疑問に思ったのですが。
犬・猫が可愛いから子供いらないとか終わってますよね。子供も命なのにそれを捨ててるのと一緒ですよね。子供を産まないと少子高齢化になるのにまだそれをわかってない。子供いない人は先に子供産めよっていつも思います。ほんと、子供嫌いな人ってどんな心理してるんでしょうね。子供の行動にイライラするとかギャーギャーうるさいとかいろいろありますが、仕方ないですよね。それを嫌いとか言ってる人は何もわかってないでしょうね。子供は産んで欲しいと思います。
タグ
多分、ほとんどの人が2さん3さんのような意見でしょう。
でも、この主のようなことを考える、言ってくれる人もいないと、本当に日本の将来どうなるの?って話ですよ。
主さんは、政治家目指すといいと思う。
「私1人が、子供を1人や2人産んだからって、日本中が、大して変わるわけじゃない」みんながそう思っていれば、ますます少子化進む。
3人も4人も産んで育てている人達に、私は、素晴らしい!と言います。もちろんそれは、国のためとか少子化対策への貢献なわけではなく、自分たちがそうしたくてしていることだろうとは思います。
でも、そういう人達が頑張ってくれるから、世の中が廻るのだと思いますから。
私への批判は結構です。
荒れそう(笑)
だけど私もそう思う。
犬、猫が税金はらって未来を支えてくれる訳じゃないしね。
私達がこの先不幸になる日本に子供を産まない選択が正しいと思ってる人ってガチ老後も同じことが言えるのか疑問。
自分等が死ぬ時うるせーだの、迷惑だのってバカにした誰かが苦労して育てた元子供に世話になるのにねぇ。
医者にしても介護士の方、役所の人みんな誰かが頑張って育てた誰かの元子供。
子育てをサボったくせにお金だけ貯めて早めに老人ホーム入って~とか誰かが苦労して育てた元子供に世話になる気満々って何だかなーって思うよね。
そりゃ、子を税金収め要員としてとか介護要員、働き手として産み育ててるわけではないけど、現状のシステムはそうなっちゃてるからね。
少子化が進めば色んなものが成り立たなくなるのは当たり前。
そうなってから後悔しても遅いのに
それと思うのは犬、猫飼うのはよくて子供は嫌だって、結局自分の言うことをきく生き物、自分に都合のいい生き物がいいって言うエゴだよね。
犬、猫ってエサほしさにスリスリするわけで、歯向かう事や手を煩わせる事もそんなないし、気に入らなければ力でねじ伏せられるしね。
言葉で不快な言葉もなげかけてこないからね。
これが人の子ともなればこれらは全部覆されちゃうからね。
大変さ、痛いとこつかれるが嫌なんだろうなー
それ以上に、犬猫以上にかわいいのにな、子供。
子供を産まない人って、子供が嫌いって人は実は少数なんじゃないかと思う。
育てられる自信がないとか基盤が作れないとか、環境を整えられないとか、子持ち様と言われる人を見過ぎて嫌になったとか、そういった理由を良く聞くから。
ある意味責任感が強いんだろうな。
産んだらそれで終わり、産んだだけで偉いってなるなら迷わず産むって人も多そう。
産んだからには育てなくちゃいけないし、子供を作れと言う人は産んだ後助けになってくれる訳でもないし、そう考えたら欲しいからって理由だけでは産めない時代なのかも。
ってか、子供を産んでる人だって、欲しいからってだけで産んでる人は少ないと思う。育てられる覚悟と環境が出来たから作ろう、産もうって考える人が多いと思う。
犬猫は可愛がるだけで許されるから、責任の重さも種類が違うのかもしれない。だから犬猫は飼うけど人間の子供は作らない人もいそう。
質問者です。匿名さん2。私は子供5人います。私は子供5人いても平気ですけどね。なぜ今の人ってめんどくさがるのでしょうね。少子化ということ知ってるくせにみんな何もしようとしない。産んで欲しいものです。
- << 10 日本の人口の適正は8000万人 今までが増えすぎなんだよ。いまの高齢者が全員亡くなれば割とバランスよくなる。 逆にいま生まれた子〜若者世代は少ない労働力でなんとかやっていかなきゃいけないから地獄だろう。社会保障もどうなるかわからないし経済成長しないし賃金は上がらないのに値上がりしないし。労働力は移民や外国人に土下座して着てもらうかもう少し進化して産業の大半をAIに任せられる時代が来るのを期待するしかない。 主さんがいくつでお子さんたちいくつか知らんけど21世紀も生きるような年齢なら地獄だろう。それ過ぎたら多少は人口のバランスが取れてラクになるかもしれないけど はっきりいって少子化云々、子どもをもっと産めなんて議論団塊ジュニアが出産適齢期だった20年前になんとかしなきゃならない話だったの ちょうど就職氷河期だロスジェネだ派遣切りだとか言われてた頃 その人たちがもう出産適齢期を過ぎてしまった以上どーしようもないんだわ 人口減少しながらも労働力を維持する方法に考え変えていくしかない。
- << 12 お子さん5人も!子沢山ですね >なぜ今の人ってめんどくさがるのでしょうね。 うちは、子供2人です 家計的に2人でパンパンです~ 両親の収入の問題も有るしね 祖父母に孫(子供)の面倒も見て貰えないし 妊娠出産育児経験あっても 人様のお子さん、幼児期の成長段階の大きな奇声無理です あんなの聞いてたら鬱になりそう! 赤ちゃん、子作りよりも 結婚しない若者が増えてるから もう少子化止められないかな? 学生時代に苛めや両親から虐待を受けて育った方も子供欲しいとは思えないと思います 私自身、母親から虐待を受けて来たので 子供を作るか迷いました 人には、それぞれ理由があるので 少子化だから赤ちゃん産め!て理不尽ですよ
