現金生活の方教えて下さい
40代主婦なのですが、結婚してすぐに主人から「クレジットを使うとポイント貯まってお得だから」と勧められてクレジット生活になりました。
携帯代、光熱、習い事代、ほとんどクレジット支払いなのと食費雑費も必ずクレジットです。
なので私の財布には現金が常に数百円しか入っていません。
ずっと毎月毎月25万ほどの請求が来て、先月給料の残りから支払う事にしていましたが、残金が足らない時は今月給料から支払ってしまい、翌月足らなくなる。と言う生活が続いています。
何度も何度も後から請求されるシステムは私には合ってないんだ!と思ってクレジットをハサミで切り刻んで財布にとりあえず一万円入れて生活しようと頑張った事もあります。
でも一万円札が2日ですぐ無くなるんです。
そもそも私は何か物を買う時に細かい金額を考えられないみたいで、たかがパン一つを買いにコンビニに寄っても必ず3.4000円は支払ってる。コンビニでバナナとか冷凍とか買ってしまいます。
クレジット生活を本当にやめたいんです。
現金生活の方はお財布に入れたお金は暫くあるんですか?
すぐ無くなりませんか?
もう本当に自分が嫌になります。
ちなみに貯金は口座に入ったら終わりだと思ってたので結婚当初から主人の財形貯蓄をし続けて、それには触っていません。
私は使いやすいお金だと使ってしまうみたいです。
さすがに主人に毎月25万もの支払いをしているのは言ってません。多分10万くらいだと思ってるかと…
助けて下さい
タグ
あなたはクレジットも現金も向いてないよ。
きちんと旦那さんにごめんなさいして家計簿をつける。
毎月何にどれくらい使ってるかを明白にする
別にコンビニで冷凍やバナナを買うのはありえないとは言わない。
スーパーの方が安いからと車で行って
「せっかくスーパーにきたんだから」と買う予定になかったものまで買い込む癖があるならコンビニで必要なものだけ買ったほうがよっぽど節約だし
私はクレジットも現金もどちらも使います
ただクレジットで使う分も一旦全て現金でおろして封筒で管理してます
(固定の支払いは口座にのこしてます)
食費でこれくらい、日用品でこれくらい、と使う金額がわかってるので同じ店で食品と日用品買っても問題ありません
その月のイベントによって今月は子ども誕生日があるから食費は他の月よりプラス5000円、とか追加もしやすいです
今週はもう財布に入ってる金額しか使えない、と思えば自然に使わないようになりますし
ご主人が思ってる出費と、実際の出費に誤差がありすぎるので今一度話し合ってください。
毎月10万以上も誤差があって、旦那さんはそれを貯金してると思っているのだとしたら隠す期間が長くなるほどに大変なことになりますよ
固定費以外は現金か電子マネーです。
変動費は一ヶ月分を一括引落で予算は月単位で考えてます。
日用品は頻繁にドラッグストアやディスカウントストアに買い物に行きたくなくまとめて買うので、週毎予算だと困るので。
一ヶ月、なんなら年間で帳尻が合うなら良しとしてます。
家計簿をつけていて年間であまり大差ないことが分かりました。
車検など毎年でないものも、月間で割って計算してます。
基本、ボーナスは生活費には充てません。
コンビニも滅多に行きません。
生活圏内にスーパーがあるからかも?
主さんはカードでも現金でもお金の管理が苦手なようですが、ご主人にして貰った方が良いのではないでしょうか。
そもそもコンビニで何をそんなに買うのでしょうか。
家計簿もガチガチなのは続かないので、まずは自分の支出を大まかに知るためにしてみたらどうですか?
食費も嗜好品は別計上したり、日用品、衣服費、医療費などざっくりと。
スーパーの食材は行く前に決めます。
献立を。
悩む暇もないから余計な買い物もしなくなりますよ。
皆さまありがとうございます。
長い結婚生活の間、家計簿を付けてた事もあるんです。
せめて食費だけでも現金でと月五万のみ現金を下ろして週ごとに使う分を決めていても、買い物に行けばシャンプーも、キッチンペーパーも、、となりませんか?すると食費だけに準備した五万が意味をなさないものになってごちゃごちゃになります。
そうするうちに子供に膨大な学費がかかるようになり、子供の教育費は惜しまないと言う夫婦の考えの元一生懸命してたら良い肉食べさせたい…これが好きだったな買ってやれば勉強一層頑張れるな、と全て子供に使い込む感じです。
うちの子は問題集も同じ物を繰り返しやるタイプではなくどんどん難問レベルを上げて行きたいタイプだったのでいくらでも買ってあげてたら食費や雑費ごとき節約したところで節約にもならない状態になりました。
なのでこんなに散財してる筈の私は子供の皮膚科の保湿剤しか化粧品使っていません。
そんなこんなで、子供がもう大きくなった今は自分の服も惜しみなく買い、これ買えば娘喜ぶかな?と買ってあげてしまうような本物の散財主婦になりました。
やばいと思ってクレジットを自宅に置いて出かけてみてもATMで簡単に下せますよね。
クレジットと違いリアルタイムで口座残高が減るのでやっぱりクレジットじゃないと、、、の繰り返しです。
すみません。出かけますので続きは夜に書かせていただきます。
削除されたレス (自レス削除)
皆様ありがとうございます
全てひっくるめて月25万の請求は買い物依存症に該当するのですか?
