過去があったから今の気持ち
事情が変わり、ここに戻ってきてしまった。
やっと二世帯住宅から旦那のお陰で出られたのに 気持ちとは裏腹に2年後の今、また出入りしてしまっている😓
ごめんね、旦那。
でも旦那にも物言いたい気持ちもある。
けど、亡くなってしまった旦那には、もう直接は言えない。
『過去と現在』
『過去より現在』で日記を書いていました。
嫁は、ある時は他人扱い、またある時は家族扱い・・・自分をしっかり持たないと!
日記をやめると言いながら 復活してしまいごめんなさい。
タグ
>> 100
最近ニュースであった患者サンが医師を・・・っていう病院、私が3年前に運ばれた病院だった。
あの家からは、公共交通を使ったら乗り換えが多く 車でもいつだって こちらから行けば渋滞で時間が掛かる場所だ。
旦那は病院嫌い、少しの間でも病院に留まることも嫌がっていた。
3人の子の出産の時でさえ送ってはくれたが、一度も産まれた時には居なかった。
なのに3年前のあの時は、ストマながら毎日 病院に来てくれた。
コロナ禍だったから下のロビーで会った。
ひどく私を心配していたっけ。
私が病院に運ばれる前に 旦那が食べても大丈夫の量のご飯をラップに分けて包んで たまたま冷蔵庫に数回分があり、そのご飯を食べていると聞いた。
おかず無しで それだけでは足りないだろうと思った。
それで、あそこにお金があるから使ってと言ったのは覚えている。
でも旦那は使わなかった。
私が具合が悪いと機嫌が悪くなる旦那だったが、あの時の旦那は、私の先を考えてのことだったのだろうな
>> 101
その入院前から食べ物の飲み込みが悪かった。
噛んでも噛んでも食べ物が飲み込めなかった。
その中、旦那と喧嘩をして 食べることをストライキ、焼酎だけを呑んでいた。
心配してか旦那がピザを買ってきが、それも食べなかっなかった。
そして3日後、意識不明で病院に運ばれた。
処置をしてもらい気が付き 病室に入ってから胸のあたりが痛いと思い見ると青くなっていた。
それを見舞いに来てくれた旦那に話したら AEDもしてもらったとのことだった。
退院する前に 救急車で運ばれたから、その日の治療分は無料ですと聞いた。
馬鹿な理由で私が税金を使ってしまったと思った。
それからは、ちゃんと3食を食べている。
>> 105
数日前にひとつ歳をとった。
旦那より2歳年下だったのに 私のほうがひとつ年上になってしまった。
その日、起きていたから大丈夫なのだが、あと数分で6時になる頃にラインが鳴った。
母からだ😅
多分、時間を見計らったと思う、でもちょっとフライング気味にラインを送ってくれたのだろう😊
そのあと、妹からもラインがあった。
そして平日だというのに 次子と孫(たまたま行事で学校が半日)が午後から来てくれた。
孫の手紙に泣きそうになった。
寂しい毎日だが、まわりが気にかけてくれるお陰で 寂しい気持ちから掬ってもらえている。
いつかあっちで旦那と逢えた時、私ってわかるかしら?なんて思ったりするが、あっちの世界では自分がなりたい歳の姿になると聞いたことがある。
なら図々しく18歳でお願いします🙏💦
>> 106
そして、その翌日の午後 インターホンが鳴った。
そっとモニターを見ると 胸の前に花束を持っていた。
一瞬、えっ?と思ったあと たまたま前日が私の誕生日だったから子供から?と思ったり。
モニターをよーく観察すると 下げた左手には書類らしき物を持っていたので怪しい、居留守をつかうことにした😅
