車の正面衝突で死亡事故が多発

レス16 HIT数 309 あ+ あ-

お調子者さん
2025/03/21 17:43(更新日時)

そこで考えたんじゃが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はて?

もしどっちかの車が地面スレスレまで車高を落としたカウンタックとかのフロントが尖った形だったら助かったんじゃあなかろうか?と思うのである。

25/03/21 12:38 追記
つまりその、カウンタック側が踏み台となって相手側は宙を舞うと言う考えじゃ?

タグ

No.4265066 2025/03/21 12:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.16 2025/03/21 17:43
お調子者さん0 

>> 14 すべての道路を一通にすれば正面衝突はとりあえずなくなる🦆 🦆w
そうだすな。でも最近逆走というのが流行っている🦆

No.15 2025/03/21 17:41
お調子者さん0 

>> 12 モノコックだろうがフレーム構造だろうが 対向車がフロントガラスを突き破ってくる 車の前部が緩衝材となるはずが 下に潜り込むとエネル… まあ、そんなに怒りなさんでも・・・

No.14 2025/03/21 17:24
匿名さん14 

すべての道路を一通にすれば正面衝突はとりあえずなくなる🦆

  • << 16 🦆w そうだすな。でも最近逆走というのが流行っている🦆

No.13

削除されたレス (自レス削除)

No.12 2025/03/21 14:16
匿名さん9 

モノコックだろうがフレーム構造だろうが
対向車がフロントガラスを突き破ってくる

車の前部が緩衝材となるはずが
下に潜り込むとエネルギーがそのままぶつかる

  • << 15 まあ、そんなに怒りなさんでも・・・

No.11 2025/03/21 13:11
お調子者さん0 

間違えた?スペースフレームといったか?

No.10 2025/03/21 13:10
お調子者さん0 

>> 9 そこはですなあ
日本の車は薄い鉄板を凸凹に加工して強度を保っておるんじゃが
カウンタックは表からは見えへんけど、全体的にスケルトンフレームと言ってじゃな
パイプをいくつも溶接した頑丈な作りになっておるんじゃよ。

No.9 2025/03/21 13:04
匿名さん9 

下に潜り込んで命の危険が増す。
そんな車には絶対に乗りたくない!

No.8 2025/03/21 12:59
お調子者さん0 

>> 7 それなんじゃが
そうなったら
まあ、全体の確率としては死亡事故は減らせるんじゃあなかろうかと?

No.7 2025/03/21 12:55
匿名さん7 

つまりみんなカウンタックに乗れと?
でもみんながそうしたら意味無くね?
仮に万が一車高の低い車と車高の高い車が世の中に半々になったとして、都合よく両車が衝突するかね?

No.6 2025/03/21 12:52
お調子者さん0 

>> 5 飲酒運転はいかんじゃろ
そんな状況でコーヒー飲んでられる人おるんか?
アリクイ・・・確かに先端尖ってるなあ🤔

No.5 2025/03/21 12:47
匿名さん1 

酔うからいやだ。遠心力ついてるうちはいいけど天井で止まったらとか、コーヒーも飲めないし。
ありくいと牛はぶつからないかも。アリクイ同士、も。

No.4 2025/03/21 12:42
お調子者さん0 

>> 3 なるほ・・・ど?

回転したらそれでもよくない?回る〜🎵回る〜よ🎵車は回る🎵

No.3 2025/03/21 12:38
匿名さん1 

あなたのアイディア素敵だけど、正面衝突は避けられるが縁石で回転しそうな予感

No.2 2025/03/21 12:34
お調子者さん0 

>> 1 それは道が狭いとも言える。

No.1 2025/03/21 12:32
匿名さん1 

道に対して車が多くてでかいんだよ

  • << 2 それは道が狭いとも言える。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