発達障害とも気づかずに子供を作ってしまい、子育て失敗しました

レス24 HIT数 725 あ+ あ-


2025/05/26 00:22(更新日時)

子供二人とも発達障害があり、しかも私も発達障害だと指摘されました。
診断受けてないけどおそらく旦那もそれっぽいです(旦那は断固として認めないから精神科にも行かない)。
発達障害は遺伝だと言われました。
旦那や私の家系も診断は受けてないけど発達障害っぽい人が何人かいます。

周りから何故結婚前に気付かないの?何故子供を作るのよと非難されます。
私達が発達障害だと気づいてれば結婚も子作りもしなかったのに子供達に申し訳なさで一杯です。
療育受けてますが、学力も悪いまま、運動音痴や不器用なまま、対人関係も苦手で酷いいじめを受けて不登校。
療育受ければ普発達障害そのものは治らなくても緩和するものなのにうちの子だけ改善してないと言われます。
色んな所に相談してアドバイスどおりやってみても上手くいかず、私達の教育のせいだとも言われます。
どうしたら良いのでしょうか?

そして凶悪犯は発達障害者が多く、私や子供達が犯罪者予備軍扱いされます。
私や子供は普段大人しいのでそういう子ほどキレたら怖いとか言われます。
どうしたら犯罪しそうだと見られなくなるのでしょうか?



タグ

No.4295783 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

発達障害で生きづらい人たちって田舎で農家やるの向いてると思いますよ
自然や作物相手に細々と畑や田んぼ耕してるほうが生きやすいのでは。というか発達障害って大昔からあるけど、それが近現代にいたるまで認知されなかったのって近現代までのほとんどの人類が狩猟採集だったり、農家だったりしたからですよ
現代の社会の構造が複雑になってから発達障害っていうのが「なんかコイツおかしくね?」と認知されるようになって、発達障害の人たちもその社会に適応できずに生きづらくなってしまってるわけです


ということで現代社会からちょっと離れた生活を考えてみてはいかがでしょうか

まあ田舎暮らしの最大のネックといえば保守的で閉鎖的な村人たちとどうコミュニケーションを築いてなじんでいけるかですが(発達障害には最大の壁です)
なにはともあれ家族全員そうであるなら家族が一番生きやすい生き方はなにか模索してみるとよいかもしれません

  • << 5 ありがとうございます。 農業のボランティアに参加したのですが、機械の扱いすらまともに出来ず、草刈り一つでも機械が重すぎて使いづづけられないとか、他にも色々あって無理でした。 ボランティアですら足を引っ張ってたのに仕事やましてや自衛となると無理だと思います。 子供も私の特性をまんま受け継いだので同じ感じになると思います💧 仰るように田舎のコミュニティは私達一家には厳しいでしょうね…。

No.2

気づかずに子供作ったのが最大の失敗です。
療育施設もピンキリなので変えた方が良いですね。
それでも結果が出ないなら子供さんの能力の限界ということで作業所なり障害年金やグループホームなり、支援を受けながら生活基盤を整えることに専念した方が良いですね。

周りは色々言うでしょうけど、発達障害があると周りとコミュニケーションを取って信頼関係は築けないですからスルースキルを持てる強さを身につけるしかないです。

田舎は余計に言われるので経済的な余裕があるなら人付き合いがない都会の賃貸に引っ越した方が良いですね。

  • << 6 気づかなかった私の落ち度は私が一番思ってます。 療育施設も一度変えたことはあります。 質の良いところが満杯であとは質の悪いところしかないです。 私達一家の能力の限界なのでしょうか…。

No.3

性別を偽ってる人からの相談なのでどこまで信憑性があるか…

No.4

>> 3 間違ってしまったんです。
ADHDがあるのでよくこんなミスが多いです…

  • << 8 一度だけですが 登録し直す事が出来ます。 キチンと直して下さい。

No.5

>> 1 発達障害で生きづらい人たちって田舎で農家やるの向いてると思いますよ 自然や作物相手に細々と畑や田んぼ耕してるほうが生きやすいのでは。という… ありがとうございます。

農業のボランティアに参加したのですが、機械の扱いすらまともに出来ず、草刈り一つでも機械が重すぎて使いづづけられないとか、他にも色々あって無理でした。
ボランティアですら足を引っ張ってたのに仕事やましてや自衛となると無理だと思います。
子供も私の特性をまんま受け継いだので同じ感じになると思います💧

