山尾志桜里氏の公認取消しについて
おそらく多くの批判が寄せられることを承知で投稿します。
スレタイの通り山尾志桜里氏の公認取消しについてです。前提として私は国民民主でも山尾氏の支持者ではありません。
だからこそ、特別なこだわりもなく、率直な感想として「不倫云々で有能な候補者を葬ってしまうマスコミも有権者も、相変わらずズレているなー」と思ってしまいます。
ちなみに僕の山尾氏の印象は年末年始くらいのネット番組に出て「結構まともじゃん」ということと「そういえばなんかスキャンダルあったよね、この人」くらいです。
法曹界出身だけに法律にも明るく、理路整然とした発言にはイエスともノーとも言わない論点ズレまくりの既存政治家特有の胡散臭さはありませんでした。
確かに昨日の会見は歯切れが悪く、質問に真っ向から答えていたかというところについては疑問が残ります。とはいえ、不倫の有無は当事者間の問題であり、政治家の資質に影響するものではありません。
極論「ヤッたか」「ヤラなかったか」を公衆の面前で公表する必要性は全くないわけで、それをしつこく追求するマスコミに著しく品性を欠いているとさえ思います。
陰で権力を振りかざしたり、己の利益のためだけにその椅子にしがみつく政治家の方がよっぽど悪だし追及すべきで、一様にダンマリを決め込むマスコミが滑稽に見えます。
不倫していようが、人格が破綻していようが、有能で国民の利益のために奔走できる人だけしかこの国は救えないのに…
一見、清廉潔白そうな無能な政治家と私生活はヤバくても有能な政治家。前者が正義というなら、おそらくその意識こそがこの国を終わらせる諸悪の根源だと思う。
タグ
>> 3
ガソリン?議員パス?
会見で説明してたけどまだ納得いかないの?
あの党は代表自ら不倫してるから
不倫には寛容な党だと思ってる
法曹界出身で法律にも明るい人が
ガソリンやらパスやらが出来ちゃう所に問題や闇を感じる
主さんは
ネット番組をみて
上手に丸め込まれたって感じですかね
私は
この人は嫌いです
あくまでも個人の感想です
- << 8 不倫を認めないのも、山尾氏を嫌いなのは個人の自由だと思う。けれど、バブル崩壊以降、失政が続いたというよりは、僕らが政治家選びを失敗していると捉えるならば、今までの価値判断で政治家を選んだらいつまで経っても同じことが続くだけだよね。 高度経済成長時は権力を存分に使ってハコモノを建てたり利益誘導でよかった。今は人口や経済規模が縮小する中で打開策を練りつつ、高福祉高負担か小福祉小負担かどちらかに舵を切らなくてはいけない時期に来ている。 どっちもメリットデメリットがあり、いいとこ取りなんて夢のような事を言ってないで、しっかりと説明するのが政治家の役目なんだと思う。 それができる政治家なら、嫌われていようが人格崩壊していても構わないと僕は思う。
ほぼ同意しますね。
ガソリン、パスも大きな問題ではないし、一度議員を辞めて禊は済んでいるしね。
また過去の不倫で出馬できないと言うのは少しおかしな話だと思う。
でも結局は、山尾氏の会見の仕方が悪かったに尽きる所はあると思う。
元検事で弁護士と言う事もあり、あんな言い方で済むと思ったのかもしれないが、あれでは世論(マスコミと言うべきなのかもしれないが)は納得できないって分らない物なのかなとは思ったね。
選挙なんでね。イメージは大切だと言うのも、間違っていないからな。
- << 9 ダメージコントロールという点で玉木氏はお手本のような対応だった。だから、周りも山尾氏にも同じものを求めた。 今現在においては間違いなく悪手だったが、マスコミも国民も政治家も意識を変えないと本当にこの国はまずいと思う。
>> 5
あの党は代表自ら不倫してるから
不倫には寛容な党だと思ってる
法曹界出身で法律にも明るい人が
ガソリンやらパスやらが出来ちゃう所に…
不倫を認めないのも、山尾氏を嫌いなのは個人の自由だと思う。けれど、バブル崩壊以降、失政が続いたというよりは、僕らが政治家選びを失敗していると捉えるならば、今までの価値判断で政治家を選んだらいつまで経っても同じことが続くだけだよね。
高度経済成長時は権力を存分に使ってハコモノを建てたり利益誘導でよかった。今は人口や経済規模が縮小する中で打開策を練りつつ、高福祉高負担か小福祉小負担かどちらかに舵を切らなくてはいけない時期に来ている。
どっちもメリットデメリットがあり、いいとこ取りなんて夢のような事を言ってないで、しっかりと説明するのが政治家の役目なんだと思う。
それができる政治家なら、嫌われていようが人格崩壊していても構わないと僕は思う。
削除されたレス (自レス削除)
私は普通に嫌です。
他人のしたことは散々、批判と追求するのに自分がした事は、なあなあにして逃げてばかりの政治家なんて。
追及する時は、秘書がしたなんて通用しないとか散々言っておきながら、自分の時は秘書のせいにしてたし・・・一貫性がない人にしか見えません。
不倫もガソリン、コーヒーも問題だし、議員パスの不適切利用もされてたし、政策も特別良いこと言ってた記憶ないし、日本◯ね、で流行語大賞受賞とかも全く理解できないし・・・。
正直、不倫に対してどうこう言えるのは家族だけだと思うけど家族という一番小さい人間関係でもマトモに出来ない人だからあんなにだらしないんだなとしか思えない・・
詐欺で捕まった人が罪を償ったからってお金貸したい人はいないでしょ?
