によっては、情けないと思いますけどね。
稼げないんでしょ?遊ぶ余裕ないんでしょ?ってことですよね。
あ、医師とか高収入高スペック男性ばかりの婚活になると、女性の方が参加費高いようですよ。

個人的には、平等より対等の方が生きやすいと思いますけどね。

  • << 14 >>男の方が年収高いから そりゃ男の方が出世目指して仕事を頑張ってるから高いわけですよ。まぁ最近のZ世代?は出世に興味ないみたいですが それに比べて女は出世したくない、責任負いたくない、結婚したら仕事辞めて専業主婦になりたいとばかり。そりゃ管理職の女も少ないわけですわ。 イレギュラーな話ですが夜職やら港区女子やらはそこら辺の男よりも稼いでますよ。下手したらパパ活女子の方が稼いでいるかも。 それに左翼がよく海外は〜とか言ってますけど海外の先進国でもマッチングアプリやら街コンはほぼ同額ですよ。差別に厳しい国ですからね。 むしろ平等って言っているのは女側では?男女平等がーとか言ってるけどこれ以上何を望むの?日本ほど女が優遇されている社会なのにまず日本社会に感謝すべきじゃないの?

No.11

隔絶した特殊な世界を見てるんでしょうか?

No.12

>> 7 相変わらず君は「司法の女割」とか意味わからんこと言っているんだね。さっさとエビデンスを出してから語ってくれ。 レディースデーにしろ、マ… むしろ人口比なら女の方が多いのですがどこのデータですか?
そもそも男の下駄って何?

  • << 21 Good job! 確かに総人口の男女比は女性が多いね。 60代から男女比が拮抗し、上に行けば行くほど女性比率が高くなる。 だから、正確には「若年層における男女比は〜」だね。 おばあちゃんが多くても、おじいちゃんが集まるわけじゃないから、僕が言っているロジック自体に影響はでない。 失礼、ナイス突っ込みだ!

No.13

>> 9 経済の初歩だよ。同調圧力って聞いたことない?自分が下駄ばきなのを自覚できない? 弱者が自分より弱い者を虐げる例かもね。 てか現代人が今さ… 下駄って具体的には?

No.14

>> 10 街コンって、今は男女の差額を埋め始めてるんじゃなかった? そもそも男性の方が年収が高いから、それに見合った金額設定。 男性の金額を下げる… >>男の方が年収高いから
そりゃ男の方が出世目指して仕事を頑張ってるから高いわけですよ。まぁ最近のZ世代?は出世に興味ないみたいですが
それに比べて女は出世したくない、責任負いたくない、結婚したら仕事辞めて専業主婦になりたいとばかり。そりゃ管理職の女も少ないわけですわ。
イレギュラーな話ですが夜職やら港区女子やらはそこら辺の男よりも稼いでますよ。下手したらパパ活女子の方が稼いでいるかも。
それに左翼がよく海外は〜とか言ってますけど海外の先進国でもマッチングアプリやら街コンはほぼ同額ですよ。差別に厳しい国ですからね。
むしろ平等って言っているのは女側では?男女平等がーとか言ってるけどこれ以上何を望むの?日本ほど女が優遇されている社会なのにまず日本社会に感謝すべきじゃないの?

No.15

日本ほど優遇されてるならギャップ指数底辺国なのは?それは女の責任、女が悪いから?ってこと。
日本よりかなり平等が遅れていた戦後フランスが今や世界の上のほう。既婚女性は自由に銀行口座や働くこともできなかったのにさ。おおまかに同じ時代にスタートしてなんで差がついた?

No.16

>> 15 具体的には何が不満?レディースデーもあり、女性専用車両もあり、公共のトイレも男子専用トイレも少なくなり、プリクラコーナーでは女性のみは入場可、これほど日本で女が優遇されているのになぜ感謝の一つもないのかが不思議で仕方ないしもはや甘やかされ過ぎているからそうやって他責思考でしかない。
実際に女で経営者をしてたり管理職になったり、女にしか出来ない仕事で頑張っている人もいる。有能な人なら既婚女ってだけで雇わないという事はないです。
そしてすぐに出羽守のように海外の話を持ち込もうとする。なら他の先進国ではマッチングアプリやら街コンの料金は差がつくと差別になる為ほぼ同等の料金という話も受け入れるって事だな?

No.17

>> 16 やればいいじゃん。誰も強制的に禁止してないよ。それは経営判断の問題でしょ?流行れば継続、売れなきゃ撤退は当然。価格相当の価値があるかは消費者が判断すること。ターゲットの掘り下げによる価格差別は戦略のひとつだよ。差別的価格との違いは経営戦略の合理性。需要と供給のバランス。

No.18

>> 17 はいダウト。
似た様な男女平等を求めた例として、東京工業大学で女子枠が導入された時には、有志によって電子署名活動という形で声があがったが、運営によってヘイトスピーチと判断され、男性の声が奪われた。
つまり男性の声は上げないのではなく、塞がれているということを理解するべき。

No.19

日本は女尊男卑です  

間違いありません

No.20

>> 19 実子を殺害しても執行猶予、ホストに騙されてもホスト側が規制される(キャバクラの場合は何故か自己責任)
如何に日本は女を甘やかしているかわかりますね

No.21

>> 12 むしろ人口比なら女の方が多いのですがどこのデータですか? そもそも男の下駄って何? Good job!
確かに総人口の男女比は女性が多いね。
60代から男女比が拮抗し、上に行けば行くほど女性比率が高くなる。

だから、正確には「若年層における男女比は〜」だね。

おばあちゃんが多くても、おじいちゃんが集まるわけじゃないから、僕が言っているロジック自体に影響はでない。

失礼、ナイス突っ込みだ!

No.22

>> 21 そうやって後出しじゃんけんの様に言う人とは会話になりませんね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