子供の熱で、早退…😥
今日、2週間ぶりぐらいに仕事行きました。今朝、一番下の👶が37、2℃の熱があって、嫌な予感はしてたのですが、とりあえず保育園に連れてきました。出勤して30分たったぐらいで熱が38、6℃まで上がり、やっぱり電話かかってきました。保育園関係で一週間、私や子供のインフルエンザで一週間の計2週間程休んでてやっと今日から復活でした。なのに、行った矢先、早退…😨しかも30分程で…😥しかも今日に限って人が少ない…😱すごくきまずかった💧💧
来週の金曜は保育園の親子遠足で休まなくちゃいけない…😱今日シフト見たら私その日入ってたからまた休まなくちゃいけない…😱😱また気まずい😨休んでばかりなので…😥長文で分かりにくい文章ですみません💦同じような経験された方いますか?
新しいレスの受付は終了しました
>> 2
私はまだ仕事していないから同じ境遇ではありませんが💧職場の方達は理解してくれていますか❓同じ主婦が多い職場なら理解は得られやすいと思いますが…
レスありがとうございます。主婦が多いので理解はある方だと思います。店長も理解はしてくれてると思います。私は子供が3人いて、早退とかも結構あって申し訳ないって言う話をしてたら、「仕方ないよ~」みたいな感じでした。だけど、うちの職場はシフト制なので、必要以上にはあまり人をいれないんです。多い時は店長入れて四人入ってます。明日も四人なので、もし休むことになっても「大丈夫だよ」と言われてます。ただ、人が少ない時はやっぱり困るみたいで、旦那さんは無理?みたいな感じで言われたり、「えーっ」って言うような言い方をされます。そういう時は特に本当に申し訳なくて…😱😱
今四人目妊娠中なので、来月いっぱいで辞めるんですけどね😥
もし四人目生まれて次仕事する時は人の多い職場にしようと思います。
>> 3
なんとなくわかります💧私は電話をかける方なんで…。やっぱりみんなすごく困ってます😥.でも熱のある子を連絡もせず預かっておけないし…。うちは一…
レスありがとうございます。保育士さんなんですね!電話する方もしづらいんですね💧子供の担任と今日は人が少なくて気まずかったとか久しぶりの出勤で…とかって話を迎えに行った時にしました。保育士さんも申し訳なさそうでした。
ただ、熱が出たりした時はやっぱりすぐに電話しなくちゃいけないものですか?例えば様子見てから連絡するとか。連絡はいれるが、様子を見るとか…😥連絡入るとやっぱりすぐ迎えに行かなくちゃって思うし、連絡なくて手遅れとかになったらそれはそれで問題だと思うし。親としては早めに連絡欲しいけど、仕事してる身としてはちょっと様子見て欲しいとも思う。だけど、やっぱり病気の子を預けるより、そういう時に気軽に早退欠席とか出来る職場が欲しいですね!
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
新着のミクルラジオ一覧
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 256HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 189HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 189HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 183HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
14レス 213HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る