会社の飲み会について
私は1歳の息子と妻の3人で暮らしています。
来月に会社の同期で飲み会があります。
参加したい気持ちは少しあります。
でも1歳の息子の面倒を妻が見ないといけなくなるので妻は飲み会に行くことに快く思っていません。なので断ろうかなとも考えてますが、
会社の同期は少しの間だけ妻に任せたら参加できるでしょ、だから参加してよって感じで言われています。
両者の気持ちがわかるので凄く悩んでしまい、
苦しいです。
みなさんはこういう時はどう決めますか。
タグ
妻の育児を考えると思います。
1歳の育児ならば、仕事をしてる方が、何倍も楽ですよ。
妻が育児ノイローゼでもなれば、貴方も仕事をしてる場合では、無いと思いますよ。
妻子があっての仕事だと思います。
奥さんには、育児を見ていたら、休む時間も、そんなに、無いのですよ。
男の付き合いよりも妻の苦労を知るべきだと思います。
1度妻を土日を休ませて、貴方が一人で育児をして見たら、解ると思いますけどね。
育児をナメたら、アカンと思います、妻を愛してるならば、男の付き合いよりも妻子だと思います。
貴方が、安心をして働けるのは、妻が陰で頑張って要るからですよ。
妻を愛してるならば、そんな飲み会くらい、せめて子供が、大きくなるまで控えるべきだと思います。
喧嘩のタネを作る原因に、なると思います、妻に借りを作るとキツイですよ、週末も、毎週妻に手みあげでショ一トケ一キでも持て帰るくらい感謝をするべきだと思いますよ。
スレ主です。
貴重なご意見ありがとうございます。
全体的に観て参加しないという方が多いですね。一つ付け加えると妻が子供の面倒を見れないわけではなく、飲み会に行きたいなら好きに行けば良いじゃんってイライラされながら言われるので行かない方が良いと思ってしまうのが現状です。
参加しないという方のメンタルが強いと思い、どう息抜きされているかも良ければ知りたいです。
仕事以外ではずっと子供と付きっきり、お風呂も寝る時もご飯を食べる時も、公園に行ったり買い物をしてご飯も用意して。
そして追われ続ける仕事のこと、子供の成長のことをずっと考えてしまう。たまにはゆっくりしたいと思うことは無いでしょうか。
たまに「育児より仕事してるほうがずっとラク」とかを言う人がいるけど、仕事って一口に言ってもすごく色々なんだから、仕事のほうが楽なんて言う人は無茶苦茶だと思います。
また、12さんと同じことを私も思いました。なぜ奥さんが1歳の子供を、1人でみていることも出来ない理由があるのでしょう?世の中にはシングルマザーだってけっこういたりもするよね。
子供は2人の子供であり、片方だけがみなきゃいけないわけではないとはいっても。奥さんが健常者なら、1人でみられない理由がないと思うし、
いくら時代は変わるとは言っても。やはり基本は男が働いて妻が家事をする、育児も2人でとは言っても男の仕事のほうが忙しい家庭が多いと思うんですが。
昔なら女が飲みに行くなんて…だったのも、今はすっかり世の中が理解するようになったけど、
あまりにも、男が働いている上で家事育児も全部やるのが当たり前みたいに言う人も多いことに驚きます。
子供2人以上いても、妻が家に居て夫の飲み会、しょっちゅうじゃなければ、気持ち良く送り出すぐらい、当たり前だと思いますよ。
私なら家庭優先にします。
こればかりは各ご家庭の状況だったり、お子さんの状態(健康な子なのか障害のある子なのか病気がちの子なのか、大人しいのか目が離せないくらいやんちゃな子なのか(子供は自ら死ににいくような行動取りますし)
にもよると思います。
ここは奥さんときちんと話し合うべき内容ではあると思いますよ。
仕事の同期はあくまで仕事で一緒に働いてる人なだけであり、身内でもなんでもないですからね。
家族とは一生一緒にいる訳ですから。
そもそも飲み会なんて給料なんて発生しませんし。
お子さんが1歳なら「まだ子供が小さくて」で充分理由になります。
その同期の方は独身とかお子さんがいない方なのかな?
