心理カウンセラーになりたい。

レス15 HIT数 477 あ+ あ-


2024/12/30 12:59(更新日時)

心理カウンセラーになりたいのですが。
少しでも悩みや精神的問題を抱える人の力になりたいと思っています。
ただ自分は中卒です。
高校を中退しました。
ですが30年以上生きて来て何か人の役に立てる仕事がしたいと初めて思えました。
自分が色々な経験をしてきたらからこそ。

漠然と人の役に立つ仕事をしたいと思いました。
もう少し早ければと悔やむばかりです。
やはり、高卒認定な取らないと無理ですかね。
どなたか相談にのって頂けると幸いです。

タグ

No.4205820 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2

ネットで調べたら10秒で受験資格わかりますけどね。
高卒が受験資格ではなく人生経験としてとの意味なら個人の価値観によるし、心理カウンセラーになるための学校の受験の意味でしょうか?

心を病んだ人をサポートする立場を目指す人が、調べたらわかることも調べず、その意図も明確にせず、相談に乗ってと丸投げするようでは、暗闇にいる人を引き上げることは難しい気がしますよ。

  • << 4 コメントありがとうございます。 確かにその通りです。 ですが、その他の道でも何か自分の経験を人の役に立てないかと思った次第です。 心理カウンセラーじゃなくとも、何か別の道を切り開けたらと思いました。 少しでも悩んでいる方の気持ちを楽にしたくて? 相談内容が説明不足ですみませんでした。

No.3

>> 1 削除されたレス コメントありがとうございます。
確かに、おっしゃられてる事が正論だと思います。
本当になりたければ調べますよね。
ごもっともです、反省、、、
私も軽い気持ちで、とりあえず相談させていただこうと思いこちらへスレを上げさせて頂きました。
本気度と言えばまだそこまで無いのですが、どうすればなれるのか道筋を教えて頂きたかったのです。物騒な世の中で命を絶たれる方や、人を殺めてしまう方もいらっしゃるので早くに手を差し伸べれたらと思いまして。

No.4

>> 2 ネットで調べたら10秒で受験資格わかりますけどね。 高卒が受験資格ではなく人生経験としてとの意味なら個人の価値観によるし、心理カウンセラー… コメントありがとうございます。
確かにその通りです。
ですが、その他の道でも何か自分の経験を人の役に立てないかと思った次第です。
心理カウンセラーじゃなくとも、何か別の道を切り開けたらと思いました。
少しでも悩んでいる方の気持ちを楽にしたくて?
相談内容が説明不足ですみませんでした。

No.5

>> 4 心理カウンセラーは資格の種類も多く、合格率も資格により様々のようです。
毎日2〜3時間勉強すれば行けるらしいですね。
私の知人はカウンセラーになりたかったけど勉強難しくて諦めてました。

悩める人を助けたいなら、命の電話等にボランティアとして登録するとか、他にも色々なサポートする道があるかと思います。
人を助けたいという志は素晴らしいと思いますので、主さんができる範囲で活躍できるサポートを見つけてみたらいいと思いますよ。

  • << 7 色々と参考になりました。 ありがとうございます。 確かにお金じゃなく、単純に人の心を助けたいです。なのでボランティアとしても良いなと思いました。 色々な方の道筋のサポートをしていけたらと思うので調べてみます。

No.6

悩んでいる人の役に立ちたいのならココナラで開設とかどうですか?
スレ主さんの実績が無いのでなんとも言えないですが、愚痴にのるだけとか恋愛相談とか色々あります。

  • << 10 ココナラですか! 調べてみます。 愚痴でも何でもいいので人の心に寄り添えられたら良いなと思います。

No.7

>> 5 心理カウンセラーは資格の種類も多く、合格率も資格により様々のようです。 毎日2〜3時間勉強すれば行けるらしいですね。 私の知人はカウンセ… 色々と参考になりました。
ありがとうございます。
確かにお金じゃなく、単純に人の心を助けたいです。なのでボランティアとしても良いなと思いました。
色々な方の道筋のサポートをしていけたらと思うので調べてみます。

No.8

カウリングって優しすぎる人は逆に向いてないと思う。ある程度割り切れる人じゃないと。主さんみたいに人の役に立ちたい人はボランティアとかのが向いてると思うよ

No.9

学歴なんて飾りです。

アウトローな凄い人は沢山いますから、大丈夫。

やりたい方向が見えたら、その方向に向かって歩くだけです。

カウンセラーに資格が必要な場合は、勉強して必要な資格取得すれば良いだけです。

カウンセラーには資格よりも、相手との共感性や心の寄り添い、心ある対応など…

学歴や資格とは全く関係無い事の方が大事だと思います。

ですから大丈夫。学歴不要です。

No.10

>> 6 悩んでいる人の役に立ちたいのならココナラで開設とかどうですか? スレ主さんの実績が無いのでなんとも言えないですが、愚痴にのるだけとか恋愛相… ココナラですか!
調べてみます。
愚痴でも何でもいいので人の心に寄り添えられたら良いなと思います。

No.11

スピリチュアルカウンセラーは民間でやってる通信講座受講して資格得たら営業できるからそういう民間のカウンセラー目指したら
スピリチュアルとか怪しいし胡散臭いけど、人に寄り添って悩みを訊く点ではあんまり変わらないかと…

No.12

30年以上生きてて、だれかの助けになりたい、って、失礼ですが無職ですか?
働いてれば少なからずだれかの助けにはなってるはずですが…。

とりあえず対人援助職で調べてみてください。

No.13

せめて高卒じゃなきゃ何も出来ません

No.14

>> 13 中卒でも、社長になった人はいます。

底辺の成績だったとしても、名の知れ渡る人物になった人はいます。

成績も学歴も、覆せる可能性はあります。


しかし世の中は一般的に大多数が、分かりやすい目安である学歴、成績でしか人を判断しない。

世知辛い世の中ですね。

No.15

大学卒業で取れるのは臨床心理士だっけ、中卒でも誰でも取れる資格もあるなら今のまま習得してもいいんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