親不孝な子どもを親に恩返しさせるには?

レス6 HIT数 270 あ+ あ-


2025/06/30 15:50(更新日時)

不便な田舎暮らしの親を放置し都会に住む子どもにこう言ったら同居し面倒みてくれる?

「私たちが介護が必要になったら介護費用をあなたに請求します。
それが嫌ならあなたが親と同居し面倒みてくれたほうが安上がりですよ。」

タグ

No.4324047 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

俺ホントこんな親の子じゃなくて良かったと心底思うわ…毒親?いえいえ生粋の馬鹿親ですな🤣


息子
「いちばんの安上がりは縁を切る事✌️」

No.2

3歳まで無事に育ったらその子は十分な親孝行者って
ここで誰か言ってませんでしたっけ?

って言うか何回同じスレ立てんだよ

No.3

子供さんが田舎に寄り付かない理由をじっくり耳を傾けて聞いて見てください。子供さんも仕事が忙しくて給料も少なくて生活がカツカツなのではないでしょうか。介護費用を請求するのはやめたほうが良いですよ。
そして田舎の家だけど誰だって不便な田舎の古い家なんて嫌です。
そんな田舎の古い家なんてサッサと売ってしまって主さんも都会に引っ越したら良いですよ。

No.4

そもそも子どもに頼る時点で毒親
都会なんて皆90代でも1人で買い物して
介護の人はヘルパー使って
子どもに頼らない

先週もカフェでお年寄り女性3人組が
旅行や花の話してて
70後半くらいかなあと思ってたら
長嶋茂雄が亡くなった話になって
89歳だったのよね
私より1つ年下だわ

私より2つ下になるのね

と話してて皆90代と知って
びっくりした
しっかりしていてスマホもiPhone使ってるしボケて無いし

No.5

現実的にマジレスすると、無理じゃない?
本当に介護が必要になったら、逆に施設じゃないですか?
だって、そもそもお世話できないもの?
請求っていうけど、契約者は誰よ?
子供のサインがないのに請求しようがない。

No.6

恩返しを要求するなら産むな

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