仕事について
仕事について悩んでまして書き込ませて頂きました。
現在38歳
最後の転職活動だと思い2回正社員慣れたものの1回目はパワハラにあい辞め
2回目は職場の作業場でやりづらさ
仕事の量が半端なく話が違っててプレッシャーを感じ辞め
また派遣でしばらくお世話になる形になり
情けないんですけど
資格もないんでなかなか厳しく
私は甘いですよね?💦
同居人身内からはちゃんと考えないと
と言われすぐに無関係な叔母に連絡するとこに嫌気がしてます。
私が辞める度
叔母に連絡するとこやめてほしいです。
別に生活費光熱費折半きちんと支払いをしているのに何故そこまで言われなきゃいけないのかがわかりません。
確かに支払い多いのは同居人のが稼ぎが多いしボーナスもあるんで私よりは支払うのも多いですが家事も分担にしているのに何故?としかいいようがないです。
自分がそれされたら怒るはずなのに意味がわかりません。
私は間違ってますか?
タグ
厳しい話しですが38歳で結婚の予定もないのにいまだに派遣の仕事💦
理由があるにしろせっかくの正社員の仕事も辞めてしまうのが続いているのはちやんと働いている人間からいうと問題かな?と思います。
叔母さんが同居人にとっては親と同じくらいの存在だと思えば愚痴として言ってるのも分かります。
大人なのに…と思うかもしれませんが家族の関係は人それぞれですから。
結婚を前提としての同居なら収入が多いから多く負担すると考えるのは分かるけどただの共同生活に収入の多さは関係無いように思います。
相手の好意で多めに出して貰ってるなら生活に物申されても仕方ないかな?そもそも対等な関係では無いので…
私の感性からいうと主さんの方が間違ってます。
私が主さんの立場なら相手にイチャモン付けれない様にすると思うので
>> 1
朝早くから返信ありがとうございます。
確かに文句を言われても仕方ないと思ってますし
自分も情けないと思ってます。
甘えだと言うこともわかってます。
なのでなるべく早く正社員を決めて頑張っていきたいです。
通りすがりさんが私の立場ならどお文句言われないようにしますか?
- << 5 私たちの時代は25歳までに結婚か、独身を通すなら正社員は必須でした。 私は結婚でしたが友人達独身を貫くと決めた人たちは30歳までに持ち家を購入してました。 今の人達は厳しく育てられてないので自由(選択肢)が多い。だからなのか?人生設計が他人任せだったりのんびりだったりする人が多いな~と思️います。 本当に厳しくぶっちゃけちゃいますが30代前半までならパワハラに負けてしまう気持ちも分かるけどそろそろ撃退出来るだけの経験値を持ってないと他人のせいにしても主さんの生活は誰も来守ってくれないですからね。 自分らしくていいよ。逃げていいよ。って死ぬくらい辛い人には救いの言葉かもしれませんが時には残酷で無責任な言葉だと私は感じています。 誰も最後まで助けてくれないから…
>> 2
朝早くから返信ありがとうございます。
確かに文句を言われても仕方ないと思ってますし
自分も情けないと思ってます。
甘えだと言うこともわ…
私たちの時代は25歳までに結婚か、独身を通すなら正社員は必須でした。
私は結婚でしたが友人達独身を貫くと決めた人たちは30歳までに持ち家を購入してました。
今の人達は厳しく育てられてないので自由(選択肢)が多い。だからなのか?人生設計が他人任せだったりのんびりだったりする人が多いな~と思️います。
本当に厳しくぶっちゃけちゃいますが30代前半までならパワハラに負けてしまう気持ちも分かるけどそろそろ撃退出来るだけの経験値を持ってないと他人のせいにしても主さんの生活は誰も来守ってくれないですからね。
自分らしくていいよ。逃げていいよ。って死ぬくらい辛い人には救いの言葉かもしれませんが時には残酷で無責任な言葉だと私は感じています。
誰も最後まで助けてくれないから…
- << 7 返信ありがとうございます。 そおですね。 周りも結婚して子供がいる人 と独身の子でも1人暮らしや あるいは実家暮らしでいる子もいます。 通りすがりさんの言うように私は他人任せが多かったと思います。 反省してますし 負けないくらい仕事で見返すべきですよね。 20代の自分はその気持ちがあり へこたれなかったのに何故か 今はすぐ逃げてしまう 何故か自分でもわかりません。 怖くなってしまったりする自分もいて 色々聞いてくださりありがとうございました。
>> 5
私たちの時代は25歳までに結婚か、独身を通すなら正社員は必須でした。
私は結婚でしたが友人達独身を貫くと決めた人たちは30歳までに持ち…
返信ありがとうございます。
そおですね。
周りも結婚して子供がいる人
と独身の子でも1人暮らしや
あるいは実家暮らしでいる子もいます。
通りすがりさんの言うように私は他人任せが多かったと思います。
反省してますし
負けないくらい仕事で見返すべきですよね。
20代の自分はその気持ちがあり
へこたれなかったのに何故か
今はすぐ逃げてしまう
何故か自分でもわかりません。
怖くなってしまったりする自分もいて
色々聞いてくださりありがとうございました。
お知らせ
料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧
料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
酒好き4レス 70HIT 暮らしている人さん (20代 ♀)
-
一人暮らしのための物件の選び方2レス 60HIT MK (20代 ♂)
-
屋台ラーメン3レス 98HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
夜食2レス 98HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
キャシュか-ドクレジットカードも顔認証にしてほしい1レス 82HIT たかさき (60代 ♂)
-
酒好き
高知県は、昔は、タクシー運転手さんもお酒が好きな人が、多かったけどね。…(普通の人さん4)
4レス 70HIT 暮らしている人さん (20代 ♀) -
一人暮らしのための物件の選び方
転勤族なので、今まで、40回以上も、引っ越しをしますが、1番、良かった…(暮らしている人さん2)
2レス 60HIT MK (20代 ♂) -
お弁当作りの主さんと皆様96
お料理好きさん186様 オツです👋 本当にいきなり秋になっ…(めだかの母ちゃん)
170レス 1849HIT めだかの母ちゃん (40代 ♀) -
一人暮らしに必要な事
実家暮らしの今でも時折断捨離目的の掃除をすることはありますのでそこは問…(MK)
6レス 129HIT MK (20代 ♂) -
屋台ラーメン
ラーメンは普通の醤油、おでんの定番は牛スジ、こんにゃく、卵。たまに入る…(暮らしている人さん1)
3レス 98HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
自由な考えになれない日本人6レス 122HIT 暮らしている人さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
今日もお疲れさま🍺1レス 127HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
料理の腕は並みなのに勝手に上手いって思われるのは面倒ですよね10レス 345HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
フライパンの形迷ってる8レス 328HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分の家族、情けない。4レス 400HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自由な考えになれない日本人
個性は悪、それが日本人の良さでもあり悪さでもあるのでしょう。 はみ出…(暮らしている人さん6)
6レス 122HIT 暮らしている人さん (30代 ♂) -
閲覧専用
今日もお疲れさま🍺
🍺美味しい😋 お盆でも仕事の人いっぱいいてるよね? ご苦労様(暮らしている人さん0)
1レス 127HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
お弁当作りの主さんと皆様95
お料理好きさん186様 オハです。 朝からお疲れ様です。 …(めだかの母ちゃん)
500レス 7772HIT めだかの母ちゃん (40代 ♀) -
閲覧専用
料理の腕は並みなのに勝手に上手いって思われるのは面倒ですよね
私も調味料とか計らないし、作り方も適当だから、細かく聞いてこられても説…(暮らしている人さん10)
10レス 345HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
フライパンの形迷ってる
えっ?そうなんですかー? 知らなかったわ〜 博識ですね〜天才ですね…(おしゃべり好き)
8レス 328HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
「お金なんていらない」という人に言いたい
先月1280万稼ぎました。経費とか諸々抜いてです。 ビジネスをやってます。これまでの過去最大月収は…
15レス 214HIT 相談したいさん -
思わせぶりな言動をして告白されたら振る男性
知り合いの男性がそういったタイプです。 付き合いが長い女友達をその男性の実家に呼んでいたそうです。…
12レス 143HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
45歳過ぎたらおじいさんおばあさんか?
45歳を過ぎたら、死ぬまでおじいさんおばあさんですか?
7レス 125HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
35歳の気になる男性へのプレゼント
友達の男性です わたしの誕生日のときはプレゼントもらったので、彼の誕生日にお返しをプレゼントしたい…
10レス 104HIT 片思い中さん (30代 女性 ) -
職場の人なんですが
40代の職場の人なんですが、寛容な目で見ても発達障害か何か持ってますよね?? 怒られてもヘラヘ…
6レス 96HIT おしゃべり好きさん - もっと見る