なんでも書き込んでいいスレ*

レス389 HIT数 8214 あ+ あ-


2025/08/31 04:24(更新日時)

なんでもおk

愚痴でもメモでもつぶやきでも
明確でも意味不明でも
返事はしてもしなくても
一見さんも常連さんも

タグ

No.4332195 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1

猫が出てくるミステリー、よいですよね。というか猫が最高なんだ。

  • << 4 内藤剛志さんの「警視庁捜査一課長」というドラマに、内藤さん演じるたたき上げの捜査一課のリーダー・大岩純一捜査一課長。病気で幼い娘さんを亡くしてから、猫のビビちゃんを迎えたという設定です。 アメショの男の子と途中から女の子が加わります。男の子がビビ、女の子があずきなんですが、演じてるニャンコちゃんは、ビビ役が黒豆ちゃんで女の子、反対にあずき役の豆太郎くんで男の子、と、役どころと実際の性別が真逆なんです! ビビ役の黒豆ちゃんは、去年お星様になってしまいましたが、再放送とか見ると可愛い可愛い❤ 猫好きさんにはオススメのミステリーです!

No.2

犬も好き。畜生らだいたい大好き。

No.3

猫ちゃんイヤイヤ健康診断の動画
とか
狂犬病予防摂取会場の動画 とかすこ

No.8

だからタッセルってなんだよ!!!!!!

No.10

>> 9 笑。ありがとうございます。
「だからタッセルってなんだよ!」は『タコピーの原罪』という作品のセリフであります。

確かに名前っぽい…😊
仮面ライダーのセイバーか…

No.11

この手のかぶりがあると
そこをかけた二次創作ユーモアが動画かpixivにのってるかもしれんぜ

No.12

やっぱあったぜ

No.13

タコピーは漫画は読んだんだけどアニメは未視聴ッピ。
犬が死ぬとこ観たくなくて無理ッピ。
でも観たい気持ちもあり…どしよね…。

No.14

ショート動画の情報だけでタコピーアニメについていくッピ。

No.17

>> 15 前回の、常連1です。 またまたよろしくお願いします。🙇 風鈴きれいです✨

No.18

>> 16 私の居住地は、今日から向こう一週間はほぼ晴れ🌞で、最低気温が24〜25℃の予報。 エアコン必須、水分塩分補給必須、きちんと睡眠時間確保必須… オーッ!(^^)/

No.19

季節を感じるものにワクワクキュンキュンするのはなんででしょうね。

イオソのお中元そうめんとかゼリーとかにもキュンキュン。青いゼリーの中で金魚形の赤いゼリーが泳いでるタイプのやつとか絶頂しましたね。

No.20

ぼうし(ひよけ)
布(かくし)3?
棒(茶か黒?)


ギョーザ
しろくま

  • << 22 なぜか20番さんにぶら下がってしまった ごめんなさい

No.23

>> 22 どんどんぶら下がってくれてかまわないですぜ

No.27

今日もやるべきことをやらずに眠る

眠れ眠れや 眠れや良い子

No.34

ギョニソソ ギョニソソ
ギョニソは走るよランラン

No.38

ギョニソッソ ギョニソッソ
ギョニソははしるよラッタ

ギョニソッソ ギョニソッソ
ギョニソははしるよラッタ

ほらどこかで そうすぐそばで

ギョニソッソ ギョニソッソ
ギョニソははしるよラッタ

ギョニソッソ ギョニソッソ
ギョニソははしるよラッタ

No.42

つら谷園の鬼茶漬け

No.43

頑張っていきましょう、エーザイ

  • << 47 はい、チョコラ♪

No.44

>> 40 寒いのは平気なのですが、暑いのはなんだか「ひどい目にあってる」気がする⋯⋯のです。 (-_-;) 「暑い」という状況を「ひどい目にあってる」というとらえかたがなんか妙にキュンときました。

純朴な嘆き……絵本作家さんのような感性……すきです……。

No.45

あ”ーーーーーーーもう!!!!!!!がんばるぞ!!!!!!

この私が頑張ったらすごいぞ

No.49

『夏の決心』のPV
ギャルが浮き輪でダンスするやつ すこ

No.50

レゲエ 砂浜 ビックウェーブ

No.57

>> 55 投票用紙を見ると、自分の名前を書きたくなる。 立候補してないのに。 🤔 その手があったか…!笑

No.58

祖母に「遺影の写真はこれにしてくれ」と頼まれる。10年くらい前の写真。ギリバレないさば読みやんけ。

No.59

「もう長くない」といつもショボショボ言っているがこういう奴ほどなかなか死なないんだ。

今は相撲をキャーキャー言いながら観とる。

  • << 61 うちの母親が、まさに。 (キャーキャーは言わない)

No.60

だいぶ前のレスに共感おしてくれた方ありがとうございます!久しぶりにみて、「自分こんなこと書いとったんか!」って懐かしくなれました。

漫画すきなのかな。そんな傾向を感じました。

  • << 63 とらのあなユーザーです(*^^*)

No.65

>> 63 とらのあなユーザーです(*^^*) ✨( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ✨

No.67

熱いノンカフェインコーヒーで暑気払い

No.68

洗濯機を洗浄しなくては しなくては と思いつつ まあいいか まあいいか で せずにおる

No.71

通信費とか…保険とか…固定費の見直し…

そういう現実の問題から逃げまくってここまでやってきたのであった

No.72

腹づつみ叩いて現実逃避する

No.73

>> 69 主さん主さん、今は便利な物が。 「洗浄力シュワッと」という物が人気の様で、 洗濯槽に、タブレットを何個か入れて(指定の量のお水と… いろんな会社からいろんなのが出ておりますな、この手の商品は。

「洗浄力シュワッと」情報ありがとうございます!

