精神疾患のある母がペットを無断で増やして困っています
20代後半の女です。精神的に不安定な親がいる悩みを吐き出させてください。
私の母はいま50代で離婚しています。長年うつ病を患いながらフルタイムで働いてきました。母は昔から不安定な人で、ヒステリーを起こしたり、うつ病で休職したりしていました。母と2人で暮らしている時は、物を投げつけられたり、暴言を吐かれたり、ナイフを向けられたこともありました。
心底うんざりする一方で、私へ向けてくれる愛情は本物で、母娘で楽しく過ごす時間もあったので、やっぱりどこかで母が好きな思いも抱きながら10代を過ごしました。
今は私は結婚し、家を出ています。
問題はここからです。母は犬をいま3匹も飼っています。最初の1匹こそ、私にも事前に相談して飼ったのですが、その後私には無断で次々と犬を引き取ってしまったのです。
愛情を注いでいるのは伝わってきますが、たくさんいるせいで、家の中はごちゃごちゃでおしっこまみれになっています。
さらに、母が留守にするときは、餌やりを頼まれ、しかもそれが月に数回以上あるのです。
最初の1匹は私も責任を引き受けるつもりで了承したので、その付随でほかの犬も面倒を見ていますが、1匹と3匹じゃかかる手間が全然ちがいます。
そんな状況なのですが、母が「新しく犬を見に行きたい」と言いだしました。もうごめんだったので、なんとか阻止したのですが、それでメンタルが落ち込んでしまったらしく、「もう消えたい」とか言っています。母が悲しむことに罪悪感があるものの、これ以上増やされるのは本当に勘弁です。第一、そんな不安定な状態の人が、また新しく命を飼う責任をとれないと思います。
母が「死にたい」というのは昔からあったのですが、「消えたい」とか言われたらやっぱり気になりますし、死んでしまうのは嫌です。
最近は母の自死を知らせる通知や着信が今に来るんじゃないかと、おちおち集中していられません…。
タグ
犬を4匹飼っていたことがありますが、シニア期に入ると病気も増え、受診や薬代、手術などのお金がかなりかかり、金銭的にかなり厳しくなりますが、お母様は、貯金などがあり、もし仕事が出来なくなっても、やっていける状況なんでしょうか?
シニアになると病気にもよりますが、毎日、点滴をしに通院しないといけなくなったり、酸素室での生活をさせなければならなくなったり、認知症になって目が離せなくなったり、寝たきりになり、24時間の介護が必要になったり、仕事も辞めないと看護しきれない状況になったりもしますよ。
お母様は、犬の介護経験がありますか?
看取った経験はありますか?
無いようなら、現実を知ってもらった方が良いですよ。
それと亡くなった後のペットロスは、精神的疾患があるとかなり厳しいかもです。
犬は、元気なうちは良いんですが、病気になったり、老いて介護が必要になってくると、精神疾患とかなくてもメンタル的にかなり落ちるし、亡くなった後のペットロスは、本当に辛いです。
今からきちんとお母様とそういうことも話し合った方が良いかもです。
- << 4 ありがとうございます。 実は文字数の制限で書けなかったのですが、2人で暮らしていた時に犬を一匹飼っていました。その子は母娘で看取っています。 だからこそ余計に寂しくなって、↑の最初の一匹を引き取ってからタガが外れたんでしょうね…。毎回止められるといいのですが、離れて暮らしてるのでそういうわけにもいかず、かといって再び一緒に住むのは難しいです。 頭の良い人ではあるので、ご指摘いただいたようなことは頭では理解してるのでしょうけど、心が追いついてないのかなと思います。でも、仰る通りに最初は寂しさを紛らわせても、結局人間より早くいなくなってしまうので、そのぶんの痛みは大きくなりますよね。そのあたり、きちんと受け止められるようになってほしいです。
>> 2
犬を4匹飼っていたことがありますが、シニア期に入ると病気も増え、受診や薬代、手術などのお金がかなりかかり、金銭的にかなり厳しくなりますが、お…
ありがとうございます。
実は文字数の制限で書けなかったのですが、2人で暮らしていた時に犬を一匹飼っていました。その子は母娘で看取っています。
だからこそ余計に寂しくなって、↑の最初の一匹を引き取ってからタガが外れたんでしょうね…。毎回止められるといいのですが、離れて暮らしてるのでそういうわけにもいかず、かといって再び一緒に住むのは難しいです。
頭の良い人ではあるので、ご指摘いただいたようなことは頭では理解してるのでしょうけど、心が追いついてないのかなと思います。でも、仰る通りに最初は寂しさを紛らわせても、結局人間より早くいなくなってしまうので、そのぶんの痛みは大きくなりますよね。そのあたり、きちんと受け止められるようになってほしいです。
お知らせ
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
世間の皆様のご意見をお聞かせくださいませ。8レス 154HIT 匿名さん
-
台所蛇口から水漏れ8レス 84HIT 教えてほしいさん
-
理不尽な世間非難11レス 147HIT おしゃべり好きさん (10代 ♂)
-
更年期ですか?イライラしやすいです。1レス 57HIT おしゃべり好きさん (30代 ♂)
-
これって許されるんですかね。12レス 399HIT 聞いてほしいさん
-
台所蛇口から水漏れ
コマ変えるだけだから、大家に行ってみれば?不動産屋か(匿名さん8)
8レス 84HIT 教えてほしいさん -
世間の皆様のご意見をお聞かせくださいませ。
見通しの悪い場所だったのかな?信号があるからといって、当たり屋みたいに…(おしゃべり好きさん8)
8レス 154HIT 匿名さん -
理不尽な世間非難
一部の人がクレームの電話をしただけなら、「世間」から非難されているとま…(匿名さん4)
11レス 147HIT おしゃべり好きさん (10代 ♂) -
更年期ですか?イライラしやすいです。
私は生理の時にイライラするよ、昔から(笑) 55歳の女ですが、更…(匿名さん1)
1レス 57HIT おしゃべり好きさん (30代 ♂) -
これって許されるんですかね。
嘘松www(匿名さん12)
12レス 399HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
一生独身の場合にすべきこと。12レス 258HIT 匿名さん
-
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?4レス 174HIT 社会人さん
-
閲覧専用
体臭の指摘について2レス 174HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
バスで邪魔な人4レス 220HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うーん10レス 304HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
体臭の指摘について
指摘しなかったけどたまにマスクしてるのに臭い出るキツイ口臭の人いるよね…(匿名さん2)
2レス 174HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
一生独身の場合にすべきこと。
マジメにレスすると ご近所付き合いをする。 定期的に出かけて顔を出…(通りすがり)
12レス 258HIT 匿名さん -
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?
ありがとうございました。 頑張ります(社会人さん0)
4レス 174HIT 社会人さん -
閲覧専用
バスで邪魔な人
すみませんなんて言わなくても、世の中のほとんどの人がどいてくれますよ?…(おしゃべり好きさん0)
4レス 220HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
うーん
キャンセルをしても寛容な金もうけ主義じゃないところをこちらも探すので悪…(ちょっと教えて!さん0)
10レス 304HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
42レス 517HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
41レス 884HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
9レス 178HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
37レス 411HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 185HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
一回り年上の彼氏 モラハラ??
一回り年が離れてる彼氏がモラハラかもしれません。 モラハラなのでは?と思うのですが、 彼氏は真剣…
7レス 137HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る