夜中に椅子を引きずる音

レス6 HIT数 257 あ+ あ-


2025/06/28 23:57(更新日時)

夜中の1時半ごろのマンションの上階からの、椅子の引きずる音で目が覚めてしまいます。

注意喚起を掲示してもらいましたが、改善されません。

他にも夜10時以降になると、必ず大きく引きずり音がします。

我慢しないといけないのでしょうか。

椅子の音がすると、胃もギュッて痛くなります。

No.4321370 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

我慢せずに、逃げ出す(引っ越す)という手もあるよ

No.2

怪奇現象でしたら怖いですね!

No.3

マンションで壁に打ち付けるとかなら分かるけど引きずる程度の音なんか聞こえないよ

No.4

椅子の音も生活音。引き摺る音が聞こえるぐらいなら足音とか他の音も聞こえるんじゃないですか?

特定の音しか聞こえないなんでことは、意図的に嫌がらせでやっているとしか思えませんね。

仮にそうならそのような人の下で住み続けるのも嫌だし、生活音が響くようなマンションでしたら上階の住人が悪いわけではなく建物の問題なので、どっちにしても引っ越しするのが1番の解決のように思います。

それでも住み続けるなら、我慢しかないのではないでしょうか。

No.5

事件のかほり

No.6

マンションでも、程度や作りの兼ね合いもありますが、そこまで頻度があってマンションの管理してる不動産に言っても引っ越すのは極端ですが、例えば同じマンション内で、普段から世間話くらい出来る入居者はいますか?入れば、多少は相談出来るけど、解決に向かう?向かわないは別と考えると、精神的に耐えきれないなら、そのマンションは異常な音を出す異常者がいる!と認識しまさしょう、異常者、主さんは異常者と同じマンションで生活出来ますか?もし、他の人は平気で暮らしてるなら、そのマンションは異常者の集まりですよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