買い物依存症と言うのは、使ってもいないブランドバッグが家に並んでいるのに、更に新製品を買ってしまうような人の事だと思っていました。
まだ25万はギリセーフだと思ってたので今何とかすれば私は更生できると思っていました。
ありがたい事に、主人がわりと稼ぎが良いので財形貯蓄の給料天引きを結婚した途端に初めてました。
思い起こせばその頃も私の頭の中に「手元にあるお金は全て使ってしまう性分だから最初からなかった事にして貯蓄しよう」となっていた記憶があります。
社会人になってから母から真っ先にこれを言われたんです。
「手元に入るまでに自動的に貯金出来る方法にしなさい。これだと気付かないうちに貯まってるから」と。
その通り、毎月10万の財形貯蓄が結婚25年分ほどきっちり貯まっていました。
これは引き落とすのが大変とか?
主人の会社に何らかの手続きが必要だと言う事で私の意識の中には無いお金としてインプットされています。
問題は、主人がお金に無関心な事だと思うんです。
こんな私に全ての家計を丸投げです。
子供の教育費等はきっちりと確保して、一切不自由な思いをさせず勉強させる事に集中してたら他の金銭管理が全くできなくなってしまいました。
このままでは老後が恐ろしいです。
長くなります
もし私がきちんと家計管理の出来る主婦ならば今頃倍の貯蓄が出来ていたのではないかと本気で思っています。何しろ毎月20万以上使っているので…
子供の教育費が落ち着けば私は慎ましい生活が出来るのかと思っていたのですがたかが外れた金遣いは元に戻らないみたいで本当に嫌になる
障害持ちとのご意見ありますが、冗談抜きで自分でもそうじゃないかと思う時あります。
大卒だけど私は数字に本当に弱くて振り分けしなくてはならないので給料日が苦痛なくらいです。
食費を教えて下さっている方もいますが、その中身も教えて欲しいくらいです。
自分では何ら無駄遣いしていません。ただ、隣の店の方が安いからと店の梯子はしません。
きちんと料理はしていますし食材を捨てたりなんてしないです。
賞味期限はきちんと管理して使い切ったりするのは出来ます。
少額を持ち歩くとの案なのですが、せっかく買い物に行ったのに充分に買えず料理が出来なかったらどうするのですか?
>> 24
教育費以外です…
食費、日用品、スマホ代、Amazon、楽天、衣服くらいでしょうか…
25万超す月って、それを支払うまで次のクレジットの限度額40万を超すと利用出来なくなります。
なのでたまに強制的に現金生活を月半分ほど強いられます。
その時の外出時の不安感が凄いです。
月10万の財形貯蓄以外の貯金はボーナス分くらいです。
それ以外は給料振り込み口座のみで、そこにクレジット代として支払う残金がない状態です。
皆さん家計をプロになんて相談しているんですか?
そう言うのを利用した事ないのですがちょっと調べてみます
- << 33 >食費、日用品、スマホ代、Amazon、楽天、衣服くらいでしょうか… これの内訳は把握してますか? Amazon、楽天、衣服が必要なのか無駄なのかは内訳次第ですが、住居費、光熱費、教育費を除いて25にもならないので逆に不思議なんですが、一点ずつが高いのかな? それともみんな大食いとか? いずれにせよ、内訳が分からないと無駄かどうかがこの場では分からないですよね。
>> 25
一度平均値を知るだけでもホッとするのでは
月10万を25年、おおよそ3千万は貯まってるし
まだ40代でしょ
これからも貯まるのだし不安がることはない
自分でも貯金をしたいと思うなら貯金用の口座を作りまずは毎月1万貯めていくとかしてはどうでしょうか
そしてご主人には現状を伝える
無頓着なら尚更勝手に貯まってそうと思われても困る
いくら夫婦とはいえ認識にズレがあると必ず揉める
本当に貯めたいと思うならカードの限度額を減らしてみては。
そして現金は扱えないようにご主人に管理してもらう。
現金が必要になればその都度用意してもらう
嫌だと言われればじゃ、貯金は難しいですがと言っておく。
収入が多ければ生活費が25万でも別になんも困らないのでは?経済回してくれてありがとうってだけで。うちもそれくらいかかってますよ。米も良いやつ買うし、肉も魚も国産しか買わないしフルーツ買うし。トイレットペーパーとかナプキンとかもメーカーのやつ買うし、コーヒーもパンも専門店で買うから。化粧品はデパコスだし美容室で髪切るし。別に普通で買い物依存症とか思ったことないわ。
そんなわたしは毎週現金を一万円だけおろして、ちょこちょこ買い(パンとかコーヒーとか?)はそれで満たして、普通の買い物はクレジットで生活してますけどね。貯金もできてるから車とかも一括で買ってるし何も困らないですけど。
主さんと私は恐らく同じタイプの人間です。1万がすぐになくなってしまうのよくわかります。
そんな私もこのままじゃだめだと、まずやったことは
ダイソーに売ってるカレンダーみたいなスケジュール帳を買い、そこにお金を使った日に使った店と金額だけ書き込みます。
お金を使わなかった日はノーマネーデーとしてシールを貼ります。
これを金額、節約なんかどうでもいいので
とりあえず三ヶ月を目標に続けます。
するとお金をどこで何に使ってるか見えてきます。ノーマネーデーが増えると嬉しくなります。他の方がやっていた方法ですが楽しくなります。
ノーマネーデーを増やしたいが為に買物は今日はやめとこうかと思ったり意識がかわります。
あと、日用品と食費が混ざってしまう件!
