公園に行きづらい
近所に小さい公園があります。砂場や遊具と広場があり使いやすい公園です。
ですが、公園の目の前にリーダーママのお宅と近くにそのママの妹のお宅があり、その公園に行くと、高確率でそのママの子か親戚の子がいる、もしくは遊んでいると目撃されていることが多いです。
別に監視されているわけではないですが、行きづらいです。そのママと子供達とも仲良く会ったら遊びますが、他に地域の輪を広げたくとも常に監視されているような気分になります。
そのママ達がいるかも、見られているかもと思うと、その公園から足が遠のきます。子供のためにはその公園に行った方が地域の輪が広がるのに。
こんなこと考えるのはおかしいですか?共感できる方はいますか?気にせず行くべきですか?
タグ
なんとなーく行きづらくてお嫌であればいかなくてもいいのでは。めんどいし
私もシンママで、家の目の前に公園ありましたが、子どもを公園にはあまり連れていきませんでした。あっても誰もいないときにとか
他のママさんとか近所の交流なんてしなかったですよ。
幼稚園入れば幼稚園で友達できるし、小学生になれば交友関係はもっと広がって、友達と毎日遊ぶ約束してはいろんな公園転々として遊んでました。
親がどうこうしなくても子どもは子どもでそのうち勝手にコミュニティ築いていきますから、自分がストレスになるだけなのに子どものために頑張らないととか思わないで好きにされたらよいかと思いますよ
- << 5 ありがとうございます。今こども園に通っています。小学校は1学年30人と少ないため、親が積極的に動かないとグループが出来上がってしまうかもしれないと不安です。実際既に5、6組の親子で集まって遊んでいるようです。 子供は最近はその公園に行きたい、友達と遊びたいと言うことが増えて葛藤しています。子供は遊びたいし交友関係が広がるかもしれないのに、行きたくない。でも行った方が。延々ループです。子供の多いエリアであれば匿名さん1のように、子供は沢山いるし勝手に作るだろうし!と思えるのですが悩んでしまいます
他人の目を気にしすぎです。もしくは他人からの自分評価を気にしすぎ。
逆に聞きますが、見られて困ることは何ですか?
見られているとして、どう思われるのが嫌なのですか?
見られているかもしれないことが嫌だから行きたくないというのは表面的な理由だと思いましたけど。
その一歩奥にある自分の心理を見つめてみたらどうでしょうか?
見落としてある本音を見つけたら、気づきがあって解決できる答えが分かるかも。
ちなみに私にも似たようなことはあります。ご近所さんに不快感?持つときがありますね。
そういう時は、見られたらやりにくい、嫌だなーって思うときです。
私の場合の理由は、私自身が好奇心が強くて気になるのでついつい見に行く(音とか聞こえるので)。監視じゃないですよ。観察です。自分がそうだから他人から見られると思いこんでる。
例えばベランダにテントを張ってキャンプ気分を味わいたいとか、空をぼーと見ていたいとか、何してるの?あの人って思われそうな事をしたい時。何してるの?変わっている人って思われるのが恥ずかしい。
他人からどう思われようと自分がやりたいことをやって何が悪い。別に迷惑かけていないって、強気になれない弱い自分が原因です。
- << 4 追記。 その方にたいして苦手意識(嫌い)を持っていませんか? 好意的なら、会えるのは嬉しいと思うのですが。
>> 1
なんとなーく行きづらくてお嫌であればいかなくてもいいのでは。めんどいし
私もシンママで、家の目の前に公園ありましたが、子どもを公園にはあま…
ありがとうございます。今こども園に通っています。小学校は1学年30人と少ないため、親が積極的に動かないとグループが出来上がってしまうかもしれないと不安です。実際既に5、6組の親子で集まって遊んでいるようです。
子供は最近はその公園に行きたい、友達と遊びたいと言うことが増えて葛藤しています。子供は遊びたいし交友関係が広がるかもしれないのに、行きたくない。でも行った方が。延々ループです。子供の多いエリアであれば匿名さん1のように、子供は沢山いるし勝手に作るだろうし!と思えるのですが悩んでしまいます
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 129HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 129HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
一時預かりについて3レス 102HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
息子に泣かれる9レス 224HIT 新米ママさん (80代 ♀)
-
子供の性別どちらでも良いではないか4レス 130HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 129HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 130HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった
3人!いいですね! 私もお金があれば3人産みたかったです。 色々あ…(育児の話題好きさん0)
8レス 129HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
息子に泣かれる
母乳で育ててます? 赤ちゃんって母乳の匂いがわかるんだって。 …(匿名さん9)
9レス 224HIT 新米ママさん (80代 ♀) -
一時預かりについて
2歳から利用しました。 親が心配だからとダラダラ居座ると、子…(匿名さん3)
3レス 102HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 149HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 385HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 137HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 284HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 255HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 149HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 385HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 137HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 284HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 255HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
64レス 1661HIT OLさん 年性必 -
彼氏の不審な行動についてです
明日彼氏と会う約束があるのですが、今日彼からの返信がいつもよりなくて、不安でした。 まず朝は仕…
14レス 287HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
38レス 468HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
あだ名がダブルソフトに
大学生です。自分はクロロルシルフルの髪型を真似ていたのですが、ダブルソフトと呼ばれるようになりました…
9レス 284HIT 学生さん -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
12レス 229HIT 社会人さん (20代 男性 ) - もっと見る