私はいつも100均の無名メーカーの塩素系液体タイプ洗浄剤つかっちょりました。

No.74

洗濯機浄化槽洗浄するに
水道水をそのまま使うのがもったいなくて嫌で
いつもお風呂の残り湯をつかっちょったのですが

夏はシャワーだけでお風呂(湯船)つかわないため

つまりイコール
洗濯機浄化槽洗浄できねぇことはねぇがやらねぇという始末であります、あい、

No.75

現実逃避する足だけは速えんだ、オイラ

No.76

間違い

「浄化槽洗浄」ってなんや
洗濯槽の洗浄や!

No.77

浄化槽の洗浄は業者がやるやつや

No.83

>> 82 えーん
めちゃくちゃかわいい

No.85

現実のこと考えてどうも鬱々してたんだが、もうとりあえず可愛いものとかみて癒されちゃお どーじんしよんでおきる

No.86

暑さで調子が悪いのか
生理前だからなのか
廊下でグッタリです
(仕事おわりで汚いけどお風呂入る気力もないソファも汚したくないで、廊下)

No.87

ショート動画ほんとすこ
だいたいのやつ面白い
たまに超ヒットするやつもあって
そういうギャンブル感にも中毒になる
瞬間移動おばあちゃんクソワロタ

No.88

16時からクーラーのないフローリング(天井扇風機はある)でゴロゴロそろそろ限界や あちい 頭(ず)が痛い

No.89

のどかわいた

No.101

>> 97 レリーズ! 汝のあるべき姿に戻れ、クロウカード!

  • << 110 チェリー🌸です❣あ❣さくらの呪文だ❣ 「星の力を秘めし鍵よ、真の姿を我の前に示せ! 契約の下、さくらが命じる! 封印解除(レリーズ)!」 こっちも懐かしいよ🌸

No.102

>> 100 100レス目ゲット‼️ 🍀🤗🍀 おめです‼️
🍀😊🍀

No.103

怖さに耐えてよく頑張った!!
感動した!!


これからは些細なことでも自分自身を大げさに褒め称えていくことに決めた。

自己洗脳の一種

No.104

こうしないと生きていけない

よ~しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし

No.105

病院の予約できた。

36歳になっても、こういうことにすらビビってる人間もいるので、みんなもっと自信を持って生きていってほしいです。

低みの見物。

  • << 109 主さん、決して低みではありません。😌 ワタクシも病院はコワいです。腕に間違いない医者でもビビるので、 ヤブ医になど当たったらもう行きたくないですよ〜。🤧 どうか主さんが良い先生に診てもらえます様に。 100レス目、ありがとうございます✨ 200レス目はどうかな⁉️(^^)

No.106

マジでなんでこんな人間になってしまったんや……。いかん鬱々してきた。催眠がとける!


偉い偉い偉い偉い偉い偉いよく頑張ったぞ~ほんとえらいほんとすこ💕💕💕

No.107

オラ!催眠!
催眠解除っ
催眠!

No.108

今朝知って
いまっさらローストおじさんにグッときちゃったからpixivディグってきますわ

No.112

ngwk公式ファンブックでねぇかな。でてくれー。

No.120

ダニの広告のお話で
昔みたゴキブリ駆除薬の広告cmを思い出しました。
15年前くらいに、ドラッグストアの店頭で観たやつ。

アニメーションの可愛いめのゴキブリさんが薬の効果で「苦しい…苦しい…あつい…喉がかわいた…苦しい…苦しい…」と悶えながら亡くなっていく。
それを観てもう、可哀想で可哀想で、辛くなってしまった。

虫広告はリアルすぎるとウゲッてなるし、可愛すぎると感情移入してしまうから駄目ですね😊

No.121

そのあとに家で見かけたゴキブリにはご飯をあげてしまった。

ゴキブリは見つけた時に騒いだり殺そうとしたりして近づくとサ~~ッと逃げてしまうが、
エサを1回あげると近づいても逃げなくなる。という発見をした。
さすが高IQ虫と言われるだけある。

ティッシュ箱に入ってもらって、森へ逃がした。

  • << 127 ゴキブリはグロテスクだけではなくて、病原菌や油臭い、害虫という感覚が抜けない。もちろん昆虫という認識はあるが。

No.122

大学1か2年の時に「虫」の授業をとったことがある。

「虫」の授業とはなんぞや、という話であるが、もううろ覚えで、正式なタイトルは忘れてしまった。文系大学生が、基礎単位として受ける、生物学の易しめの授業である。「虫」のことを色々学んだ。

担当教授はゴキブリ推しのひとであった。
「夫婦で仲良く協力して子育てするゴキブリ」の話を嬉しそうにしてたっけな。

No.123

というわけで早朝覚醒でした。

No.124

眠い
もう起きて動きたい

心が二つある~~

No.125

よっしゃ!30分寝てから起きたろ!

