どっちが普通?
友達になり掛けた人Bがいたのですがウマが合わない感じを覚え離れました。
お互い24で女で同い年です。
普段からやり取りしていてBいわく私の性格の一つに不満を覚えたらしいのです。
仲を深めていくなかで「趣味は何か」とか「好きなタレントは誰か」とかお互い質問しあったりする訳ですがBがいうには「私(主A)は質問したい事を質問して答えてもらっていて自分Bが質問したい事があって質問しても答えてもらえない、お互いの質問数と回答数が合っていない、Aばかり答えてもらっていてずるい」という事らしいのです。
私はBの言いたい事は分かりましたし自分のした事で人に不快感を味あわせた事実も分かりましたが共感は出来ませんでした。
今までの人間関係で質問数と回答数をカウントして差があってずるいとかずるく無いとか気にして生きた事がありませんでした。
また、質問数と回答数でずるいとかずるく無いとかいう価値観は私には初めて知る価値観であり正直斬新な事でした。
ずるいとかずるくないとか言うなら「今まで付き合った人数は何人か」とか質問して相手に答えてもらっていながら自分は秘密、とかいうのがずるい、というものだと思っていました。
私はBの感覚について行けず離れましたしBも自分と感覚が合う人と付き合えばいいと思いました。
皆さん、これは価値観の違いでしょうか?
それともどちらかが普通でどちらかが普通じゃない問題でしょうか。
タグ
主さんは質問数と回答数の両方で判断してるけど、それは結果的な話であって、単にBは毎度質問に対して回答してるのに、主さんは質問しても回答してくれない時があるので、結果的に質問回答が同等ではなくなるので寂しいという意味だと思うけどな。
つまり自分は心を許してるつもりだけど、回答してくれない時がある主さんが何を考えてるか分からないし、心を許してくれてる感じがしないので寂しい的な意味合いかと。その表現方法がズルいという言葉であって、ホントの意味でのズルいというわけでもないような。
自分ならそれがなぜズルい事になるのか問うし、もっと深掘りしていかないと、こうじゃないかと考えても意味が分からないと思ってしまったかな。
上記に書いたのも自分の憶測だけど、そういう意味なのかを聞いてみたりしないとホントのところがどうかよく分からないというか。
単に言葉どおりの意味で、質問数と回答数が違うと何がどうズルくなるのか聞かない事には、相手の考え方自体も分からないし、結局のところ何も分からないと思ってしまうよ。
会話や説明が下手な人もいたりするので、価値観の違いというより両者のコミュニケーション不足みたいな印象かな。ただ深掘りしなくても、主さんが合わないと感じて離れていったのは別に良いと思うけどね。
>> 4
レス有り難うございました。
お互いに人間関係を送る上でこっちで気遣う範囲とかエチケットとかあるのは分かりますよ。
お互いに心を許している度合いが違うなら時間を掛けてすり合わす問題だろうしそこに短気を起こしてはいけない問題だと思います。
寂しさを感じるならその人の方で人間関係を清算するなりする話しです。
それにお互いに気が合わないならお互いの為に離れるべきだと思います。
カレーが大好きな人に自分の大好物のお好み焼きを押し付けて独りよがりな自己満足しても仕方がないし。
私なら大切な人の意志を尊重してカレーを贈るし。
お互いのコミュ不足なのか分かりませんが。
おっしゃるように、付き合いが浅い内に別れるのも一つかと思います。
- << 11 >>お互いに心を許している度合いが違うなら時間を掛けてすり合わす問題だろうしそこに短気を起こしてはいけない問題だと思います。寂しさを感じるならその人の方で人間関係を清算するなりする話しです。 確かにそうかもしれないよね。ただ完璧な人なんて中々いないでしょ?Bは納得いかなくて短気を起こした。なぜ短気を起こしたのかは、深掘りしないとハッキリよく分からないけど、憶測だけど寂しかったからではないかと自分は思ったので、その部分においてはコミュニケーション不足という印象だという意味ね。それはBがなぜそんな事で短気を起こしたのか深掘りしないとイマイチよく分からないから。 繰り返すけど、自分の憶測としては、Bは主さんが答えてくれない不平等差が嫌だったから主さんに本音を打ち明けた感じ。ズルいというね。それぞれ人と接する距離感ってのは違うものだ。つまりBは主さんの自分に対する距離感があるのが嫌で文句を言ってしまった。主さんはそういうのも含めて合わないと感じたから離れた。Bに関してはスレからの憶測でしかないけど、それだけの話であって、どちらが良いとか悪いとかではなく、しいて何が原因かを考察するなら、距離感が合わなかったのかなという印象。 安易に癇癪起こすなよと思うのは分かるけど、BにはBの思うとこがあって主さんに打ち明けたわけで、こうするべきとか考えても仕方ないとは思ってしまうよ。
45のオッサンです(;^ω^)
そのお友達がある日、交通事故で下半身不随、もしくは白血病になったとか大変な目に遭った場合、あなたはそのお友達をどう思うかじゃないかと思います
(;^ω^)勝手言って申し訳ないです
すれ違い、ケンカ、話し合い、何があって離れたって大事なものは結局大事なものにちがいないとおもわれます(;^ω^)
結論を急がずゆっくり考えてみるのもいいかもしれないしオッサンの俺にはわかりません(;^ω^)
最後に決めるのは色んな景色を見て考えるあなただと思われます(;^ω^)不快でしたらゴメンナサイ
- << 14 有り難うございました。 いえいえ、不快などとんでもないです。 それを言われてハッとしたかも知れません。 そういう事になって咄嗟に心配したり助けたりする気はわかない、それがすべてでしょうね。 というかそう思う人間関係を持った事がないかも知れない。 私が冷血漢であるのも人間関係を築けない要因でしょうね。
>> 5
レス有り難うございました。
お互いに人間関係を送る上でこっちで気遣う範囲とかエチケットとかあるのは分かりますよ。
