パニック障害

レス5 HIT数 175 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2024/12/28 01:44(更新日時)

パニック障害は甘え?
会社にマルチタスクがなかなかこなせない40代の男性がいます
慣れた仕事やある程度見えてる仕事であれば問題なくこなせてますが慣れない仕事や初めてやる仕事などはほとんどミスをします。

私としてはこのような状況では会社がつぶれてしまいかねませんし辞めてもらってよいと思ってますが厳しすぎるでしょうか?

本人はパニック障害の気があるらしく、実際そのような診療も受けてるとのことで心療内科に通院してるそうですがそれを盾にされてできる仕事しかしないような人間なら辞めてほしいと思いますがどうなんでしょう?

タグ

No.4205403 2024/12/27 12:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2024/12/27 12:25
おしゃべり好きさん1 

個人的にではなく会社としてどう対応するか
のが良いでしょう

No.2 2024/12/27 12:27
おしゃべり好きさん0 

>> 1 私の部下です
上からどうしたいか意思確認されたので「やめさせてほしい」と答えたらそれを本人に直接言ってほしいと言われました

さすがにそれをストレートに言うのは気が引けるのですが・・・

No.3 2024/12/27 15:50
自由なパンダさん3 

部下をきちんと活かす事の出来無い上司の方が駄目だと思うのに…

日本の悪い部分だと思います。

No.4 2024/12/27 16:03
社会人さん4 

このような状況では会社がつぶれてしまいかねませんし辞めてもらってよいと思ってますが厳しすぎるでしょうか
→あなたはその会社の社長ですか?

No.5 2024/12/28 01:44
匿名さん5 

>このような状況では会社がつぶれてしまいかねません

なぜですか?
人間、誰でもミスをしますし、それを本人のせいにしてたら、
仕事なんて回りませんよ。

人のせいにしないで、ダブルチェックするとか、チェックツールを使うとか、
仕組みでミスを防ぐのが正しいと思いますが、どうなんでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