ここでも嫌がらせ通報ってあるんですね。

レス8 HIT数 294 あ+ あ-


2025/07/18 14:23(更新日時)

SNSと同じ、自分の気に入らない物は大量通報。
何だかカルトに集団攻撃された気分です

タグ

No.4332840 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

オーバーな

No.2

主の発言に問題があったことには振り返らないんですね

No.3

>> 2 他にも問題はあるスレなんていくらでもありますけどね、誹謗中傷やモラハラレベルも。結局数で判断されている感じです。
アトム法律事務所の方も嫌がらせ通報によってYouTubeからペナルティ喰らってましたし

No.4

>> 3 「他にも問題があるから、私の問題なんて問題じゃない」って考え方。
最近削除された某政治スレのスレ主さんそっくり。

No.5

YouTubeさんからもバンされたのですね。💧

もう一度、ミクルさんの「どんな投稿が削除されるの?」を読んでみては?

冷静に考えて、ミクルさんは主さんに、個人的な恨みなんてない訳ですから、お叱りを受けるからには、それなりに良くない投稿をされたんだと思うけどなぁ。

書き方ってあるよね。例えば「あんたの方がバカ」ではなく「あなたと相手が逆の立場だったらどうかな?」の様に、

読んだ方がこの書き方キツいな、って思う投稿を時々見かけるのね。

確かに消されないのもあるけど、自分はそういう書き方、気を付けようと思って書いたほうがいいよ〜。

あと、しつこく相手から絡んで来ても何度も言い返さない事。はたから見たら、「喧嘩両成敗」にしか見えないからね。

ミクル歴16年の者より。

本当は優しい主さんへ。(^^)

No.7

>> 6 うん。

ミクルの運営さんに問い合わせてみては?
私はミクルさんの仕組み全部を把握している訳じゃないから、

どうしても納得いかないなら、そうする様に、「どんな投稿が削除されるの?」のところに書いてあるよ。

やり取りを続けていると、他の方が入って来られなくなって悪いので、

これで失礼しますね。

No.8

政党がネット工作してるのは確かみたい。
自民党のサポーターズクラブは有名ですね。(昔、自民党議員が喋ってた)
他の政党も、似たことをやってるのは想像に難くない。

工作部隊がなくても、N国党立花氏による、選挙の印象操作要員をネット求人で募集した、兵庫県知事選挙事件の闇は、TBSが報道特集で暴いた神回の動画をYoutubeで見ることが出来ます。
(選挙に影響するネット求人をすることは禁止になった。)
一般人レベルで(それやったらアカンやろ?)ってことが判断できない人が多くて驚く。
だから「あってもおかしくない」と思ってるけど、個人で相手を特定するのは難しい。

警察に被害届を出すと、相手が特定されて、損害賠償させることも可能になるみたいですが。
巫女ねこさんが言及してた回があったと思う。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