お互いに心を許している…
>>お互いに心を許している度合いが違うなら時間を掛けてすり合わす問題だろうしそこに短気を起こしてはいけない問題だと思います。寂しさを感じるならその人の方で人間関係を清算するなりする話しです。
確かにそうかもしれないよね。ただ完璧な人なんて中々いないでしょ?Bは納得いかなくて短気を起こした。なぜ短気を起こしたのかは、深掘りしないとハッキリよく分からないけど、憶測だけど寂しかったからではないかと自分は思ったので、その部分においてはコミュニケーション不足という印象だという意味ね。それはBがなぜそんな事で短気を起こしたのか深掘りしないとイマイチよく分からないから。
繰り返すけど、自分の憶測としては、Bは主さんが答えてくれない不平等差が嫌だったから主さんに本音を打ち明けた感じ。ズルいというね。それぞれ人と接する距離感ってのは違うものだ。つまりBは主さんの自分に対する距離感があるのが嫌で文句を言ってしまった。主さんはそういうのも含めて合わないと感じたから離れた。Bに関してはスレからの憶測でしかないけど、それだけの話であって、どちらが良いとか悪いとかではなく、しいて何が原因かを考察するなら、距離感が合わなかったのかなという印象。
安易に癇癪起こすなよと思うのは分かるけど、BにはBの思うとこがあって主さんに打ち明けたわけで、こうするべきとか考えても仕方ないとは思ってしまうよ。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
裏グループLINEがある?0レス 7HIT おしゃべり好きさん
-
「乱視」というのは0レス 6HIT おしゃべり好きさん
-
子連れって痴漢されやすいんでしょうか?0レス 50HIT おしゃべり好きさん
-
ソファー 問題4レス 78HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
とうのなぎこさん、0レス 55HIT 教えたがりさん
-
裏グループLINEがある?0レス 7HIT おしゃべり好きさん
-
「乱視」というのは0レス 6HIT おしゃべり好きさん
-
ソファー 問題
ありがとうございます面白くて笑っちゃいました。ビーズクッションですよね…(おしゃべり好きさん0)
4レス 78HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
『📸画像あり📷️ハーフアップ髪型について。。。』
ありがとうございます! シュシュ再ブームきてると見たので シュシュ…(匿名さん0)
2レス 144HIT 匿名さん -
子連れって痴漢されやすいんでしょうか?0レス 50HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
空の巣症候群てやつかもしれません4レス 134HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?3レス 97HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
年収260万円12レス 344HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 339HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから7レス 166HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
空の巣症候群てやつかもしれません
貴重なご意見ありがとうございます! 体を動かした方が良いというの…(聞いてほしいさん0)
4レス 134HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
若くて仕事がてきるのになぜ短期派遣?
短期派遣(1ヶ月限定や数ヶ月限定)をしている人って怪しいですか? あ…(悩める乙女)
12レス 288HIT 悩める乙女 (♀) -
閲覧専用
年収260万円
ここの主さん一言も返事ないね。(通りすがりさん1)
12レス 344HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 339HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?
抱きたいじゃなくて抱けるの時点で察しましょ (匿名さん3)
3レス 97HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
53レス 559HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
これって期待しない方がいいですか?
気になる職場の先輩(41歳・男性・独身)に、思いきってLINEで「今度ご飯に行きませんか?」と誘いま…
15レス 247HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な子がいます。
アルバイト先でコミュニケーションが苦手な女子高生がいます。 良い子なのですがコミニュケーションが苦…
13レス 218HIT 相談したいさん (20代 女性 ) -
ケチ過ぎるアラフォー彼氏
彼氏がケチ過ぎます 彼はアラフォーで低収入、1人暮らし、車持ち、ペットの飼育、実家への仕送りを…
10レス 201HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
喜ぶべきことでしょうか?
彼氏と次会う時なにをする?と言う話になっていて、どこか行きたいとかあったりする?と聞いてみたら 俺…
6レス 144HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る