No.128

>> 127 私は「繁殖力が強い」ってとこも怖いです。
強い…勝てない…って気分になります。

  • << 130 原始時代あるいは、恐竜時代から いる説を聞くから、繁殖力は 本当にあなどれん。

No.129

ゴキブリ本人は清潔な生き物らしいけど、暮らしてる環境のせいで…。


だから無菌に育てられた食用ゴキブリなんてのもあるらしい。
イナゴは食べれるけどゴキブリは無理かも。タガメとかもちょっと無理。コオロギはいける。食べたことありけり。
ハチノコはイモムシみたいだから無理……。

同じ虫なのに。
ルッキズム……ルッキズム?

No.134

きゅうり
トマト
ハム

チーズ
マヨネーズ
からし
塩コショウ
オリーブオイル

のホットサンドを作り食う

断面が美しく美味し

No.138

松4期角刈り回観す

最高

No.139

かぼちゃ チャーシュー麺 明太子 コーンビーフ ビーフステーキ 素敵なキス 鱚フライ フライドチキン きんぴら らっきょう
今日もダンスダンスハッピーダンス

No.140

チャーハン ハンバーガー ガスパチョ 〇〇〇(ここ分からん)あんころ餅肌のお嬢さん サンドイッチ ちくわ わさび 
ピリリ
ダンスダンスハッピーダンス

No.144

>> 141 ほんまのドッグデイズやわ(汗) 暑い日のことドッグディズって言うんですね💡
ひとつ賢くなりました。

No.147

ちょっと前のほうになったな。アンケ出した甲斐、我が家の家計が圧迫された甲斐はあったかもしれない

No.148

よ~し今週も圧迫しちゃうぞ~

No.149

別れがないものは存在しないし、特にファン活動において「推しが健やかで自分に情熱がありコンテンツ自体も生きている」という状態は非常に貴重なので、その時間を大事にしましょう。


(カレー沢薫『カレー沢薫の創作相談』より抜粋)

No.150

創作の出来ない私が出せるものは身銭しかないから……

No.151

覚悟はしてるけど辛いものは辛いです。

k沢先生の言う「終わったあとのことを考える」をしよう。
終了すると新設定は出てこないから、そこの最終地点からの発想の薄い本を神のみんなが放出してくれると思うので、それに出せるだけ出す。

No.152

「いえ 何も」


散々幼少期エピくれろ!と叫んでおりましたがもうこの一言だけでもいいかもしれませんこの二人の関係は。すべてが詰まってますこの一言に。万感です。



それはそれとして幼少期エピはくれるならほしいです。ください(強欲の壺)。

No.153

うう……笑顔が……

No.154

isk殿さらっとナレ死してるやんけ!

No.160

暑かったからか、ちょいと早くに目ぇ覚める。
家をリフォームする夢をみた。やたら広かったな。

No.168

ギャ

No.169

ップ萌えの昼。

あー、午後に有給申請せんと。
奇しくも月曜休み……我が体内を弄くられなんやかんやな時に本誌のほうもなんやかんやな感じなので逆にタイミングいいですね。事と次第によっちゃ仕事になりませんからね。

辛い……(楽しい)。

No.170

抗・生・物・質!

No.171

何か今のうちに、ほざいておかないと、おきたい、って気持ちはあるけど、何も書くことはない。

何も書くことはない……。

No.172

進研ゼミみたいに予習感覚で他創作は思い出せるけど同じ問題じゃないから……(何を言っているのか分からねーと思うが以下ポ構文

No.173

ただ白装束きて待つだけですよこちとら

No.174

暑いんだけどなんやかんや
扇風機だけでいける。

体が慣れたのと、
山田舎のおかげさま。

No.175

朝のこの時間は特に涼やか

No.177

私だったら次週は冒頭で幼少期エピみたいなのを繰り広げた後急に現在場面変換で事件現場的な……「あんなに一緒だったのに夕暮れはもう違う色」的な感じでエモっぽくなるような構成に……(願望込み)。

No.178

腹をさいても芋の根しかないよ……。

No.179

ホトトギス

No.188

>> 181 削除されたレス 女です。

色々考えたけど、直接あって話してみなきゃ分からないと感じました。つまらない回答でごめんなさい。
良かったら181さんと弟さんと兄さんと私で飲み会でも……いや、ごめん、ネットジョークでありんす。


「女でもあてがってやっか!親切だろ!?」という輩的発想も分かる(私の周囲はマイルドヤンキー層が7割くらいなので)。

そういう発想に対しドンひきする気持ちも分かる(これから将来はこっちの考え方がメジャーになっていくと思われるので、心得ていかねば…と)。

No.189

私と同じような、36歳くらいで、田舎育ちの者は、こういうどっちつかずな反応をするひとも、そこそこいんでないだろうか。

もはや戦後ではないブイブイ昭和の親に育てられ
インターネットに触れながら育ち
世の漂白されゆくさまを感じつつ
少し怖く思いつつ
でも確かにそうだ、正直子どもの頃から思ってたと納得しつつ

祖父母世代と対する際はそれをひっこめ、
親世代と対する時は分かりやすい言葉で噛みくだき
20代と10代には畏れつつも健やかに生きてほしいと願う。

No.190

削除されたレス (自レス削除)

No.191

結局俺には何もできねぇ
こうやって、でもでもだってだってとお部屋で理屈こねてるのが楽しくてしゃーない
南泉が猫を殺すのを止められない

No.194

震えて眠れ!以上!