一度やったことって償っても一生ついて回ると思うんですよね。
- << 14 もう一度言うね。 あなたが思うことやイメージは絶対的に正解だし、誰も侵すことはできない。そしてそれを投票行動に結びつけているのが大多数の有権者だし、スキャンダルが「現代の」政治家にとって致命的なのは言うまでもない。 でも、それで失敗してるから選び方を変えた方がいいんじゃない?と言っている。 部分的にも反論させて。 仰るように歯切れの悪い会見だったが「ヤリました」と公衆の面前で言わせるなんてある種セクハラだよね。百歩譲って男なら言えても女性にとっては酷じゃないか。 ガソリンの不正請求は、いわゆる賄賂を貰って秘書のせいにする常套手段とは一線を画す。僕らが会社で日々やっている経費清算で不正があったというだけで、山尾氏にとっては自分が使える政務活動費が減っていい迷惑だよね。 議員パス利用は平謝りしてたけど、これも僕らが日常でやっていないか?昼食中の駐車場代とか出張先から私用のための移動代とか。 「政策は特別いいことを言わない」って主観だから誰に対しても言えちゃう。「〇〇政策は××理論と矛盾するから、事実認識が間違っている」というのが本来政治家に向けられるべき批判ではないか? 詐欺と不倫は、刑事と民事という点で明らかに違う。 結局、全てイメージや主観であり政治家の評価と無縁のところで思考が停止している。芸能人は好感度で飯を食っているんだからイメージは大事だが政治家は違うと思う。
例えばフランスでは不倫の有無は有権者も気にしない。為政者に求めるのは仕事の有無だけ(名前を失念してしまったが、親日家だったシラク氏の後任で、1期で退陣した?させられた?大統領は、当時のアメリカのリーダー・ブッシュJrと一緒に各方面から無能呼ばわりされたり、ロシアのプーチンの真似をして身体を鍛えている風の動画を配信して笑いを誘ったり?!)。
パートナーを裏切っていたことが判明しても国民はドライだったし。
年貢の納め時になった理由は「嘘つき男」のレッテル。企業からの賄賂?口利き?EUをめぐるフランスの役割のOVERな説明と現実の乖離。
普段他人を気にしない仏国有権者も、税金始めカネの流れに対する「嘘」の上塗りと現実逃避をしてシラを切る不誠実さ?は嫌いなんだと、子供ながらに感心したものだ。
今回の国民民主党のお家騒動と照合すると(元フランス大統領と零細政党を比較して恐縮だが)、不倫だけならただの尻軽女で済んだのかも知れない。
しかし「人一人を自殺」に追い込む不倫だった事はやはり、日本人の道徳観に相容れない事実。加えてフランス人と同様で、「地球五周分」とも言われる交通費(税金)のボッタクリは悪質な詐欺師に映った筈。
嘘つきは泥棒の始まりだからね。
日仏共に、政治家に嘘をつかれる事は容認出来ないという事だ。フランスなら自民党議員全員落選かも?!笑
- << 16 フランスの状況を教えていただき、ありがとう。本来かくあるべきだし、欧米は税金の使い道について国民の最大の関心事で、シビアに見られていると聞く。 でもさ、「人を殺した」って安易に結びつけちゃっていいのかね? 旦那の不倫を苦に自死を選んだというストーリーは可能性の一つとしてあるのは間違いないが、人ってそんな単純でもないように思う。だから「事情を存じ上げません」以上のことは言えないよね。 もしかしたら、元々鬱で旦那が愛想を尽かして不倫に走ったのかもしれない。 もしかしたら、旦那に離婚を切り出されてビタ一文払わないと言われたものかも知れない。 もしかしたら、介護疲れかもしれないし、奥さんが不倫していたのがバレたのかもしれない。 死人に口なしだが、本人のみぞ知る事情を、さも加害者確定であるような質問に、僕は違和感しか覚えない。こんなに批判されてもなお、まだ事実と憶測を混ぜて語るマスコミに辟易する。 嘘を嫌う割にマスコミの嘘には全く気付かずに受け入れてしまうのはなんでなんだろうね? 馬鹿な国民が馬鹿な政治家を選んでお先真っ暗になっているのはもはや喜劇でしかない。