仰るように田舎のコミュニティは私達一家には厳しいでしょうね…。

No.6

>> 2 気づかずに子供作ったのが最大の失敗です。 療育施設もピンキリなので変えた方が良いですね。 それでも結果が出ないなら子供さんの能力の限界と… 気づかなかった私の落ち度は私が一番思ってます。

療育施設も一度変えたことはあります。
質の良いところが満杯であとは質の悪いところしかないです。

私達一家の能力の限界なのでしょうか…。

No.7

日本では発達障害や自閉症などの子供が増えると、ある医者が言ってました。
将来的には、発達障害の医者とか、弁護士とか、国会議員とかが普通にいる世の中になるかもしれないと、言ってました。
だから、もし、発達障害だとしても、人生が終わったわけじゃないから。

発達障害や自閉症がどうして起こるかとういうことを考えましょう。
遺伝では無いです。(昔は、遺伝だと言われてたけど。)
最近は、ワクチンや農薬などが、体に蓄積したり、脳に悪さして起こると言われてます。
主さん一代の問題じゃないです。
お母さんやお婆さん、ひい婆さんが食べてきた農薬にも、影響を受けるそうです。
お父さん側だって、農薬のついたものを食べて来たんじゃないの?
今、発達障害でも、無農薬を選んだり、デトックスをしたりすることで、症状が軽くなるということも言われてます。

発達障害が、必ず、犯罪者になるわけじゃないよ。
悪い方向に思いつめないでね。

  • << 16 ありがとうございます。 今更原因を考えても仕方ないですよね。 発達障害でも大半は犯罪をしないですけど、凶悪犯が発達障害ばかりなので私達への偏見がすごくて心折れそうです…。 実際に私も鬱になってしまいました。

No.8

>> 4 間違ってしまったんです。 ADHDがあるのでよくこんなミスが多いです… 一度だけですが
登録し直す事が出来ます。

キチンと直して下さい。

  • << 10 ログインしてない状態でスレ立てしてるのですが、それでも性別直せますか?

No.9

何時もの女性の方ですよね?
支援級に通わせて、才能あるならB型事業所で芸術活動
とくに才能なくて土いじり嫌いでないなら農業系のB型事業所に入れてあげて、
料理とか好きなら製菓やパン作る事業所あるのでそうしたところの事業所とかで働ける様にしてあげて、最終的にはGHに入れてあげてください。

別に精神疾患さえ発症しなければ、支援受けながら自分の出来る仕事して充実していればそれなりに幸せに生きられるんです。

無駄に社会に出して要らぬ差別受けるとだんだん卑屈になってしまって、その内に自分の出来ないことばかり気にする様になってしまいます。
そうならない様に守ってあげてください。

ご自身は周囲に迷惑をかける出来ないことを出来ると言って就職、離職を繰り返してないで、A型でもB型事業所でも支援のある場所、障害者枠でもいい。なるべく単純作業のお仕事してちゃんとお仕事で役に立てる様になって自己肯定感上げてください。
昔は勉強とか苦手かな?
ちょっとマイペースかも?って子供には、
そうした子に向いてる職人職とか、農業とか、あったんですよ。
義務教育はとても素敵な制度で学ぶ事で拓ける世界もチャンスも掴めるかもしれないですが、そのせいで農業とか職人とか、生活に必要でずっと続いていた職業が下に見られて後継者がなく困っています。
幸せになりましょう。


  • << 11 その人とは違います。

No.10

>> 8 一度だけですが 登録し直す事が出来ます。 キチンと直して下さい。 ログインしてない状態でスレ立てしてるのですが、それでも性別直せますか?

No.11

>> 9 何時もの女性の方ですよね? 支援級に通わせて、才能あるならB型事業所で芸術活動 とくに才能なくて土いじり嫌いでないなら農業系のB型事業所… その人とは違います。

No.12

>> 11 それは失礼しました。

ただ、同じですよ。
無理矢理定型発達の人の中で差別や偏見、虐め等受ける必要はないんです。

支援級、特別支援学校に入れて
本人の好きな事をさせてあげてください。

才能のある分野や、好きな事があったらその方向で道を作ってあげてください。

芸術系や陶芸等のB型事業所もあります。
調理や製菓作りの障害者枠でも、A型でもB型でも楽しんで出来るお仕事もあります。

守ってあげてください。

幸せになりましょう。

No.13

>> 12 ありがとうございます。

子供は二人とも支援級ですが、それでも休み時間に支援級まで来ていじめてくる子がいるんです。
特に下の子への扱いは酷く、下の子の同級生達が表面的には友達のふりをして親切にしてるのですが、陰では分からないように下の子の腕をつねったり、蹴ったり、物を盗んだりと言ったことがありました。
学校が終わってから同級生が下の子と遊ぼうとうちに来たので遊ばせていて、皆のおやつを用意して部屋に言ったら、同級生が下の子の上に乗って殴ってました。
私がその子達にやめなさいと言ってやめさせ、何でそんなことするのかと言っても「遊んでただけだよ」とヘラヘラしながら言うので、私がその子達を怒って帰らせたら、その後その子達の親がうちまで文句を良いに来ました。