これもよくわかります。
私は日用品はボーナスがでたらまとめて買うように変えました。
すると、あれが切れたから買いに行かなきゃもなくなるので店に行く頻度が減りました。
主さん!変わろうと思えばかえれますよ!
ネットみていい方法を紹介されてる方が沢山いるので自分似合いそうな方のやり方まず真似してみましょうよ!
関連する話題
お金の話掲示板のスレ一覧
人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
教えてください。1レス 125HIT JOKER (40代 ♂)
-
定期預金5レス 138HIT お金が無いさん (40代 ♀)
-
老後心配、資産運用3レス 235HIT 社会人さん (40代 ♀)
-
💴10,0002レス 142HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
パチンコ12レス 308HIT 社会人さん (40代 ♂)
-
定期預金
貯金って😅 なんで資産減らす行為してるんですか? 株を買って優…(匿名さん5)
5レス 138HIT お金が無いさん (40代 ♀) -
教えてください。
50枚の必要はないと思いますけど? 3社程度でも他の返済に借りて…(通りすがり)
1レス 125HIT JOKER (40代 ♂) -
今の子ってちょっと甘いのかもしれません。
ちょっと主さん… 何を言いたいのか分からないですよ。 前半の文…(通りすがりさん7)
7レス 309HIT ちょっと教えて!さん -
現金生活の方教えて下さい
私もお金を ぱーぱー使うタイプで 困ってたんだけど 上のサイ…(匿名さん36)
36レス 1258HIT 社会人さん -
老後心配、資産運用
イデコとニーサ理解しているならそれで十分でしょ。 現状、老後単身家計…(匿名さん3)
3レス 235HIT 社会人さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
平均年収って一体何の参考になるの?12レス 194HIT 社会人さん
-
閲覧専用
お金が貯められない5レス 141HIT 匿名さん
-
閲覧専用
医療費控除のための申請は、少額でもしてますか?5レス 224HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
転売と買い取って貰うのとは何が違う?18レス 331HIT yamadakansai
-
閲覧専用
親が払ってくれていた生命保険を解約したい3レス 324HIT 社会人さん
-
閲覧専用
お金が貯められない
お返事かなり遅くなりました! 皆さんご丁寧に回答頂き ありがとうご…(匿名さん0)
5レス 141HIT 匿名さん -
閲覧専用
平均年収って一体何の参考になるの?
ありがとうございます。 私の不満は単純に「苦しいって言ってるけど日本…(社会人さん0)
12レス 194HIT 社会人さん -
閲覧専用
医療費控除のための申請は、少額でもしてますか?
主です 2%程度なんですね、もっと減るのかと思ってました!(匿名さん)
5レス 224HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
転売と買い取って貰うのとは何が違う?
小売り店が卸売りやメーカーから仕入れて販売する方法を「転売」と呼びます…(匿名さん11)
18レス 331HIT yamadakansai -
閲覧専用
親が払ってくれていた生命保険を解約したい
親が亡くなって一括払いした保険て結構税務署に狙われる(匿名さん3)
3レス 324HIT 社会人さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
永遠の愛なんて信じない
永遠の愛なんてものは、ない。俺は信じない。 昔の人なら死ぬまで愛しただろうが、今は結婚も離婚も自由…
29レス 558HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
男性の容姿の評価について
質問です。 マッチングアプリをやって何人か会っていたのですが、会った男性の顔についてカッコいいとい…
20レス 286HIT こいの相談 (30代 男性 ) -
クレーム言いますか?
ある事で、担当してる営業の方の対応が、あまりに会社よりの考え方で、こちらの要望に一切添わなくて、嫌な…
6レス 110HIT おしゃべり好きさん -
好きな人から予定をドタキャンされそうです
好きな人と明日ご飯に行く予定だったのですが、今朝「熱が出ちゃった」と連絡が来ていました。 心配な気…
6レス 142HIT ヒ (20代 女性 ) -
地元が住みにくい。
まじで、住みにくい。また脱出したいです。
7レス 135HIT おしゃべり好きさん (10代 女性 ) - もっと見る