>> 12
私は普通に嫌です。
他人のしたことは散々、批判と追求するのに自分がした事は、なあなあにして逃げてばかりの政治家なんて。
追及する時は…
もう一度言うね。
あなたが思うことやイメージは絶対的に正解だし、誰も侵すことはできない。そしてそれを投票行動に結びつけているのが大多数の有権者だし、スキャンダルが「現代の」政治家にとって致命的なのは言うまでもない。
でも、それで失敗してるから選び方を変えた方がいいんじゃない?と言っている。
部分的にも反論させて。
仰るように歯切れの悪い会見だったが「ヤリました」と公衆の面前で言わせるなんてある種セクハラだよね。百歩譲って男なら言えても女性にとっては酷じゃないか。
ガソリンの不正請求は、いわゆる賄賂を貰って秘書のせいにする常套手段とは一線を画す。僕らが会社で日々やっている経費清算で不正があったというだけで、山尾氏にとっては自分が使える政務活動費が減っていい迷惑だよね。
議員パス利用は平謝りしてたけど、これも僕らが日常でやっていないか?昼食中の駐車場代とか出張先から私用のための移動代とか。
「政策は特別いいことを言わない」って主観だから誰に対しても言えちゃう。「〇〇政策は××理論と矛盾するから、事実認識が間違っている」というのが本来政治家に向けられるべき批判ではないか?
詐欺と不倫は、刑事と民事という点で明らかに違う。
結局、全てイメージや主観であり政治家の評価と無縁のところで思考が停止している。芸能人は好感度で飯を食っているんだからイメージは大事だが政治家は違うと思う。
>> 14
普通、社会人は会社に追及されて困る事はしないし、一般的な常識があるような人は、民事だろうが刑事だろが人に後ろ指差されるようなことはしないものだと思う。
言い方悪いが、どれだけ良いこと言ってても行動が伴ってない人は信用されないのは当たり前だし、不倫する人はまともな感性がないからするわけで・・まともな感性がない人がまともな政治家なわけがないと思う。
イメージだ、感性だ、って言われたらその通りだけど人間社会で生きる以上、それが大事なのは皆、分かってる事だと思いますよ。
- << 17 なるほどね。 一般の小市民はこんなにも社会に忠実に生きているのに、政治家が何でできないんだという考え方は確かにあるよね。 あなたの身の回りには模範的な人間で溢れているのかな。もしくは単純に見えている世界が違うのかな。 僕の見え方は不倫なんてそこら中に溢れているし、大企業の社長だって愛人の一人や二人は普通にいる。また、仕事ができるといわれる人の正確な定義は、バレないようにルールを破ることだと思っている。 例えば、あなたが徒歩で移動中に取引先のアポに遅れそうなとき、車も走っていない交差点で信号を待ち続けるのだろうか? また、あなたが運転中に法定速度を絶対に超えないと言い切れるのだろうか? 人間なんて自分の利益のためならルールを破るものだと思っているし、聖人君子はいないという前提で考えている。 とはいえ、刑法を犯せば自分の身に影響が出るし、そこを超えてしまうやつはヤバイ。だから、民事と刑事を一緒に語られるとちょっと違う気がするね。 そして、元々小市民である政治家が、時を経て浮世離れしていくのはなぜなのか。 事実認識が違うから当然結論も変わってくるよね。
>> 13
例えばフランスでは不倫の有無は有権者も気にしない。為政者に求めるのは仕事の有無だけ(名前を失念してしまったが、親日家だったシラク氏の後任で、…
フランスの状況を教えていただき、ありがとう。本来かくあるべきだし、欧米は税金の使い道について国民の最大の関心事で、シビアに見られていると聞く。
でもさ、「人を殺した」って安易に結びつけちゃっていいのかね?