すぐにスマホで検索。
顔モザイクの画像まで出てきたが、どうも子供向けの教室の勧誘だったらしい。
そして検索通り また数時間後にインターホンが鳴った。
その歳の子供はいないと断ればよいのだが、また居留守をつかった。
余計な情報は控えたかったからだ。
しかしモニターに映る花束を見て 危うくインターホンに出そうになってしまったわ💦
あの手この手を考えるのね、気をつけよう。
>> 107
今朝の夢にも旦那が出てきた。
私と2人で会話をしていると旦那が私に向かって「何だと思う?〇〇」と言う。
この〇〇は、元彼女の呼び名だった。
えっ?と思うと同時に手が反応して 旦那の頬を引っ叩いた。
旦那は自分の言葉に気が付き 私に謝り機嫌を取ろうとする。
でも私は謝罪を受け付けない、怒っているのに涙が溢れてくる・・・という夢。
生前、旦那がリアルで元彼女の名前を寝言で呼んでいたことがあった。
その時も旦那の頬を引っ叩いたっけ😅
だから私を名前で呼ぶ癖が無いから 名前で呼んでとお願いしたけど 長年、呼んでいないから気恥ずかしいのか呼んでもらえなかった。
しかし、ある日の喧嘩の時に私が「誰が💢?」と訊くと いつもなら旦那は『お前が』と言うところを「〇〇が」と私の名前を言った。
ドキッとし 一瞬、怒っていることを忘れた。
病気になってから私の願いを叶えてくれた・・
でも、嫌ね
今でも夢の中だというのに 旦那にヤキモチ妬いて😅
もっともっと私の名前を呼んで欲しかったな
>> 109
今月は誕生月とあって『ねんきん定期便』が届いた。
今は遺族年金(+中高齢寡婦加算65歳まで)をもらって生活しながら 同時に年齢的に国民年金も納めている。
それで今年の4月に年払い一括で国民年金を納めたので来年の『ねんきん定期便』には、年金加入期間の合計が480カ月になるのだが、まだ60歳にはならないし・・・
18歳から仕事をして旦那と結婚してからも共働きの期間までは厚生年金、退職してからは第三号被保険者、そして旦那が亡くなってからは国民年金を納めて第一号被保険・・・
一応、来年の『ねんきん定期便』は480ヶ月納めたとなるし いつまで年金を払えば良いのかしら?と思いAIに訊いてみた。
するとAIに「いい質問ですね」と褒められた😂
何となく分かったような分からないような😅
余計に払う余裕は無いし
近々、年金事務所に電話してみよう。
↑こう書かないと また後回しにしてしまいそうだから 今日、書き記してみた😅
>> 110
旦那が亡くなり、2022年の12月に このアパートにひとりで越してきた。
その年の春頃もそうだったが、また越す前から食べ物が飲み込めなくなっていた。
しかし、翌年すぐのお正月に子供達が遊びに来てくれて あれやこれやと買い込み帰ったあとは残り物が勿体ないから 喉に詰まらないだろうか?と思いながら 何度も噛んでゆっくり私が食べた。
その後も飲みづらくなる時もあったが、今は殆ど良くなった😊
元々、肉も野菜も好まないのだが😅子供が帰ったあとの残り物を食べる。
自分のためには挽肉から始めて 最近では自分のために鶏肉を買った。
100g58円、有り難く安ーーい😂
自分のために料理をするのも面倒だったりもするが、ここに越してからのことを思うと 少しづつ料理らしい物を作るようになった。
昨日は数年ぶりに人参シリシリを作った🥕
明日は、冷凍にしていた鶏でチキン南蛮を作るつもりだ😊
>> 114
今月は学校の夏休みが始まる。
今回、孫は学童保育に 孫の意思で申し込まなかったと聞いた。
