子供の頃見てたアニメ なんですか?

レス18 HIT数 288 あ+ あ-

聞いてほしいさん
2025/03/24 08:15(更新日時)

ドラゴンボール
ドラえもん
ちびまる子ちゃん
ぜんまいざむらい
プリキュア
セーラームーン

あとは
おぼっちゃまくん
じゃりン子チエ
なんかも見てました。

26歳です。

タグ

No.4245783 2025/02/19 19:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/19 19:30
匿名さん1 

おじゃる丸と忍たま乱太郎

No.2 2025/02/19 19:47
匿名さん2 

ドラえもん
ベルサイユのばら
あさりちゃん
デビルマン
キャンディ・キャンディ
等ですかね。

50代ですが、世代が違うのに被っているドラえもんが凄いなと思います。

  • << 5 のらくろ。 忍者ハットリくん。 パ一マン。 怪物くん。 黄金バット。 月光仮面。 ジャングル黒べえ。 マッハ号。 エイトマン。 オバケのQ太郎。 ハリスの風。 カムイ。 忍者サスケ。 ジャングル大帝レオ。 リボンの騎士。 魔法使いサリー。 アタックNo.1。 キャンディキャンディ。 男一匹ガキ大将。 巨人の星。 侍ジャイアンツ。 エ一スをねらえ。 赤胴鈴之助。 デビルマン。 いなかっぺ大将。 キックの鬼。 あしたのジョー。 クッキングパパ。 エスパー。 メルモちゃん。? おそ松くん。 天才バカボン。 マジンガーZ。 ロボコン。

No.3 2025/02/19 19:51
匿名さん3 

26っていうとギリギリのぶドラ知ってる世代かな?
余談だけどドラゴンボールの野沢さんもドラえもんの声担当してた頃あったんだよ〜
何代目か忘れたけど

No.4 2025/02/19 19:57
おしゃべり好きさん4 

宇宙戦艦ヤマトやキャンディキャンディ。
魔女っ子めぐちゃん世代の魔女っ娘アニメ。
三体or五体合身ロボ系とかかな

No.5 2025/02/19 20:12
通りすがりさん5 ( 40代 ♂ )

>> 2 ドラえもん ベルサイユのばら あさりちゃん デビルマン キャンディ・キャンディ 等ですかね。 50代ですが、世代が違うのに被… のらくろ。
忍者ハットリくん。
パ一マン。

怪物くん。
黄金バット。

月光仮面。

ジャングル黒べえ。

マッハ号。

エイトマン。

オバケのQ太郎。

ハリスの風。

カムイ。

忍者サスケ。

ジャングル大帝レオ。

リボンの騎士。

魔法使いサリー。

アタックNo.1。

キャンディキャンディ。

男一匹ガキ大将。

巨人の星。

侍ジャイアンツ。

エ一スをねらえ。

赤胴鈴之助。

デビルマン。

いなかっぺ大将。

キックの鬼。

あしたのジョー。

クッキングパパ。

エスパー。

メルモちゃん。?

おそ松くん。

天才バカボン。

マジンガーZ。

ロボコン。



No.6 2025/02/19 21:13
おしゃべり好きさん6 ( ♀ )

さるとびエッちゃん
おそ松
バカボン
魔法のマコちゃん
エースを狙え
ハクション大魔王
忍者はっとりくん
オバQ
モーレツア太郎
明日のジョー
海のトリトン
ひみつのアッコちゃん
みなしごハッチ

No.7 2025/02/19 21:16
おしゃべり好きさん6 ( ♀ )

ケロッコデメタン
ムーミン
ゲゲゲの鬼太郎
妖怪人間ベムベラベロ

No.8 2025/02/19 21:21
匿名さん8 ( ♀ )

ワンダースリー

ペリーヌ物語

不思議なメルモちゃん

オバケのQ太郎

巨人の星

天才バカボン

因みに家にテレビが来たのが私が小学5年生でした。  70才
電話は、私が19才の頃。

No.9 2025/02/19 21:22
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

今年で40歳に成ります。
ミクロマン、ゾイド、ガンダムシリーズ、勇者シリーズ、お化けのホーリー、金田一少年の事件簿、学校の怪談、中華一番、しっかりしなさい、チンプイ、ママレードボーイなどがありました☆

No.10 2025/02/19 23:04
匿名さん10 

花の子ルンルン、ミンキーモモ、クリーミーマミ、ペルシャ、マジカルエミ、魔法使いサリー、じゃりン子チエ、エスパー魔美、オバケのQ太郎、みなしごハッチ、タイムボカン、ヤッターマン、ゼンダマン、ムテキング、ゲームセンターあらし、プロゴルファー猿、ヤットデタマン、まいちんくマチコ先生、かぼちゃワイン

No.11 2025/02/19 23:21
通りすがりさん11 

うわ すごい。
こう見ると日本ってコンテンツの宝庫だね。ピカチュウだけじゃないね。

ハイカラさんが通る、かすかな記憶。
ルパン三世も夕方にやってたな。

No.12 2025/02/20 00:24
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

>> 11 日本には国民的アニメと社会的アニメの二種類があるみたいなのです。
例えば、サザエさんについては三世代で見ていると思われます☆

No.13 2025/02/20 13:43
通りすがりさん11 

>> 12 地方育ちなので、昔のアニメの再放送を夕方の子供達のためによくやっててそれを見てた。
国民的アニメといえば、マンガ日本昔ばなし あれの再放送して欲しいなあ🙂市原悦子さんのナレーションの。

No.14 2025/02/20 13:57
匿名さん9 ( 30代 ♂ )

>> 13 再放送は難しいですがDVDを借りたりユーチューブなどで検索しては?
モンタナやイザミやヤダモンなども放送されていたのを思い出しました☆

No.15 2025/02/20 19:29
通りすがりさん11 

>> 14 ホントだ〜YouTubeにあったよ〜
サンキュー。

No.16 2025/02/22 15:03
匿名さん16 

カードキャプターさくら

No.17 2025/03/20 20:20
おせっかいやきさん17 

神風怪盗ジャンヌ

No.18 2025/03/24 08:15
匿名さん18 

プリキュアシリーズ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