No.195

いやでもまだ何か……考えておくべきことが……(愚図々々)。


ここまで楽しませていただき本当にありがとうございます先生。最近はおそらく一定層へのサービスサービスゥを感じましたが実際どうなんすかね?元々そう描く予定でしたかね?一読者として、一定層として、どちらでも構いません。とにかく良かったです。

No.196

はーーーーーしんどい(楽しい)

No.198

とりま9冊分くらい遡って読み直した。

No.199

ウーーーン

うなることしかできん。面白いことが言えない。実際こんなもんや。ここで言えるならもっと普段から一部地域で活躍しとるわ。

No.200

明日は諸事情で5時半起きなのだよ

No.201

現実どころじゃない騒ぎもあるが、
現実も現実でケッコー騒がしいのよね。

K沢先のいう右腕の骨折の痛みを左腕を折って緩和させるっていうあれかな?

No.202

1年前にキュルわされて。思えば遠くへ行ったもんだ。

ああ、言えること、言えることがない。ただ何かを言わねばという気持ちだけ空回り。

No.203

どんな結末でも受け入れますけど、どんな結末でもショックを受けますよ。

無理……(無理)。

No.204

急にベッケンバウアー

そういえばずっと前に発表されてたペリリュのアニメ化の話どうなった?って思ってたんだけど、あれって地上波アニメでなくアニメ映画なのね。確かにww2とかだと地上は色々大変ですよね。映画が妥当か。12月が楽しみです。

No.205

現実なんかに対応してる場合じゃないってのに。こっち(趣味)は今いそがしいんだぞ!

これは運命(さだめ)なのか。葬式が忙しいのは、遺族があまり落ち込みすぎないようにするといった計らいがある的な
神のおぼしめしか。

No.206

そういや今日味噌玉をつくりもうした

No.207

今宵の無駄なお喋りは、どうしようもない気持ちの持って行き場さ。

悲しい(悲しい)。

No.208

無駄に喋るのも記念のうちと思って。

連続で何レス投稿できるのかな?いつもお世話になっておりますミクルさま。ありがとうございます。

あっでもオネムってきたわ
ほな……

No.210

>あないと眠し。とく眠らむ。

前も思ったのですが、この言い方がとて可愛くて好きです…。
おやすみなさいませ。

No.212

来てしまったぜ

No.219

雷雨すぎて、涼風

No.222

>> 220 バブル全盛期の話を少々。 (興味ない方はすっ飛ばしておくれ。🙏) 平成元年(1989年)の春だったかなぁ。 大卒の新卒さんはそ… 大変興味深いお話です!
私の生まれた年の春すごっ…!

No.223

ひとのスレに回答スレをポチポチ書いてて気付きがあった。tdysってこの主さんみたいなひとだったのかな。って。

No.224

正しいことをハッキリ言うひと。
正しいけど、そんな直で言ったら嫌われちゃうっしょ。トラブルにもなるっしょ。やめとけよ。
でも、実際、正しいよな…。
根底に「言ってやらねば」っていう責任感と愛がある。
でもほっといたら潰されるだろ。
とりあえず自分はこのひとの味方でいよう…。

ってなる感じの。

No.225

なんつーか現場のノリを…気持ちを体感できた気分だぜ。ありがとうあのスレの主さん。

俺が守護ってやらねば…
俺だけがこのひとの良さを分かってる…

ってな感情にさせやすく、
同時に、受け付けないひとには受け付けなくてめちゃくちゃ嫌われやすいタイプ。
そういうのも傍から見てて分かるから、なおさらに自分は味方でいなきゃ…!ってさせてくるタイプ。

No.226

とはいえ
嫌うひとの気持ちも分かる。

言い方ってのがありますよね……と同情する。例えば「マナー違反だ!」と糾弾すること自体がマナー違反にならないか?とか。
そんな風に言ったらば通るもんも通らんだろうと。本気で是正したいんなら、その言い方で本当に良いんか?とか。


その場にいたら間に入る役がやりたいッスね。

No.237

全身タトゥーのように
アンパンマンムヒパッチ(使用期限切れ)を貼る

  • << 244 主殿、全身にアンパンマンムヒタッチを貼っておられるとの事、大丈夫でごじゃるか? 期限切れも大丈夫じゃろか。🤔 筋肉痛かな?質問ばかりでごめんなのです。 早く良くなります様、お祈りしますぞよ。🙏 痛いの痛いの飛んで行け〜‼️ 飛んで行きました。🕊️🕊️🕊️ お大事にね。😉

No.238

削除されたレス (自レス削除)

No.239

・ワークマン女子で夏服上(m目立たない)
・あと下(黒uvカット系)

No.243

10時半

No.245

>> 244 ぜ~んぜん元気もりもりであります!

アンパンマンのやつはアレです、虫刺されに貼る、丸い絆創膏みたいなやつです。

庭仕事で蚊に大量に刺された。

「そういえば昔、アンパンマンのやつ買ってたなぁ」と思い出して昔のを取り出してみたら使用期限きれてた。買ったの3、4年前くらいだったでしたから。

でもイケるっしょで貼った。

イケた。治った。

ありがとうございます!

