タオルとおばさん

レス5 HIT数 227 あ+ あ-


2025/06/30 12:35(更新日時)

親戚のおばさんの家で集りがあった際の出来事です。祖母は高齢なのでよく食べ物をこぼします。そこでタオルを私が貸しました。親戚のおばさん(祖母の娘)は(そのタオルは上等だがね)と答えていましたが私が渡したタオルはナイキでした。さしずめナイキのタオルは高いモノなのでしょうか?それとも婆さんにはもったいないと言う意味なのでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい。

タグ

No.4323424 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

普通はばぁさんに使うのは勿体ないという感覚だと思います。

No.2

粗品(無料)で貰ったりする事もあるので、わざわざ買った良いものを渡すのはもったいないよって意味だと思います。

No.3

いろんな意味あるけど、私なら気にしないで使ってくださいっていう。ありがとうって意味だと思うよ。

No.4

それしかなかったので

No.5

ありがとうございます。
良いの?っていう意味ですよ。

汚すし人により、使い捨てる覚悟なので…
戻る(返せる)かも怪しいわけで

「貸す」よりは「あげる」くらいの気持ちで貸すものだからね。

なあなあで済ませる場合もあれば
丁寧に後日、洗濯して、何かしらのお礼の品とかえって来ますが
大抵はそれきりです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