支援級の先生や校長先生に言っても、相手の子達が良い子を装ってるのでそんなことするはずがないと信じてもらえません。

下の子が登校拒否するようになっても、うちの家の前で下の子の同級生が暴言を吐いてきたり、お母さん達からも私と子供を見ながらヒソヒソ話をしてくることもあるので耐えられなくなります。

  • << 15 子供は二人とも絵が好きで小さい時から習わせてあげてますが、典型的な下手の横好きです。下の子は「習ってもこんなレベルなのかww」などと馬鹿にされてやめてしまいました。 上の子は馬鹿にされても続けてますが。 他に特別な才能もないし、どんなに努力しても全ての分野で普通以下でも伸びる可能性を信じて出来るだけのことはしてあげたいです。 結果が伴わなくて障害者雇用や作業所通所の選択肢しかないとしても、最善を尽くさずに後悔するより、せめてできるだけの努力と最善は尽くしたと後悔のないようにしたいです。
  • << 17 とりあえず、そうした場面は証拠が大切です 撮影する 警察に行ってください お子さんは病院に連れていって診断書を貰ってください 怪我も撮影する 経緯もお子さんに聞いて、録画 基本的に学校ではなく警察行ってください。 あと相談ではなく刑事として告訴してください。 年令によっては家裁から少年刑務もあり得ます。 これからでも1回でもあったら証拠が大切です。 学校に関しても警察入れて教育委員会の方に書面で苦情入れてください。 親なんです 守ってあげてください あと、絵は好きならそれでいいんですよ。 上手い必要はありません

No.14

削除されたレス (自レス削除)

No.15

>> 13 ありがとうございます。 子供は二人とも支援級ですが、それでも休み時間に支援級まで来ていじめてくる子がいるんです。 特に下の子への扱い… 子供は二人とも絵が好きで小さい時から習わせてあげてますが、典型的な下手の横好きです。下の子は「習ってもこんなレベルなのかww」などと馬鹿にされてやめてしまいました。
上の子は馬鹿にされても続けてますが。

他に特別な才能もないし、どんなに努力しても全ての分野で普通以下でも伸びる可能性を信じて出来るだけのことはしてあげたいです。

結果が伴わなくて障害者雇用や作業所通所の選択肢しかないとしても、最善を尽くさずに後悔するより、せめてできるだけの努力と最善は尽くしたと後悔のないようにしたいです。

No.16

>> 7 日本では発達障害や自閉症などの子供が増えると、ある医者が言ってました。 将来的には、発達障害の医者とか、弁護士とか、国会議員とかが普通にい… ありがとうございます。

今更原因を考えても仕方ないですよね。
発達障害でも大半は犯罪をしないですけど、凶悪犯が発達障害ばかりなので私達への偏見がすごくて心折れそうです…。
実際に私も鬱になってしまいました。

No.17

>> 13 ありがとうございます。 子供は二人とも支援級ですが、それでも休み時間に支援級まで来ていじめてくる子がいるんです。 特に下の子への扱い… とりあえず、そうした場面は証拠が大切です
撮影する
警察に行ってください
お子さんは病院に連れていって診断書を貰ってください
怪我も撮影する

経緯もお子さんに聞いて、録画

基本的に学校ではなく警察行ってください。
あと相談ではなく刑事として告訴してください。

年令によっては家裁から少年刑務もあり得ます。

これからでも1回でもあったら証拠が大切です。

学校に関しても警察入れて教育委員会の方に書面で苦情入れてください。

親なんです
守ってあげてください

あと、絵は好きならそれでいいんですよ。
上手い必要はありません


No.18

>> 17 ありがとうございます。

番号違いますが、スレ主です。
(スマホの履歴削除したらミクルマイページの履歴も消えてしまいました💧)

証拠も残して何度も警察に言っても学校で話し合ってと言われて対応してもらえませんでした。
教育委員会も対応してもらえません。

下の子をいじめっこと接触させないことしか対策が思い浮かびません。
お金が貯まったら引っ越しを検討しています。


絵が好きで楽しめれば一番ですが、上の子は上手くなりたい、下手なままで悔しいと言います。
下の子も上の子も勉強もできるようになって、運動音痴や不器用も治したい、みんなと仲良くなりたい(でも頑張っても伸びない、失敗の繰り返し)と泣きながら訴えたらどうしたらいいでしょうか?