>> 8
質問者です。匿名さん2。私は子供5人います。私は子供5人いても平気ですけどね。なぜ今の人ってめんどくさがるのでしょうね。少子化ということ知っ…
日本の人口の適正は8000万人
今までが増えすぎなんだよ。いまの高齢者が全員亡くなれば割とバランスよくなる。
逆にいま生まれた子〜若者世代は少ない労働力でなんとかやっていかなきゃいけないから地獄だろう。社会保障もどうなるかわからないし経済成長しないし賃金は上がらないのに値上がりしないし。労働力は移民や外国人に土下座して着てもらうかもう少し進化して産業の大半をAIに任せられる時代が来るのを期待するしかない。
主さんがいくつでお子さんたちいくつか知らんけど21世紀も生きるような年齢なら地獄だろう。それ過ぎたら多少は人口のバランスが取れてラクになるかもしれないけど
はっきりいって少子化云々、子どもをもっと産めなんて議論団塊ジュニアが出産適齢期だった20年前になんとかしなきゃならない話だったの ちょうど就職氷河期だロスジェネだ派遣切りだとか言われてた頃
その人たちがもう出産適齢期を過ぎてしまった以上どーしようもないんだわ
人口減少しながらも労働力を維持する方法に考え変えていくしかない。
- << 17 かつての小泉進次郎氏の人口6000万人発言からも、人口減少を目指してるのではないでしょうか。 人数だけ増やすより、稼いで国を回せる人材の育成にシフトしていくしか無いでしょうね。 確か、ざっくり年収900万以上稼がなければ国に貢献してるとは言えない、日本の労働人口の40%は、納税して社会貢献するどころか、稼ぎが少なくむしろ公共サービスを受けるばかりのお荷物になってしまっているという現実もあります(私もパートなのでそのうちの一人です)。 産めば良い、増えれば良いと言う単純な話ではないですね。
>> 8
質問者です。匿名さん2。私は子供5人います。私は子供5人いても平気ですけどね。なぜ今の人ってめんどくさがるのでしょうね。少子化ということ知っ…
お子さん5人も!子沢山ですね
>なぜ今の人ってめんどくさがるのでしょうね。
うちは、子供2人です
家計的に2人でパンパンです~
両親の収入の問題も有るしね
祖父母に孫(子供)の面倒も見て貰えないし
妊娠出産育児経験あっても
人様のお子さん、幼児期の成長段階の大きな奇声無理です
あんなの聞いてたら鬱になりそう!
赤ちゃん、子作りよりも
結婚しない若者が増えてるから
もう少子化止められないかな?
学生時代に苛めや両親から虐待を受けて育った方も子供欲しいとは思えないと思います
私自身、母親から虐待を受けて来たので
子供を作るか迷いました
人には、それぞれ理由があるので
少子化だから赤ちゃん産め!て理不尽ですよ
欲しいと思ってない人が産んでも虐待等に繋がるかもしれません。
同級生が9人きょうだいだけど、揃いも揃ってろくでもなく、まともに働いてもおらず全科持ちもいる。
人数だけ増えたところで、しっかり納税してくれる大人になってくれなければ、結局は年齢の若いお荷物が増えるだけで単に少子高齢化になるより悲惨。
私は子供はいますが、二人目出来なかったので一人しか育ててません。大学院生で既に成人してるけど、子供への愛情と教育費は惜しまず育ててきたつもり。
今は犬を下の子と思って溺愛してる。
ちなみに我が子や身内、知ってる子以外は別に好きではないです。
子供は子を望む人がしっかり自分達で育てあげられる人数を産むべきであって、人に強制されたり埋めよと言われる筋合いもないと思いますよ。
>> 10
日本の人口の適正は8000万人
今までが増えすぎなんだよ。いまの高齢者が全員亡くなれば割とバランスよくなる。
逆にいま生まれた子〜若者世…
かつての小泉進次郎氏の人口6000万人発言からも、人口減少を目指してるのではないでしょうか。
人数だけ増やすより、稼いで国を回せる人材の育成にシフトしていくしか無いでしょうね。
確か、ざっくり年収900万以上稼がなければ国に貢献してるとは言えない、日本の労働人口の40%は、納税して社会貢献するどころか、稼ぎが少なくむしろ公共サービスを受けるばかりのお荷物になってしまっているという現実もあります(私もパートなのでそのうちの一人です)。
産めば良い、増えれば良いと言う単純な話ではないですね。
ウチは子供は欲しいけど子供に恵まれない夫婦です。
ただ他人の子供は基本的には興味がありません。
かわいいとも思いません。
だって他人の子だから。
だから子供の行動にイライラはしませんが、はなから仕方が無いよねって態度の親御さんにはイライラしますね。
仕方が無くはないでしょ。周りに迷惑かけてるんだから。
一生懸命にあやすなり、制止するなりしていたら、仕方が無いね。ってこちらも思えますけどね。
子供に罪はないですから。
ただ最初から仕方が無いから放ったらかしって態度だとめちゃくちゃイライラしますね。
子供と言うより、その親にみんなイライラするんですよ。
親次第。
思いやりって一方通行ではダメですよね?
