トランプのやってることは支那の思う壺では?

レス3 HIT数 145 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2025/04/11 16:36(更新日時)

トランプのやってることって支那に塩を送ってませんか?
彼は友好国にまで関税をかけて自らアメリカを隔離状態にしており、それまで貿易してた国が次にお得意様にするのは支那ですよね。
そうなればアジア諸国の支那依存が強まりアメリカが介入しないので、共産支配が加速するだけ。アジアを支配すれば次はEUにAUと自由主義は駆逐され最終的にアメリカすら滅ぼされるだけです。
結果的に長い目でみればアメリカが世界の警察をやめることってマイナスでしかないと思います。

タグ

No.4274456 2025/04/05 23:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/04/06 01:23
匿名さん1 

アメリカの過度な貿易保護政策は、アメリカのグローバル化戦略、GAFAMなどのグローバル化企業の足を引っ張ることになるので、アメリカにはデメリットの方が多いと思うだけどね。
そこでおっしゃる通り本来なら中国が漁夫の利を得る戦略が取れる筈なんだけど、少し前までの共同指導体制ならば上手いことをやったと思うが、習近平王朝とも呼ばれる独裁は諸外国からの信頼を失っているし、あの側近政治は国内のバブル崩壊の後始末すらできていない無能ぶりなので、どこまでやれるか懐疑的だけどね。
トランプショックとも言えるゲームチェンジを賢く利用できる国が出てくるか、まるで見えないよね。混沌とした世界情勢になっていくのかな…。

No.2 2025/04/10 09:39
匿名さん2 

逆みたいです。
最も打撃を受けるのが中国のようです。
ロシアも?
ロシアが弱ると、ウクライナ戦争が早く終結しそうだから、悪いことだけでも無い?

トランプ氏と各国がどういうやりとりしてるのか知らないけど、中国への締め付けに協力しなかったり、日和見してる国の関税率が高くなってるって・・・
要するに(協力しろよ!ハッキリ言われなくても汲み取れ)てことかな?

No.3 2025/04/11 16:36
匿名さん3 

トランプが日本はアメリカ車=アメ車を買わない?同じ発言を元オバマ大統領も安倍元総理に言ったらしいですね、安倍氏は街中には沢山の外車が走ってますよ、アメ車は左ハンドル仕様の車しか投入しないから・・、要するに、その国の道路事情や道、街を考えずに漠然とアメリカ本国と同じ燃費悪いV8エンジンを買ってくれ!では、日本国民は買わないと思います。後は車のデザインも大事な要素です。個人的にアメ車が人気あったのは1970年代から1980年代前半位までの気はします。大きい事は、いい事の時代は過去のことを分かってないトランプですね

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