No.19

>> 18 発達障害が何かの記述がないのでなんともいえませんが
とりあえず周囲と比べて卑屈になってしまうのが一番良くないので
自分は自分だと教えてあげてください。
下手かもしれないけれど
じゃあ、1年前、2年前に比べたら絶対に成長はしているんですよ。
そのままでいい。
定型発達のお子さんと比べずに
お子さんの良さ1つでも良いので今日出来たことを誉めてあげてください。
発達障害に限らず、卑屈になってしまうとどんどんと悪い考えに取りつかれてしまって病んでしまうのでそれが一番心配です。

周囲の人達が犯罪者予備軍だと言って虐めてくるのでしたら、犯罪者予備軍処か今暴力を奮ってる自分達こそ現行犯の犯罪者です。
警察は相談ではなく、その場で被害届け、刑事告訴です。
訴えがあったら警察は無視は出来ません。
(相談は相手にしません)

無心になって集中出来る好きな事があるといいんですが・・・
絵が下手って誰が言ってるんですか?
絵なんて写実的に書くのなんて、今や写真もCGも3Dプリンタもあるので別に上手い(技術的に)必要はないし。
精神的に病んでる絵はともかくとして
何を描こうと誉めてあげてください。

本人が描くのそれほど好きではないのかもしれないですね。
家の子供は下手だろうとひたすら描いてました。今もひまがあればひたすら描いてます。
小4くらいかな?急に伸びだして、中、高くらいからはレベチです。

  • << 24 主です。返事が遅くなってすみません。 うちの子供はASD、ADHD、発達協調性運動障害が入っています。 残念ながら数年前から変わってると感じられるものはないです。 絵が下手は同じ学校の子供達やその親御さんが言うこともあります。 上の子が中学の美術の先生に「こんな下手くそな絵は絵じゃない!絵だと思って描いてるのか?」と罵られたこともあります。 通りすがりさんの子供さんは努力して上手くなられたのですね。 上の子は絵が好きだからこそ上手くなりたくてずっと練習し続けてきたからこそ、全く上達しなくて悔しがってます。 「人と比べないで。自分は自分」と言っても反発され、「お母さんとお父さんの遺伝でこうなったんだ!俺は上手くなりたいんだ!」と流れてしまいました。 警察もやはり被害届よりも、学校に対応してもらうのが一番だと追い返されるし、私も疲れてしまいました。 周りの人達とはもう関わりたくないです。 一家で引っ越し、新たな土地でやり直すことにしました。 話しを聞いてくださってありがとうございました。

No.20

主です。遅くなってすみません。
答えて頂いてありがとうございます。

今色々あって返事できる余裕がないのでまた落ち着いた頃に返事させて頂きます。

No.21

子育て失敗というよりも子作りの段階で失敗してると思いますよ。

No.22

>> 21 そんなの分かってるよ

No.23

>> 22 作ってしまったもんは仕方がないのでなるようになれ精神で生きていこう

No.24

>> 19 発達障害が何かの記述がないのでなんともいえませんが とりあえず周囲と比べて卑屈になってしまうのが一番良くないので 自分は自分だと教えてあ… 主です。返事が遅くなってすみません。

うちの子供はASD、ADHD、発達協調性運動障害が入っています。
残念ながら数年前から変わってると感じられるものはないです。

絵が下手は同じ学校の子供達やその親御さんが言うこともあります。
上の子が中学の美術の先生に「こんな下手くそな絵は絵じゃない!絵だと思って描いてるのか?」と罵られたこともあります。

通りすがりさんの子供さんは努力して上手くなられたのですね。
上の子は絵が好きだからこそ上手くなりたくてずっと練習し続けてきたからこそ、全く上達しなくて悔しがってます。
「人と比べないで。自分は自分」と言っても反発され、「お母さんとお父さんの遺伝でこうなったんだ!俺は上手くなりたいんだ!」と流れてしまいました。

警察もやはり被害届よりも、学校に対応してもらうのが一番だと追い返されるし、私も疲れてしまいました。
周りの人達とはもう関わりたくないです。
一家で引っ越し、新たな土地でやり直すことにしました。

話しを聞いてくださってありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