旦那の不倫を苦に自死を選んだというストーリーは可能性の一つとしてあるのは間違いないが、人ってそんな単純でもないように思う。だから「事情を存じ上げません」以上のことは言えないよね。
もしかしたら、元々鬱で旦那が愛想を尽かして不倫に走ったのかもしれない。
もしかしたら、旦那に離婚を切り出されてビタ一文払わないと言われたものかも知れない。
もしかしたら、介護疲れかもしれないし、奥さんが不倫していたのがバレたのかもしれない。
死人に口なしだが、本人のみぞ知る事情を、さも加害者確定であるような質問に、僕は違和感しか覚えない。こんなに批判されてもなお、まだ事実と憶測を混ぜて語るマスコミに辟易する。
嘘を嫌う割にマスコミの嘘には全く気付かずに受け入れてしまうのはなんでなんだろうね?
馬鹿な国民が馬鹿な政治家を選んでお先真っ暗になっているのはもはや喜劇でしかない。
>> 15
普通、社会人は会社に追及されて困る事はしないし、一般的な常識があるような人は、民事だろうが刑事だろが人に後ろ指差されるようなことはしないもの…
なるほどね。
一般の小市民はこんなにも社会に忠実に生きているのに、政治家が何でできないんだという考え方は確かにあるよね。
あなたの身の回りには模範的な人間で溢れているのかな。もしくは単純に見えている世界が違うのかな。
僕の見え方は不倫なんてそこら中に溢れているし、大企業の社長だって愛人の一人や二人は普通にいる。また、仕事ができるといわれる人の正確な定義は、バレないようにルールを破ることだと思っている。
例えば、あなたが徒歩で移動中に取引先のアポに遅れそうなとき、車も走っていない交差点で信号を待ち続けるのだろうか?
また、あなたが運転中に法定速度を絶対に超えないと言い切れるのだろうか?
人間なんて自分の利益のためならルールを破るものだと思っているし、聖人君子はいないという前提で考えている。
とはいえ、刑法を犯せば自分の身に影響が出るし、そこを超えてしまうやつはヤバイ。だから、民事と刑事を一緒に語られるとちょっと違う気がするね。
そして、元々小市民である政治家が、時を経て浮世離れしていくのはなぜなのか。
事実認識が違うから当然結論も変わってくるよね。
なんで、玉木代表は山尾に依頼したのか?下手したら過去の様々な事を叩かれるのを?理解してなかったのかな。玉木代表も一緒に会見の場に出て援護する形でしたらどうなったか?玉木代表が自ら頼んだ相手なら、会見だけ1人でやらして袋叩きみたいな状態になった雰囲気です。そこまでして、頼まなければならない人だったのかな。足元には、他にいなかったのかな
- << 20 比例リストが足りなかった衆院選と同じ轍を踏まぬよう、とにかく人が必要だったのは想像に難くない。 そして、大量擁立の影で必ず現れるヤバい奴。とんでもない歴史観を持っていたり、SNSで触るもの皆傷つける奴が混じっていたりする。そうならないためによく知っている人間は安心感がある。 最後にサプライズ性。今までは芸能人やスポーツ選手が担っていた目玉候補。批判が多いのも事実で当選してから「これから政策を考えます」と宣った強者もいる。 以上の要件に合致して、かつ党の立ち上げに関わった人物であれば適任中の適任ではないか。 加えて、玉木氏自身が不倫スキャンダルをうまく回避したという自信と、疑惑をすっぱ抜かれても有耶無耶にして2年大人しくしていれば禊が終わるという政界の慣習が織り込まれていたんじゃないかな。 さらに、裏金、神戸県知事、立花氏と盛り上がってきた政治ネタが一気に賞味期限を迎え、新たなネタを探しているマスコミの餌食になった感は否めない。 僕だって年始まで山尾氏が政治家を辞めていたことも知らなかったし、「なんかやらかしていたよね」くらいの認識だ。マスコミが騒がなければフツーに通っていたと思うな。
>> 18
なんで、玉木代表は山尾に依頼したのか?下手したら過去の様々な事を叩かれるのを?理解してなかったのかな。玉木代表も一緒に会見の場に出て援護する…
比例リストが足りなかった衆院選と同じ轍を踏まぬよう、とにかく人が必要だったのは想像に難くない。
そして、大量擁立の影で必ず現れるヤバい奴。とんでもない歴史観を持っていたり、SNSで触るもの皆傷つける奴が混じっていたりする。そうならないためによく知っている人間は安心感がある。
最後にサプライズ性。今までは芸能人やスポーツ選手が担っていた目玉候補。批判が多いのも事実で当選してから「これから政策を考えます」と宣った強者もいる。
以上の要件に合致して、かつ党の立ち上げに関わった人物であれば適任中の適任ではないか。
加えて、玉木氏自身が不倫スキャンダルをうまく回避したという自信と、疑惑をすっぱ抜かれても有耶無耶にして2年大人しくしていれば禊が終わるという政界の慣習が織り込まれていたんじゃないかな。
さらに、裏金、神戸県知事、立花氏と盛り上がってきた政治ネタが一気に賞味期限を迎え、新たなネタを探しているマスコミの餌食になった感は否めない。
