注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

🙌お散歩デビュー🙌

レス7 HIT数 798 あ+ あ-

♀ママ
07/01/15 23:52(更新日時)

1ヶ月半のベビです。まだまだ外は寒いけど、暖かくして、お散歩兼お買い物に行きたいのですが、行く時間帯と、距離、持ち物、注意点(~のあとはダメとか~は行ったらダメとか)などがあれば、教えてください☺
今スヤスヤ眠ってるのですが、起こしてまで外に連れ出すのは、かわいそうですか❓💦

タグ

No.43310 07/01/15 13:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/01/15 14:02
♂ママ1 

寒い時期は10時くらいから14時くらいの昼間の暖かい時間がいいですよ☀逆に夏は、朝、夕の涼しい時間帯にお散歩するのがいいでしょう☝😉持ち物は、ミルクセット(ミルクなら)、オムツ、着替え一式、ガーゼハンカチ、防寒具、ってとこでしょうか☝今は寒いから本当に15分もいれば体が冷えてきますからあまり無理して外に出す必要はないと思いますよ💧お母さんは歩いて体が温まりますけど、自分で動いていない赤ちゃんは結構寒いです🚶庭先やベランダなど、外気に触れるだけでも十分です。買い物も、どうしてもというわけでなければ、病気をもらうといけないので、あまり連れて歩かない方がいいですよ。

No.2 07/01/15 14:36
♀ママ0 

>> 1 こんにちわ😃レスありがとうございます✨やっぱり今の時期はもう少し辛抱するべきですね(>_<)
もうベストなお散歩時間も過ぎたし😱
ベビーカーを戴いたので、早く使いたくて💦
今日の買い物も、ちゃちゃっと一人で済ませます😊
見てもらえる人がいると楽なのですが💧
お散歩するのって、家の周りとかいいますが、どれくらいまで行っていいのやら…
人混みは元々好きじゃないので、コンビニ程度の買い物はいけますか⁉
外食はいつから行けるのだろう…

No.3 07/01/15 14:44
♂ママ1 

>> 2 散歩は隣の公園か、まぁ近所をくるっと回るくらいですねぇ😊公園も遊べるくらい大きくなれば楽しいですけど、赤ちゃんでは…💧みんなの遊ぶのを見てくるくらいですね。外食はねんねの時期までか、離乳食完了後ですね☝動くし、大変ですよぉ~💦エプロンと子供用スプーン、フォーク、手・口拭きナップなどは持って行った方が👌

No.4 07/01/15 15:21
♀ママ0 

>> 3 そうですか~😃丁寧な説明ありがとうございます😊
私自身、出産してからずっと家でベビと2人ひきこもり状態で、少しストレス溜まってて😣
一番好きな季節なので、外の空気を少しでも吸いたいなぁと☺
ママのわがままに付き合わせたら可哀想ですね😣
他のママさん達もこの時期は我慢してるのかな💦
外食ももうしばらくの我慢ですね~😱
夏には行けるかな😊

No.5 07/01/15 16:44
♂ママ5 

>> 4 こんにちは😊アタシは②ヶ月♂👶ママです🙋⤴
アタシも昼間👶と二人きりのちょっぴり引きこもり生活してます😤💨
お出掛けはパパが休みの日中位です💦
今はお天気の良い日☀にベランダで外気浴してました😊🎵
👶小さいとお出掛け大変ですよね😤

No.6 07/01/15 18:59
♀ママ0 

>> 5 こんばんわ😊やっぱり、ひきこもっちゃいますか😂
寒いし、👶小さいですもんねぇ⤵
私だけじゃないんだな😊また頑張れる気持ちになりました🙌お互いもうしばらくの我慢ですね✨
あと1年もしたらお子も歩きだして、大変やけど、今よりもっと楽しい生活がやってきますね😊

No.7 07/01/15 23:52
♂ママ5 

>> 6 そうですね💡来年の今頃は動き回って大変カモ💨ですよね😲
お互い春になるまでの辛抱ですね😊👍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