私が同期なら誘ってみるけど「奥さんに見て貰えばいいじゃん」なんて安易な事言えません。子供が小さいからってなれば「また今度ね」ってなると思います。
その同僚も配慮がなさすぎです。
年に一、二度程度なら行ったほうが良いと思う。同期なら尚更。
家庭を大事にする男性は魅力的だけど、仕事の付き合いも大事かと。
うちは母が飲まないから参加する父に「仕事で酒が必要か?」なんてチクリという母だったけど、仕事もコミュニケーションや信頼関係があるうえでのものだと思うから参加しておいて損はないと思う。困った時に助けてくれるのはやっぱり仲の良い同僚だったりするし。それでミスを防げる事だって割とある。
飲み会は仕事の付き合いなんて言うけれど、実際本当だと思う。職場でしか付き合いない人と、外でも付き合いある人ならどうしても後者のほうと仕事したいなって思っちゃう。友達感覚みたいな感じかな。
家族は家庭では助けてくれるかもだけど仕事では助けてくれないもん。
飲み会くらい気持ちよく行かせてほしいよね~
子どもが産まれたからってなんでもセーブしなきゃいけないんかねww
もう1才でしょ。
夜2,3時間おきに起きる新生児じゃないんだし、その日くらいねぇ。
今の男の人って…地獄だよねぇ
仕事して家事して、飲み会も行かせてもらえず…
で奥さんは専業みたいな。
私は家族以外の交流も大事だと思うけどね~
男の人って仕事がメインだし、世界が中々広がらないし。
せめて会社内で仲良くワイワイ楽しんだっていいのにな~
お互いに飲み会に行ってリフレッシュすりゃーいいのに。
私なら大歓迎!
美味しい買い弁でご飯済ませてさっさとゴロゴロしよ~って思うけどなー
子供を盾にしすぎーだよね~
スレ主です。
返信が遅なってしまいすみません。
こんなに多くの返答があり驚いています。
一人一人の方に返信したいところですが、
まとめ回答します。返答頂いたみなさんありがとうございます。
『飲み会に行っておいで』って妻の代わりに言ってくれてるようなコメントに凄く助けられました。行っても良いんだって思えたことで気持ちが落ち着きました。
妻はSNSで『家族優先で飲み会は全て断っていると呟いている旦那さん』とかを見て比較して私に対して快く思っていない、そんな印象です。
- << 23 主さんからのお返事を見て思いましたが、 やはり奥さんは、別に、病気や障害などにより1人で育児をやりきれないわけではなく、単に夫が飲み会行くのがイヤだ、面白くない、という女なだけ、のようですね。 しかし、そのような人と結婚してしまったのだから、なかなかどうにもなりませんね。 奥さんも飲み会行きたい女性なら、もう少し子供が大きくなったら、いや、今だって、保育園入れて働くようになれば。主婦パートが多い職場なら飲み会なんてないかもしれません。が、そうでもなければ、初日からでさえ飲み会に声がかかる職場だってあり得ます。 実際、大喜びで参加するママもいますよ。飲み会好きなら。まだ小さい子供がいても、パパさんが理解あればOK。 ちなみに私の会社ではそれです。赤ちゃんは飲み会に連れてくるのはキビシくても、3歳ぐらい以上なら、連れてきて食事とジュースでもいいんだし。 奥さんがそうなれる人なら、夫の飲み会も気持ち良く送り出せるのでは? 奥さんが、これといった病気や障害でもなく1歳の子供を5、6時間ぐらいも1人では育児出来ないなんてことじゃ、普段の仕事は一体どうしてるのって5さんも仰っている通りです。 奥さんも、きちんと話し合っていけば変われるのでは?とも思います。 お互いが理解し合って飲み会行けるようになれますように!がんばれー!
>> 21
スレ主です。
返信が遅なってしまいすみません。
こんなに多くの返答があり驚いています。
一人一人の方に返信したいところですが、
…
主さんからのお返事を見て思いましたが、
やはり奥さんは、別に、病気や障害などにより1人で育児をやりきれないわけではなく、単に夫が飲み会行くのがイヤだ、面白くない、という女なだけ、のようですね。
しかし、そのような人と結婚してしまったのだから、なかなかどうにもなりませんね。
奥さんも飲み会行きたい女性なら、もう少し子供が大きくなったら、いや、今だって、保育園入れて働くようになれば。主婦パートが多い職場なら飲み会なんてないかもしれません。が、そうでもなければ、初日からでさえ飲み会に声がかかる職場だってあり得ます。
実際、大喜びで参加するママもいますよ。飲み会好きなら。まだ小さい子供がいても、パパさんが理解あればOK。
ちなみに私の会社ではそれです。赤ちゃんは飲み会に連れてくるのはキビシくても、3歳ぐらい以上なら、連れてきて食事とジュースでもいいんだし。
奥さんがそうなれる人なら、夫の飲み会も気持ち良く送り出せるのでは?