  • << 248 あら、主殿は蚊に刺されたのですね。 私ったら筋肉痛とか、お門違いな事を、失礼しました。🙏 治られて良かったでごじゃる。 丸いのをたくさん貼られたとの事、いっとき主殿は水玉模様でいらしたのですね。 全部剥がすのも一苦労だったのでは。 なにはともあれ治られて良かった良かった。 (*^^*)

No.246

削除されたレス (自レス削除)

No.247

10時半

No.250

7時間15分

No.251

そろそろ2週間がたち
なるほどね~~!!うんうん!!というハイテンション期をすぎ
純粋な落ち込みになってきてる気がします。

No.252

白檀 沈香 伽羅

No.253

最初
去年かと思ったら2年前で

それがそのうち3年前になって

今では
5年前が去年くらいの感覚になってきた。

このペースでいくと
おばあちゃんになる頃は
半世紀前くらいが去年になる。
おもろい。

No.256

オオスカシバいた!

綺麗~!

No.258

10時20分

No.260

5時
6時間40分

No.261

『アレ』

アレだね 君は
洋ナシの香りだね
真っ逆さまにおちるハエで
せめてもの償いで

夜じゃなくて朝だね
ほどけたリボンと
絡まったうどんだね
レモンみたいな果皮と
ヨコシマなモグラの目をしている

そばにいたらよかったのか?

No.264

ゴダイゴダイゴ一気読み

最高かい

No.265

有名動画オタクキャンピングカー交通事故の中のひとりが作者ということで興味を持ってよんでみたらこんなにおもろいなんて

No.266

>> 257 おお! オオスカシバっていうんだね もふもふでコロンとしててかわいい😊 そうそう、このひとです。
ハチドリみたいに飛んでかわいい

  • << 269 ね! どれ位前だったかROMってたスレで このひとの写真を魅せてくれた方がいるのよね その時にお!かわいい ってなって、 今回名前で検索して おお!あのひとのことだったのか♪ってなりました😊 教えてくれた方がここ見てくれてたらいいなと思って貼ってみました🎀✨

No.267

エアアアア
明日の本誌ngwkどうなるんすかね
私は買い続けるべきなんすかね
喫茶店で読むだけにすべきすかね
まあ勝手にしろって話ですが

No.268

10、40

No.270

ハッアーーーーーーーーー

nrakの解釈これすき

  • << 275 nrakってなぁに? と奈落の底から空を見上げてふとおもう

No.271

もっと激情に狂ってほしいよ派でも、いや態度を隠してるんだよって解釈すれば良しだと思うので、このテンションは良い

No.272

個人的には隠してるとかでなくマジでこう淡々と派です

No.273

グゥーーーーーーー


(良としつつもダメージを受けている音)
現実が受け止めきれない…いや現実じゃねぇけど…いや過去の現実だけど…

No.274

このあとも何十年も色々とやり続けるってこと考えるとやっぱこのテンションですよ。静かに狂って。

No.276

>> 275 突っ込んでくれてありがとうございます…。嬉しい…。

これはちょっとボヤかして書いて、分かりにくくしてます。

喋りたいことなんだけど、公共の場でハッキリ書くと良くないことでもある(意見は様々と思いますが私はそう判断する)ので

こんなふうにモニョモニョ喋っているのであります。

まあ「なんでも書き込んでいいスレ」と銘打っているのでなんでも書いていい(ミクルさんがokなら)ですがなんでも書いていいからこそモニョモニョ喋るのもオッケーっつうことでよしなに……。

なにはともあれ奈落から突っ込んでくれてありがとう!!

  • << 281 うんうん その気持ち、わかります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 私にも、大切にしたいからこそ誰にも話せずにいることだってあるのよ、よよよ そしてこうも思う 話せば話すほどに誤解されること、多かれ少なかれ誰にでもあるんだろうなって(@_@)

No.277

削除されたレス (自レス削除)

No.278

あんま喋っちゃいけない……。
でも喋りたい……。

私にもっと知力があれば、努力があれば、作品とかちゃんと形にして、世に出せるかもなんですが

そういうのすっ飛ばして、ただ自分が楽に楽しくなるために、こんなんやらせてもらってます





アバババババババブ~~~~~~~~~~~~~(誤魔化し)

No.279

さて仕事だ
自分の仕事をするまでよ

No.280

やっぱいいよこの解釈
愛が重くて良い

重くていい

No.282

「大好き」に続いて「最愛」ときちゃってあらあらうふふ


なんでそうなったかのエピソードはよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


まあなくてもいいです。自分は原作原理主義…のほうです

  • << 288 間違えた ちゃんと調べずに雰囲気で使っちゃった。調べた。 私は原作原理主義者じゃない。 同人誌とかも好きだし。 なんか「原作が解釈ちがい」という事態にはなりにくいタイプだよってのが言いたかっただけなのだ。