僕だって年始まで山尾氏が政治家を辞めていたことも知らなかったし、「なんかやらかしていたよね」くらいの認識だ。マスコミが騒がなければフツーに通っていたと思うな。
お知らせ
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
外れくじ供養3レス 49HIT 匿名さん
-
ANAとJALの差5レス 117HIT おしゃべり好きさん
-
中学、高校時代のクラス0レス 49HIT おしゃべり好きさん
-
連休なのに予定がない9レス 152HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
性のご相談です。5レス 130HIT おしゃべり好きさん
-
ANAとJALの差
日航機墜落事故は自衛隊のミサイル誤発射による人為的自己。 生存者は火…(匿名さん5)
5レス 117HIT おしゃべり好きさん -
外れくじ供養
そこまで気持ちがあるなら数年前に1度くらい旅行を兼ねて現地へ赴く。 …(自由なパンダさん1)
3レス 49HIT 匿名さん -
自慰行為と不感症について
主です。 回答していただきありがとうございます。 なるほど。マンネ…(初心者さん8)
8レス 145HIT 治したいさん -
親のせいにしてはいけないと言うけど
親に問題があると思うなら、そう思っていていいと思いますよ。 ただ…(匿名さん13)
13レス 221HIT 癒やされたいさん -
性のご相談です。
なるほど^^; シャワー抜きは無さそうですね あとは、彼氏仮性…(匿名さん2)
5レス 130HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
ジャパネットたかたの除湿剤セール2レス 122HIT 初心者さん
-
閲覧専用
世間の皆様のご意見をお聞かせくださいませ。16レス 311HIT 匿名さん
-
閲覧専用
カリスマホスト1レス 163HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
世間の皆様のご意見を聞きたいです。52レス 1112HIT 匿名さん
-
閲覧専用
世間様のご意見を聞きたいです。17レス 846HIT 匿名さん
-
閲覧専用
ジャパネットたかたの除湿剤セール
>冗談にもならない 一言多い(初心者さん0)
2レス 122HIT 初心者さん -
閲覧専用
世間の皆様のご意見をお聞かせくださいませ。
ここやお悩みで何度も当たってるし 当たり屋の才能があるんやな(匿名さん16)
16レス 311HIT 匿名さん -
閲覧専用
国際結婚の不細工女性
日本人で世界的に活躍されてるモデルさんは一重やつり目の方多いと思います…(匿名さん5)
12レス 408HIT 学生さん -
閲覧専用
世間の皆様のご意見を聞きたいです。
もうこの件については忘れるしかないと思っています。考えても考えても良い…(匿名さん0)
52レス 1112HIT 匿名さん -
閲覧専用
世間様のご意見を聞きたいです。
恨んではいけませんよ←お気楽な第三者だから言えることですよね。こちらの…(匿名さん0)
17レス 846HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚するに対して
0歳男性です。結婚相談所で、婚活を続けてきて、37歳女性と真剣交際中です。 お相手はしっかりしてい…
20レス 361HIT 恋愛好きさん (40代 男性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
16レス 226HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) -
一度だけ飲みに行った彼が気になる…進展させたい
3月に、某サイトで知り合った男性と、ホントに友達として、軽い気持ちで飲みに行きました!顔はタイプでし…
8レス 232HIT 大人の恋愛さん (30代 女性 ) -
10回デートしても告白されない
アプリで知り合った男性からの告白を待っています。 出会ったのは約1ヶ月前。お互い24歳。職場が…
11レス 265HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
好きな人が嫌になってきた
好きな人がいるんですが、最近会話するとイライラするようになってしまいました。 仲はいいんですが…
6レス 153HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
褒めてないですよね?
癒し系って言われますが、褒められてないですよね?、
7レス 149HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る