奥さんが、これといった病気や障害でもなく1歳の子供を5、6時間ぐらいも1人では育児出来ないなんてことじゃ、普段の仕事は一体どうしてるのって5さんも仰っている通りです。
奥さんも、きちんと話し合っていけば変われるのでは?とも思います。
お互いが理解し合って飲み会行けるようになれますように!がんばれー!
日常生活掲示板のスレ一覧
日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ショック4レス 81HIT 匿名さん (♀)
-
離婚10レス 151HIT おしゃべり好きさん
-
楽天ポイントについて。2レス 96HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
お悩みも建たが40年近く昔が未だ乾いて居ないか私・・7レス 185HIT おしゃべり好きさん
-
人の話を遮る人16レス 220HIT 聞いてほしいさん (30代 ♀)
-
ショック
腹筋だけでなく背筋も弱っている筈なので、下手すると腰を悪くする恐れもあ…(匿名さん4)
4レス 81HIT 匿名さん (♀) -
離婚
お父さんと暮らしたいって言えば離婚しなくなるかもよ(匿名さん10)
10レス 151HIT おしゃべり好きさん -
楽天ポイントについて。
家電を買います。 欲しいけど必要不可欠って訳じゃないし、ってものや、…(匿名さん2)
2レス 96HIT 教えてほしいさん (30代 ♂) -
生活保護からの社会復帰(;^ω^)
ええ(;^ω^) 独り言スレに近くなっております(;^ω^) …(saizou_2nd)
9レス 250HIT saizou_2nd (40代 ♂) -
お悩みも建たが40年近く昔が未だ乾いて居ないか私・・
主さんのスレを自分勝手だと非難されてスレ内で怒って暴れてしまったという…(匿名さん4)
7レス 185HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
タイヤ買い替え後に破裂音6レス 114HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
歯医者で自費診療してますか?4レス 58HIT お茶の間の姉さん
-
閲覧専用
俺は廃人84レス 1534HIT 相談したいさん (50代 ♂)
-
閲覧専用
シルバー人材センター5レス 135HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
三週続けて汚いトイレ2レス 135HIT 匿名さん
-
閲覧専用
タイヤ買い替え後に破裂音
破裂音がするって普通にタイヤ交換したらありえませんから、とりあえず店へ…(匿名さん6)
6レス 114HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
歯医者で自費診療してますか?
ですよねー私も苦手です…。 保険診療してくれる歯医者に長く通いたいと…(お茶の間の姉さん0)
4レス 58HIT お茶の間の姉さん -
閲覧専用
俺は廃人
辛くて限界です、死にたくても怖くて死ねないですすみません、いつも(通りすがりさん9)
84レス 1534HIT 相談したいさん (50代 ♂) -
閲覧専用
ナプキン処理法
ダイソーに防臭袋あるよ ペットコーナー(ペットの糞尿入れる袋) 幼…(匿名さん10)
10レス 273HIT 学生さん -
閲覧専用
シルバー人材センター
受付も高齢者で痴呆が進んでいるのかも?(匿名さん5)
5レス 135HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
おもろい歌詞の曲
年代問わず、歌詞が面白いと思える曲を教えてください。 下ネタ系でもいいし、とにかくトンチキやネタっ…
30レス 489HIT 匿名さん -
人の言う事を聞かない人への対応
絶対に伝えた事を「聞いてない」と言い張る人にはどうしたらいいですか? パートの主婦の方ですが、…
12レス 334HIT 通りすがりさん -
考える期間とは?
彼氏から振られ、別れて3日経ちました。 彼から、自分は色々考えて別れた方がいいと思って今この話…
9レス 221HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
ゴミを持ち帰るのは常識では?
内装業者って何故、作業して出たゴミを持ち帰らないのでしょうか? ゴミ箱が一応置いてあるだけで何…
12レス 267HIT 匿名さん -
どうしてもなおらない
中2です。遅刻がどうしてもなおりません。 吹奏楽部で朝練があるのですが、ほぼ毎回遅刻してしまい…
8レス 196HIT 学生さん -
異性とツーショット写メを撮る
相手に恋愛感情あると期待させますか?
9レス 154HIT 恋愛初心者 (10代 男性 ) - もっと見る