No.283

でも「これこれこういう理由だから好き」ってのじゃないかもしれませんね、そういうのが’ない’から尊いんじゃないですかね

No.284

でもそうならそうで
もうなんでもいいんで
ショタ時代のエピソードくれろ!!!!!!!(正体あらわしたね

No.285

たまたまそういう立場に生まれて
たまたま割と気が合うほうで

これこれこうだから好きということもできるけど
確固たる自分という人間が、形成される途中で出会って
お互いに影響されつつ大人になってったんだとしたら

今、大好きで最愛なのは、「理由がある」でなく「理由にしてある」のかもしれませんね。

なに言ってるのか分からねーと思うが以下ポ構文

No.286

どうしても自分が一番正しいと考えてしまいます。

まあ生物としてそれは自然なことだから、気にしない気にしない ひとやすみひとやすみ。

そもそも
「自分の意見も他人の意見もどっちが正しいとかはない。だから’自分が一番正しい’と考えることは正しくない」っつー考え方を’正しい’と考えていたら、結局もとの木阿弥というか 矛盾というか ウロボロスというか

No.287

塩おにぎりうめぇ~~~~

No.288

>> 282 「大好き」に続いて「最愛」ときちゃってあらあらうふふ なんでそうなったかのエピソードはよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!… 間違えた

ちゃんと調べずに雰囲気で使っちゃった。調べた。
私は原作原理主義者じゃない。
同人誌とかも好きだし。

なんか「原作が解釈ちがい」という事態にはなりにくいタイプだよってのが言いたかっただけなのだ。

No.289

雰囲気で使うのよくないわ
反省

No.292

>> 291 いつでも、なんでも書いてください。

重なることってありますよね。

私も1月に今の会社を紹介してくれた恩人の方が、
そして5月に母方の祖母が亡くなりました。

悲しいですね。

  • << 295 ありがとうございます。 主さんも、今年に入ってから大切な方お2人と、お別れがおありだったのですね。 私よりお若い主さん、おつらい中、スレ内ではいつも一生懸命に明るくしてらしたのですね。 偉いなぁ。私はすぐに立ち直れないところがあるので、スレ主には向いてないかもです。 でもこうしてみると、ミクルさんとのご縁はありがたいです。 だって、XもSNSもインスタ?も何も出来ず、LINEも出来ないので、メールかショートメールか電話(できれば固定電話)しか、 人とコミュニケーションが取れないので、ここは本当にありがたいです。 主さんが「なんでも書いていいスレ」を立てて下さった事にも感謝です。 ありがとうね。 諸事情で明日は先週亡くなった方の内々の葬儀に。 朝4時起きなので、この辺で。 主さんも令和を幸せに生きて下さいね❗ (*^^*)

No.293

削除されたレス (自レス削除)

No.294

削除されたレス (自レス削除)

No.297

写真投稿をしたことがない。
実験。

No.298

なるほど、できた!

ローマ字のつづりを間違えるという痛恨のミス

No.299

色々あって昼飯抜き
マジで色々あるな
ちくしょうめ
犬畜生なでたい 鼻すじの通った犬だと尚良い

No.300

>> 295 ありがとうございます。 主さんも、今年に入ってから大切な方お2人と、お別れがおありだったのですね。 私よりお若い主さん、おつらい… 私も、ミクルさんはちょうど良いコミュニケーションツールで助かってます。
ミクルさんありがとうございます。
そして15さんもいつもありがとうございます!

いえ、そんなに辛くないですし(これは強がりでもなく本当です。二人とも急死ではなく前々から危なかったので心の準備はできていました)、一生懸命明るくしていたわけでもないっす。いつもその日きぶんのその日ぐらし。

15さんのほうこそ半世紀近く関わった方とのお別れで、本当に辛かったと思います。

>私はすぐに立ち直れないところがある
それはつまり15さんが「優しいひと」ってことだと思います。

お互いに令和を生きていきましょう!

  • << 302 優しいレスをありがとうございます❗ 私は優しくないです、気が弱いだけかも💧 これから令和の未来を明るく生きましょう。😉 主さんのちいかわの写真、カワイイですね。主さんかと思いましたよ。☺️ 私はダウンロードを去年か一昨年やっと覚えたところで、LINEも出来ないのに何やってるんだか💧  桜や紅葉、クリスマスツリーなど、季節の写真でファイル?がいっぱいです。😅 明日も頑張りましょう❗色々と励ましのお言葉ありがとうございますね。✨️

No.301

おれはやるぜおれはやるぜおれはやるぜ
そうかやるのか
やるならやらねば

No.304

>> 303 かわゆすさんのたまに古語つかうとこ好きです…。ギャップ萌えします。

No.317

狙いをさだめ流鏑馬で射て!

ああ美しい貴方でもこうしたでしょうか

はじまりを殺したらおわりも消えちゃった

No.320

>> 319 干渉された腹立ちを、見事パロディ小説に昇華させたのでしょうか。面白いです!ありがとうございます

No.321

これいいな…私もやりてぇ…

No.322

と思ったのですが全然おもいつかなんだ。昇華できるだけの熱い想いがなかったンゴ

No.327

>> 325 続き 人間界には、法律や規則がある。猫や動物の世界は、その分、自由である。 人間は法律を犯していなければ、というか、他人に迷惑を及ぼさな… 面白い!文章の料理が上手い…。