いろいろ考えたり見たり聞いたりすると責任とか重すぎるしお金もないし幸せにしてあげられなさそうだし産むっていう選択肢がとれません。
産み育ててる人は尊敬しますね。
こう言うと、なんとかなるとか言われますけど頑張って何とかしているんですよね。
私は頑張って何とかできるかわからない不安の方が先に立つし、なんとかならなかったら誰かが幸せに育ててくれるわけでもないですよね。
その時どうなるのか考えるだけでも恐ろしくてやっぱり子ども産む勇気ないです。
将来自分が老人になり働けなくなり支えてもらわなければならなくなった時はさっさと人生終わらせたい。
その頃には安楽死ができるようになるといいなと思います。
発達障害で低収入だから子供育てる金もないです。
家事もヘルパーさんに頼んで一緒にやってる状態だし、子供育てるのは無理です。
同じ障害を持つ低収入の恋人が身の程わきまえずに結婚や子供を望みますが、私の両親や祖母も同じような感じだから子供産んでも低脳が増えるだけ(恋人の家系も同じ)だからむしろ産まないです。
子供は徹底的に作らないように対策してます。
健常者限定での質問でしょうけど、健常者発達知的障害やきょうだい児、日常生活苦しむ遺伝病の人でも子供産む人も(もちろん子供にも遺伝して苦しんでる)少なくないし、少子化のためには障害者にも子供産みやすい環境をなんてほざく発達知的バカもいるので『健常者限定での質問』とも書いた方が良いですね。
削除されたレス (自レス削除)
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
母の介護で仕事をやめる0レス 24HIT 相談したいさん
-
たるみ毛穴0レス 28HIT 教えてほしいさん
-
天涯孤独 涙4レス 90HIT おしゃべり好きさん
-
教えてください0レス 46HIT 聞いてほしいさん
-
孫に責められました15レス 184HIT 教えてほしいさん
-
母の介護で仕事をやめる0レス 24HIT 相談したいさん
-
産後の恨みは一生?
主が発達障害なのかと思った。 問題だと思ってないのが問題(アスペある…(匿名さん11)
11レス 153HIT おしゃべり好きさん -
孫に責められました
たまに預かるくらい、いいんじゃないでしょうか? 年に数回だと思います…(匿名さん15)
15レス 184HIT 教えてほしいさん -
、、、
物によっては? 柔軟な面もあれば、めっちゃ頑固な面もあります。(おしゃべり好きさん3)
3レス 80HIT お茶の間の姉さん -
髪の毛伸ばしたくなる
同じ気持ちです(相談したいさん0)
4レス 88HIT 相談したいさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
お見合い前日にキャンセル8レス 112HIT 匿名さん
-
閲覧専用
別れた後に連絡先を残しますか?9レス 88HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
職場の同僚9レス 67HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 111HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 79HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
お見合い前日にキャンセル
ありがとうございます。 おかげさまで少し気持ちに整理がつきつつありま…(匿名さん0)
8レス 112HIT 匿名さん -
閲覧専用
別れた後に連絡先を残しますか?
真面目で優しいところだけが取り柄だと思って今まで生きてきました。 今…(おしゃべり好きさん0)
9レス 88HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
職場の同僚
別に言い寄られてはいないです。 好意的な言葉を言われたわけでもない …(聞いてほしいさん0)
9レス 67HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 111HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 79HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
16レス 173HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
第二子、諦めるべき?
私(40代前半)、妻(30代後半)、保育園に通う子どもの3人家族です。 結婚後、私の希望で実家のそ…
10レス 167HIT おしゃべり好きさん -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
10レス 152HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
15レス 184HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 149HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) - もっと見る