患者さんに感情的になってしまった

レス10 HIT数 298 あ+ あ-


2025/07/19 15:51(更新日時)

患者さんに言い返してしまいました。

私は歯医者で受付をしています。
働いて6年。入って間もない頃に、理不尽に怒鳴ってきた患者さんがいて、それからも定期的に来ます。機嫌がいい時は普通に話しかけてくる感じですが少しでも機嫌が悪いと突っかかってくるような人で、電話でも威圧的に言ってくるなどしていましたが言い返したいのを我慢して、普通に接するようにしていました。

今日、1年ぶりくらいに予約したいと電話があり、内容によっては枠が違ったり、取れる時間が変わったりするのでそれを把握するためにどうしたのか聞くのですが、どうされましたか?と聞いた途端にキレだし、あんたに言ってわかるのかね?先生でもあるまいし、あんた偉いだねー!あんたに言うじゃなくて先生に伝えてくれる?明日あさってに入りたいだけど!と怒鳴って言われました。痛いわけでなければ予約が空いてる日に予約を取る感じですが痛いとかではない内容でした。

淡々と説明すれば良かったのですが、毎回毎回あんた呼ばわりで、中に入れば先生等にはへこへこし私には見下した態度を取るのでつい腹が立ち、何がですか?💢明日あさっては予約がいっぱいで入れません!最短は〇〇日の何時になります!と感情的に言ってしまいました。
いつもは明日明後日がいいと押し切ってくる
のですが、今回はその日で納得して電話を切りました。

感情を抑えられなかったのと、こうだからどうしたか聞くと言うことを説明すれば良かったと今になって後悔しています。
しかし何でこんなに私につっかかってくるんでしょう。

タグ

No.4333206 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

ありがとうございます。

そうですね。だからそういう事ができるんだろうなとは感じています。
また、私の前の受付の人が先生の身内で長年やっていたんですよね。その次に私なので、仲良く話せる話し相手だったのかもしれないいし、私に変わって認めたくないというのもあるかもしれません。

No.4

>> 3 ありがとうございます。

そうですね。私も受付はここが初めてではないので明るくハキハキと対応するようにはしていたのですが、一番最初に来た時にもっと笑顔で!!!と怒鳴られそこから苦手意識がでてしまってるのでこれから信頼関係を築くという気持ちも湧かず、これからもこんな感じかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