雑学王さんどんな目にあった経験があるのか…と気になるところですが、そこに突っ込むのは野暮ですな。すみません。

  • << 333 主さん、読んで下さり、恐縮です。 暗くて重たい文章になってごめんなさいね。 干渉野郎についてや、これまでの経緯について詳しく書くと特定されるので、実話とフィクションを織り交ぜて執筆しました。 Aさん=私です。 本当、干渉野郎には悩まされました。普段から仏頂面で、今まで笑ったことがないような表情で感じ悪かった。その顔で不用意に睨みつけられたりして気分が悪くなった。 柔軟に考えて私が引っ越せばよかったのかもしれないが、相手が先にこの地域から出てってくれたから、結果オーライでホッとしている。 この事についてはここまでで堪忍して下さいませ。 吾輩は猫である、坊っちゃん、こころ、草枕… 漱石にも一時ハマってました。「坑夫」というマイナーな作品があって、超ムズかったが、読みごたえあった。 >米 たまねぎ 買い物メモでしょうか。じゃあ私のもよろしく! なーんてね。 孫「うわーん、うわーん」 祖母「どうしたんだい、何泣いてるんだい」 孫「お父さんとお母さんがケンカしてるの」 祖母「なぜケンカしてるんだい」 孫「家族旅行行くから、おばあちゃんに留守番してもらうか、ショートステイに預けるかでケンカしてるの」 祖母「連れていかんかい!」

No.328


たまねぎ

No.334

数週前に
なくなってしまったから
月曜のキラキラがなくなってしまったけど
普通に月曜のアレは続くので
それはそれで楽しませてもらいつつ

No.335

月曜日戦争とインザバックルームを聴いて慰めにするのであった

No.337

所用ありて昼抜き

お腹がすいてると、夜目が利くようになる気がします

No.341

>> 340 面白い…!
こういう何気ない思い出、記憶、いいですね…。

No.342

・ギリシャヨーグルト(普通でもいいかも)
・豚肉こまぎれ
・フェイスパック(100)
・ふで(100)

No.343

ネット上の文章、ぜんぶずっと残ってればいいのにな。
ネットやパソコンくわしくないので、現実的にどうなのかは分からんが。

15さんの個人的な思い出話。
当時の肌で感じた空気感とか、一般市民の感情ののった記憶。これ、大切で興味深い部分だと思うんですよ、歴史的にみて。

  • << 350 ありがとうございます。😉 おばあちゃんの昔話になってしまいますが。😄 順番なんですよね。みんな自分の生まれた頃ってどんな世の中だったのかな、って知りたいですものね。 私も昭和三十⋯⋯いえ何でもありません。😅 ミクルさんはかなり前のスレも残っているのでは?検索で3カ月以上前、で出て来た様な。 気の長いスレ、好きですよ~。主さんのこことか。色んな方々が思い思いに書かれてますね。 良いスレだからです。(^^)

No.344

700年前のそういうの読んでみたいもの。700年後のひとだって読みたいと思うんですよ。

No.345

・なんかカップ(プラ?)

No.346

「健康で長生き」ってのは不自然で悍ましいものなのかもしれない。

40代50代くらいで病気で苦しんで亡くなる、というほうが「自然」「ナチュラル」なのかもしれない。

でも不自然でもいい!
私は健康で長生きしたい。薬も痛み止めもバンバン使っていく。
頼りにしてるぜ、ヤク。

No.347

オクスリだいすき!(語弊)

No.348

早死にするなら
それは自然で美しいことなのだと
そう考えなきゃやってらんねぇ

No.349

まだ「死」というシステムに納得いってない 嫌すぎ

No.351

ぼんやりとした不安

太宰だっけか、芥川だっけか
昔からどっちがどっちか覚わらん

自殺したほうってどっち?両方?

No.355

>> 353 あれ、ごめん。 芥川サンは、服毒自殺って出て来た。 太宰サンは5回以上、自害をはかってるらしい。女性だけ亡くなった場合、殺人に問… わ~!調査ありがとうございます!

どちらともなかなかバイオレンスですなぁ。
他人も巻き込んでる太宰さん…。当時の法律的にはどうだったんですかねぇ。

No.356

『ああ播磨灘』おもろすぎワロタ~~~~!!!

No.357

えーん
もうなにもやりたくない
風呂も入りたくないし夕ご飯もつくりたくない 洗濯物もたたむのめんどい 今日まだ5000歩しか歩いてない あと3000歩も歩きたくない

チーズ蒸しパンになりたい

  • << 361 >えーん もうなにもやりたくない 風呂も入りたくないし夕ご飯もつくりたくない 洗濯物もたたむのめんどい 今日まだ5000歩しか歩いてない あと3000歩も歩きたくない う~ん、主さん、体調良くなかったの?大丈夫? 私、勢いにのって、脈絡のないことを書いてすみませんでした。

No.362

コナンの初期oped定期的に聴いちゃいますね。偉くもないし立派でもない信じてるのは胸のドキドキ。氷の上に立つように危なげなことをしたい。

No.363

>> 361 >えーん もうなにもやりたくない 風呂も入りたくないし夕ご飯もつくりたくない 洗濯物もたたむのめんどい 今日まだ5000歩しか歩いてない あ… テキトーに返事したりしなかったりなので、私の動向は気にしでも気にせずでもでおkっすよ。
自由。
逆に返事するもしないもおk。
脈絡ないこと大歓迎。
とかくセンクス!

