連絡が途絶えた?

レス8 HIT数 267 あ+ あ-


2025/04/12 11:44(更新日時)

今年秋に外国一人旅をする予定です。

インスタで前からフォローしあっていたその外国の男性とDMをやりとりし3ヶ月経過しました。
実際に会う話になり、その人は街を案内してくれると言ってくれ、ロマンス詐欺の疑いも薄ら過ぎりましたが、日本が大好きな方でひょうきんで友達や家族想いな素敵な方です。

毎日メッセージのやり取りをし続けてきましたが、さすがに少しマンネリ化してきました。
会うのはまだまだ先なので、
「連絡を長く続けるためにはどうすれば良いかな?」「しばらくやりとりを辞めた方がいいかもね」と伝えました。
すると、「ちょっと考えさせてください」と返ってきたきり連絡が来なくなりました。

薄情な人ではないので、このままフェードアウトするとは思いませんが
一度面倒だなと感じた場合、連絡をやめるパターンもあるんでしょうか?涙



タグ

No.4278299 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 真意が伝わらなかったということですか?
この文章以外の意味はなかったんですが…

  • << 4 相手は男性だし、外国の方ですから日本人と違う感覚かもしれませんけど。 私なら……の話ですが、 その部分だけを読めば、私なら悪い方に解釈するかな。少なくとも、どういう意味?って考えて不安になります。 書くとしたら、多忙になるからメールを送る頻度が減るよって、私なら書くかな。 それを(理由もなく)しばらく辞めると書くと、距離を置きたい、関係性について考えたいって、私なら考えてしまいます。 「長く続く……」もマンネリしてきて楽しくない、今のやり方では駄目だって言われている気がします。

No.5

>> 3 相手は遠回しに拒否されたと思ってそう そちらの方の文化とか価値観は分からないけど、海外映画見てるとそんな感じの遠回しの皮肉っぽい断り方を見… 会うことは約束しているので、断ってると思われるとは想定していませんでした

No.6

>> 4 相手は男性だし、外国の方ですから日本人と違う感覚かもしれませんけど。 私なら……の話ですが、 その部分だけを読めば、私なら悪い方に解釈す… 私たちは実際に会うことが一番の目的だから、連絡を長くさせるためには何をすべきかな?
なぜなら、私たちのやりとりは、すでにマンネリに入ってきたと思うから。
しばらくの間、辞めた方がいいかもしれない。

と送りました。率直すぎたでしょうか。。

No.8

>> 7 ただ、相手の言葉がぶっきらぼうで投げやりな感じになってきたので、飽きてきたのかなと思わずにいられませんでした。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