  • << 367 レスありがとうございます 私でよければ主さんちに行って、火事、違った、家事と料理をしたいと思った♪ 得意じゃないけど あまり元気じゃなかった理由…推しが亡くなったとのこと。でも、 >366 で元気そうな文面(?!)でホッとした(^.^₌) 詩人の金子みすゞさんは26歳の若さで自らの命を絶たれてしまった。離婚・別居した夫が、みすゞさんの一人娘を連れて行くと連絡が来て、連れていかれる当日朝、遺言に、 「…あなた(夫)がほしいのはお金であって、ふうちゃんではありません。あなたが連れて行くなら私は…」 と、自分の命と引き換えに娘さんを守ったのだった ふうちゃんこと、上村ふさえさんは、2022年、95歳の高齢でご逝去された。お母様のみすゞさんの分まで、4倍近く生きられたことを思う 2003年に生誕100周年を記念して、ドラマが放映され、みすゞさん役を松たか子さんが演じていた。録画し、何度観ても泣ける みすゞさんの詩は、動物や植物の視点や、素直な感情で描かれていて、癒される。星とたんぽぽ/大漁/私と小鳥と鈴と… 好きな詩「こだまでしょうか」 「遊ぼう」っていうと 「遊ぼう」っていう。 「ばか」っていうと 「ばか」っていう。 「もう遊ばない」っていうと 「遊ばない」っていう。 そうして、あとでさみしくなって、 「ごめんね」っていうと 「ごめんね」っていう。 こだまでしょうか、 いいえ、誰でも。

No.364

元気がないといえばない。

心の準備はやれるだけやってきたが、やはり推しが死ぬのは辛いことである。死んだ当日よりも、それから過ぎていく時の中で「もう出てこないのだ」と理解していくこの日々、の、ほうが、今、悲しい。個人的には。

No.365

悲しみと同時に
「中年が娯楽漫画の展開で落ち込んどるww」という滑稽さに自嘲。
そして、こういった瑣末に一喜一憂できる自分の現状に、幸せと安寧を感じます。感謝。

No.366

瑣末じゃねぇけどなぁ!!!!!!(私の中の強火オタ)(元気でよろしい)

No.369

どのくらい本音を出して生きていけばいいのか

No.370

どのくらいの本音のだし具合が
自分にも他人にもハッピーなのか
この道で正解なのか

No.371

常に「努力不足」だと思う。でもこんなもんだとも思う。なるようにしかならないよ!自殺をする勇気はとてもない。だが死んでしまいたい気持ちはよく分かる気がする。いいややっぱり実際実行までいかないのだから分からないのかも。ただ自殺者を責める気にはなれない。いやそんなことはないかも。誰だったか、飛び降りした時に歩行者も巻き込んでしまった事件があったろう。あれはよくないね。でもそんな気をつかえないんだから自殺する、病気なんじゃないか。自殺するひとは病気なのか?猫がどこかで鳴いている。猫か?

No.372

常に疑い続けることが誠実と思ってるけど、優柔不断でもあるね。猫(多分)の夜泣き声のするほうへニャッハと声をかけてみたら、向こうからもやさしめの返事があった気がする。そして黙った。

No.373

本当にそれでいいのか。本当にそれでいいのか。お前は、私は、善か?よりよいのか?ぐしゃぐしゃしたところ、堂々としたところ、各々のメリットデメリット。

No.374

偽善じゃないのか。偽善でいいじゃないか。ただ自分が常に正しいと思うのは…美しいのか、美しくないのか、どっちなんだい、どっちなんだい、
ヤーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

No.375

なるようにしかならないよ!

No.376

ラインが返事できない病

用事系は最近即レスできるようになった。
会話系が苦手だな。なんでやんなくちゃいけねぇんだと思う。ひどい人間だな。

いや別にやらなくても良い。その人間との関係が絶たれるだけ。

だが関係を絶つのは嫌。ワガママだな。

No.377

リアルで繋がってる人間は、関係がこじれると損害がそこそこあって面倒。

よーーーーし10分内におわらす

っつって返したとてまたラリーが続くってのが本当軽いうつ。

人間の性格の違いって面白くて辛いね。辛くて面白いね。

No.378

吐き気がするぜ

No.379

この世のすべてが恐すぎる

ハイ ハイ ハイハイハイ

No.380

素直になれっていわれたらそりゃもう大爆発ですよ。しなばもろとも。そっちのほうが景気がいいから。


そんな世でも猫はかわいい

No.381

し、推しCPは尊い。
いや尊いじゃないな。萌えだ萌え。

「萌え」世代のくせが抜けん。いまだに「尊い」という言い回しはしっくりこん老兵。

No.382

「萌え」には「俺はそう思う」ってニュアンスで
「尊い」には「そういうものである」っていうニュアンスを感じるから

だからワシは「萌え」を使いたいんじゃ。俺はこう!と叫びたいんじゃ。

いやこれこの感じかた、個人的なもんだで、なんだその、なんていうか

☆DOIDEMOIIHANASI☆

(でも人生って全部どうでもいい話じゃあないですか)。

No.383

漬け物が食べたい
ちょっとひねたようなやつが

No.384

そしてちょっと甘めの
黄タクアンが

No.385

「皆ちがって皆いい」という方針が好きだが
「皆ちがうのはよくない」という意見を内包できなくて
その矛盾をどうすべきかずっと考えている
(そんなことよりボランティアとかしたほうがいい)

No.386

寝たほうがいい

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

前スレ・次スレ

関連する話題

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