それは、いいのだけど 友達と遊ぶ時間が欲しいのか?それとも学童保育が面倒なのか?わからないが、この暑い中、毎日、日中に友達と遊ぶのも無理があると思う。
その話しを聞いたと同時に孫から 夏休みにバァバのところに泊まってもいい?とラインがきた。
断るはずが無い😅
いつもママ(次子)が帰るまで(時短にしてもらっているし 引っ越しして会社の近くになった😊)留守番、習い事もひとりで行き頑張っているのだもの。
シングルマザーの次子も頑張っていると思う そして孫も弱音を吐かず 頑張っていると思う。
夏休みは、何泊かは分からないが、2回ほど泊まりに来るそうだ💪💦
>> 115
今朝は末っ子からメールが来ていた。
『熱中症に気をつけてね』と。
冬は雪(少しだけど😅)が降れば『(外)階段、気を付けてね』と このアパートに越してから末っ子が遠くから声(メール)を掛けてくれる。
昔は、参観日や買い物も嫌がってたのになぁ・・
そんな話しを電話で母としてからの 孫が増えたらそれなりに遣らないとね と言ったら、母が「そうよ、孫が7人も居たからお年玉も大変だった」と言う。
ん?え?と頭の中で過去を遡る。
末っ子の弟の子供(6番目の孫)が産まれた時は、産院におめでとう(今の時代はNGだわね😅ミクルで勉強した)と顔を出したけど もうその頃は、実家が無く すでに皆で集まることも無かったから子供たちは、お年玉も貰っていないし 送ってもらったことも無い😅
もっともっと遡れば、親戚から私の結婚祝いを預かっていると母から言われたけど 結局、それも未だに貰っていない😅
そして、それはその頃も今も母には言えない。
>> 117
ここに越す前に腰を悪くして 腰の方は徐々に良好になった。
けど、あっちこっちが痛いと思う頻度が増えた。
まだ、膝にはきていないが、そういう歳なのだろう😅
過去、私が健康なことを旦那に「その分、皆が・・」と言われるくらいだった。
私が皆の健康を吸い取っているという意味だ。
その頃、姑(亡くなっていたが)や舅の通院、買い物を手伝っているし 糖尿病1型の旦那の食事も何十年と毎回考える中だった。
旦那の本心とも捉えられる、その言葉に頭の中は一瞬混乱したことを覚えている。
そして咄嗟に「そんな割の合わない話しはないでしょ」と答えた。
すると旦那は「そうだよな😂」と。
未だに忘れられない過去のひとコマだ。
それが今は、愛おしい思い出になっているとは不思議なものだ。
>> 121
今日は予定通りにお墓参りに行ってきた。
この道を車を走らせて あと何回、通う事が出来るのだろうか・・・
旦那が最後に買った米津玄師サンのCDを聴きながら向った。
このCDを買った旦那は、私の父のお墓参りに行く時に車の中で聴かせてくれた。
これが、旦那と最後に行った父のお墓参りだった。
旦那が「買ったんだ、あげようか?」と私に言う。
でも近場しか走らない私には、せっかく旦那が買った物だからと思い断った。
だって私の行く所は、すぐに行き先に着いてしまうのだもの😅
ここに越す時に沢山あったCDは、仕方なく処分したが、このCDだけは持ってきた。
そして先月のお墓参りからは、車で聴きながら旦那と姑の居るお墓へ向かい それからは買い物の行き帰りにも聴いている。
そのCDには、私と孫で歌っていたパプリカや 再放送で旦那と一緒に観ていた石原さとみサンのドラマの挿入歌が入っている。
だから元々は私にあげるつもりで 買ったのかもしれない・・・
遠慮せずに貰えばよかったカナ?
その答えを今、訊けない事が後悔😓
でも目的地まで口パクしながら聴いている。
かなり、曖昧な歌詞の覚えだけど🤭
- << 124 お久しぶりです。 うちの思い出の曲は 岩崎良美の 涙君サヨナラだ。 タッチのね。 でもCDではなくなカセットテープ。 今もたまに聞く。 もし叶うなら旦那のところに行きたい。 主サンこの寂しさ 埋められるものはあるのかな? 私は寂しくて孤独を感じてます。 って、お邪魔してごめんなさい。
>> 122
霊園に着いてから管理事務所で仏花を買った。
ヒマワリが入っているものを選んだ。
芝生の上にある立水栓で花立を洗っていると やはり蚊が寄ってきた。
この季節になると 姑のお墓参りで旦那が「蚊に刺された」と何箇所も蚊に刺されていたことを思い出した。
私は刺されないぞ😐
柄の付いたブラシを持つ右手だけじゃなく 花立てを持つ左手も振って 両手を左右に蚊に止まる隙が無いようアホみたいに動かして 花立てを洗った。
他所から見たら変な人って思われる動きだわ😅
でも誰も居ないから へっちゃら🤭
無事に蚊に刺されることもなく また立水栓への2回目の湯呑み洗いもクリアー👏
帰りに予定通りドラッグストアへ。
会計が終わり品物をエコバッグに詰めている時に気がついた😨💧
肝心の角ハンガーを買い忘れた😓
恥ずかしいが、詰めたばかりのエコバッグをまたカートに載せて 角ハンガー売り場に行き また同じレジに並んだ😅
次は頭を悩ませること無く、余裕で洗濯物が干せる😊ウレシイ
>> 124
こんばんは😊
涙くんサヨナラ♪サヨナラ涙くん
また逢う日まで〜♪
かしら?
もしそうなら私が知っているのは、若い方が唄っていた方で・・岩崎良美サンも宏美サンも子供の頃から知っているのですが、なんせ歌に疎いもので😅
私も旦那のところへ行きたいと思うことも 度々あります。
寂しい、寂しい・・と誰も居ない部屋で 毎日、何度も言っています。
でも寂しいのは長子も舅もだろうな と後から思い出します。
寂しさを埋めることは出来ないけど たまに来てくれる孫や子供達(一ヶ月に一度とか三ヶ月に一度)、母や妹のメールや電話で なんとか生きています😊
何か好きなことは、ありますか?
私は趣味が無く あったら羨ましいなって思います。
>> 133
今日も暑い💦
昼間には室温が36.9度💧
昨年は室温が38度を超えてもエアコンを我慢し 夕方から段々と室温が下がるのを楽しみに
堪えた😅
歳とともに そんな無茶は出来ないだろうな
そして夕方からシャワー上がりにエアコンを点けた😊
快適、快適だよ、ありがとうね
お礼を言いながらも 贅沢してごめんねと話しかけた
ダメだね、そんな言葉を言ったら 旦那は気にするだろうな
いつもなら開けた窓から聞こえてくる車の音、近くに置いた扇風機の音で テレビの音が全然、聴こえない
どのくらいのボリュームでテレビって聴くんだっけ?アパートに来てから察しが付かず試行錯誤している😅
が、今日は音が小さめでも 聴こえないというストレスが無く、夜を迎えられそうだ😊
>> 134
今日は朝の8時半過ぎに家を出て 髪を切りに行った🚗
1年ぶりだ😆
4月に切ろうと思っていたが、今回初めて頭にも金属アレルギーの症状?が出てしまい 美容師サンが気の毒に思い治るのを待った
それまでは、コテで内巻きにして誤魔化していたが、ボサボサだった毛先が揃い やはり嬉しい😊
9時から開店、一番乗りだった😅
店を出たのは9時12分、千円カットだから すぐに終わるのだ
美容室だとドライヤーの音で会話が聞き取りづらいし カットの間、雑誌を渡されても老眼鏡が無いと字が読めないので 読んでいるふりをして写真だけを見ている状態😂
早い、安い、私には丁度いい😊
髪のカットなんかは個人のことだから どうにでも節約が出来る
でも食費や電気代などは、同居者が居たら自分の思いのままに節約は出来ないだろうな・・・
>> 135
カットが早く終わることは想定の内だった
車は、久しぶりの方のイオンに停めていたが、イオン内の10時に開店の店にも行きたかったので その間に2つの用事を済ませる計画を立てていた
ひとつはイオンを出て歩きで銀行へ
ここは無事に終わり またイオンへ戻りサービスカウンターへ
イオンのクレジットカードが、引っ越しをしてから2年半以上経つのに住所変更をしていないのだ💧
先日、スマホでやろうとしたが、音声ガイドで固定電話からしか出来ないと告げられた
クレジットカードは使わないのだが、念のため持っておきたい
しかし、カウンターで『今はクレジットカードの取り扱いはしていません』と言われてしまった😥
なんで、ここで作ったじゃないの😓
そして、印刷された何軒かの電話番号が書かれた紙を渡された
仕方ないね
これで電話で変更が出来なかったら 幕張まで出向かないといけない
住所変更をしないと 来年の春に新しいクレジットカードが、あっちの家に届いてしまうもの
住所変更が出来ず時間が余ったので このイオンはクールスポットにもなっているから 30分間、私よりも歳上の方たちに混ざって イスでミクル散歩をした😊
>> 136
先日、ミクルでストリートビューのスレを見て 私もストリートビューを見直してみた。
もしかしたら、映り込んでいるかもしれない旦那を また探してみたかったのだ
あっちの家で検索
最初に出てきたのは、今年の4月の家だった
駐車場には当たり前だが、誰の車も停められていなかった
年代を遡って見ても、旦那の姿は無かった
でも懐かしい旦那の車が映っていた😊
別の年代では、家の前に次子の前の車も😊
そして遡った年代で 旦那の会社の駐車場まで見に行ってしまった
あった、ここにも旦那の車
この世に旦那が居た、存在していた事が嘘では無い事が嬉しかった
そして現在2025年4月に戻り またあっちの家を見ていたら気がついた
家のまわりの草取りがされている😲
昨年の9月に舅の具合が悪く 約2年ぶりに4ヶ月ほど私は、あっちの家を出入りしている時に あまりにも草がぼうぼうで草取りをしたが、それを考えると日が経つのに あまりにも草が無い
舅の性格からして業者に頼まないと思うから 舅が自ら草取りをしたのだと思う
よかった、少し安心してしまった
>> 137
先日、引っ越しをしてからイオンカードの住所変更をしていないと思い イオンに行ったが出来ず、電話で出来るかもの電話番号の紙をサービスカウンターで貰った
そして電話をすると 受け付けてくれるとのこと😆
出来なかったら幕張まで行かないといけなかった
しかし、途中までしか私は運転が怖いのだ
もしもの時は、最寄り駅まで車で行き駐車場に停めて(🅿️料金はバスの往復賃と変わらない) 電車に乗り換えだった😅
電話で出来て良かった
電話で本人確認をされてから新しい住所を告げ、そして最後の復唱確認の途中でオペレーターサンが「あ💦すみません、2023年に住所変更がされてました」と😯💦
全然、忘れている💧瞬時に遡り回想をしてみたが全く思い出せない😅
「お忙しいところお手数をかけまして すみません」と謝ると オペレーターサンも「気が付かなくてお手数おかけしました」と謝らせてしまった
手間を取らせてしまったのは私の方なのに 最後まで親切に対応して下さり有り難かった😊
そして来年の発行の時は、GGカードで送ってもらう手続きをした😅
多分、使わないけど 特典があれば使うかもしれないから😊
>> 138
先日、百均に行った時 そこの入り口は、中央で左右に開く2枚扉の自動ドアだった
入ろうとすると中から お爺さんが出てくるところだったので 端に避けて出るのを待った
するとお爺さん、両肘を左右に開き こちらに掌の向け両指4本づつを扉の中央に入れ 自力で自動ドアを開け始めた💧
その短い間に私は、えっ?なんで?スゴイ!とか 壊れているの?とか考えていたが、人が通れるくらいになると 自動ドアのセンサーが働いたようで お爺さんの腕の筋肉が緩んだのがわかった
その自動ドアの扉には『Push 押してください』のボタンがあった
ボタンを押したら自動で開くのだ
お爺さん、分からなかったのだろうね
歳を取るということは、こういう事もある
私は全然、スマホやキャッシュレスについていけてない😅
分からない事に下手に手を出すのも 後々、大事になるのも嫌だし迷惑は掛けたくない
若い人には、ポイントとか勿体ないと言われるだろうが、アナログで慎重に暮らそう😅
- << 142 あの二世帯住宅は土地は舅、建物は舅と旦那名義だ 旦那が亡くなって9月で3年になってしまうというのに 建物の名義変更をしていない 嫁の私から舅に言えなかった 調べると遺産相続は3カ月以内とあるが、条件によってか?3年とあったり・・・ 検索して調べると 誰か住んでいれば名義変更は即しなくてもいいとか・・舅が住んでいる この話しを次子にしたら その話しは次子も知っていた 同じ情報を見たのかもしれない 3年の月日が近づいていることもあり AIに相談 すると司法に相談した方が良いとのこと 続く
>> 140
こんばんは😊
旦那のスマホは、会社からの支給の物を使っていたので 休職中にスマホのカレンダーから私の誕生日を「どうやって消すの?」と言われ 私が消しました
旦那に何かあった時は、返却をしないといけないから 旦那は準備をしときたかったのでしょね
何とも言えない気持ちになった事を憶えています
それは分かるつもりでも 旦那はずっと側にいてくれると矛盾して思っていました
お酒、私は毎日 呑んでいます😅
毎日、旦那とは晩酌をしていました
今は、旦那に供えてあるお水を 夕飯時にお酒に替えて乾杯しています😊
でも、呑む杯数を決めて 前より呑まないようにしています
そうしないと私、キリが無くなってしまうから😅
淋しいですよね、私も寂しいです
旦那が居なくなって 9月で丸3年になるのに この寂しさは、いつまで続くのだろうかと・・
旦那は先に逝っていいな と思ってしまう時もあります
でも、苦しかっただろうな、辛かっただろうな ゴメンねと思い直して 私が残ってよかったのかもしれないと いつも頭の中はグルグルしています
長々とまとまりなくて ごめんなさい
私は旦那の遺影の前では、旦那の笑顔に合わせて 笑顔を見せるように?笑顔になってしまいます😊
きっと旦那も安心すると思うからです
呑み過ぎに気をつけてね、ご主人が心配しますから😊
私も気をつけます
- << 144 はい。飲み過ぎだけは気を付けます。 一人になっても 洗濯、掃除、食事作りはありますものね。 旦那の遺影の前は まだ旦那の顔を真正面から見れません。 この世にひと粒飲めばあの世に行ける薬があるなら、飲んで旦那の所に行きたい。 って、また涙が出て来ます。 良く聞く言葉で連れ合いをなくすほど悲しいものはない!って 本当にそう思います。
>> 139
先日、百均に行った時 そこの入り口は、中央で左右に開く2枚扉の自動ドアだった
入ろうとすると中から お爺さんが出てくるところだったので 端…
あの二世帯住宅は土地は舅、建物は舅と旦那名義だ
旦那が亡くなって9月で3年になってしまうというのに 建物の名義変更をしていない
嫁の私から舅に言えなかった
調べると遺産相続は3カ月以内とあるが、条件によってか?3年とあったり・・・
検索して調べると 誰か住んでいれば名義変更は即しなくてもいいとか・・舅が住んでいる
この話しを次子にしたら その話しは次子も知っていた
同じ情報を見たのかもしれない
3年の月日が近づいていることもあり AIに相談
すると司法に相談した方が良いとのこと
続く
>> 142
続き
あっちの家に私は戻るつもりはない、次子も家を構えたから戻らないだろう
長子もあっちの家に戻りたくないと言っていたし 末っ子も千葉に戻るつもりはないと言っていた
舅は長子に「家を売って施設に入ろうか考えている、でもお母さん(私)に(家を売ることを)相談しないと」って言っているくらいだから 名義のことは分かっていたと思う
昨年に舅の具合が悪くなり 手伝う私にお小遣いをくれたけど(立て替え分を全然貰っていなかった)4回目から断り その間に私にも「家を売って施設を考えている」と言っていた
「家を売らないといけないくらいなら そのお金は取っておいて下さい」って言ったら「俺はちゃんとしてるから大丈夫」と舅は言う
売らないとキツイの?それとも大丈夫なの?どっちなんだい?と言いたいけど 舅のことだから ちゃんと余裕があると思った
誰も戻らない家に相続しない事で 後から罰金を払うのは、皆キツイ😓
そろそろ、相談しに出向かないとなぁ
腰もお尻も重いわ💧
でも、遣らないとね
- << 146 今年度、遺族年金が2千程多くなったが、国保、そして年齢的にまだ納めないといけない国民年金が値上がりしている だから、あまり生活は変わっていない😅 それなのに今夏は、暑さに負けてエアコンを点けてしまう💧 昨年までは、昼間に室温が38℃を超えても我慢して 夕方以降に気温が下がってからエアコンをたまに点けていた 今年は我慢が足りず😅 エアコン、涼しいね 本当に涼しい 35℃を超えたから贅沢させてもらった ごめんね でも独り身だから何かあっても・・・ 迷惑が掛かるだけだよね なんて言い訳しながら 涼んでいるよ😊 ありがとうね
>> 143
続き
あっちの家に私は戻るつもりはない、次子も家を構えたから戻らないだろう
長子もあっちの家に戻りたくないと言っていたし 末っ子も千…
今年度、遺族年金が2千程多くなったが、国保、そして年齢的にまだ納めないといけない国民年金が値上がりしている
だから、あまり生活は変わっていない😅
それなのに今夏は、暑さに負けてエアコンを点けてしまう💧
昨年までは、昼間に室温が38℃を超えても我慢して 夕方以降に気温が下がってからエアコンをたまに点けていた
今年は我慢が足りず😅
エアコン、涼しいね
本当に涼しい
35℃を超えたから贅沢させてもらった
ごめんね
でも独り身だから何かあっても・・・
迷惑が掛かるだけだよね
なんて言い訳しながら 涼んでいるよ😊
ありがとうね
- << 148 先日、私の妹から連絡があった 「あつ森、オンラインでやってる?」と 5年前に私と旦那で孫にあつ森のゲームをプレゼントしたが、私も欲しくなって🤭 私も本体とゲームを旦那に買ってもらった😅 すぐにオンラインを始め 妹や孫と物々交換していたが、殆ど物が揃っていくとオンラインをやらなくなり 一昨年の5月でオンラインをやめた(節約も兼ねて😅) それが先日、妹が新しくサラから始めたらしく 私に連絡がきたのだ もうオンラインはやっていないと話したが、会話の中で妹が、ひとりでコツコツ集めるのは無理だよね と言うので またオンラインを契約したのだが、妹はコツコツひとりで集めたいのか?『物はあるから言ってね』と言っても 大丈夫と言う 前回、何回も言ったつもりはないが「何回もしつこい」とラインで言われたので(この頃、妹の様子がおかしいことを 言葉のやり取りで気がついていたから 反論せずに謝った😅) だから今回は、妹から欲しい物を言ってくるまで放っておくことにした😊 本当の妹は情が熱くて正義感があって リーダーシップがとれる😊 で、私の早とちりで😅オンラインを始めたが、夏休みが始まって 一人で留守番の孫の事も気になっていたのもある😊 続く
>> 146
今年度、遺族年金が2千程多くなったが、国保、そして年齢的にまだ納めないといけない国民年金が値上がりしている
だから、あまり生活は変わってい…
先日、私の妹から連絡があった
「あつ森、オンラインでやってる?」と
5年前に私と旦那で孫にあつ森のゲームをプレゼントしたが、私も欲しくなって🤭
私も本体とゲームを旦那に買ってもらった😅
すぐにオンラインを始め 妹や孫と物々交換していたが、殆ど物が揃っていくとオンラインをやらなくなり 一昨年の5月でオンラインをやめた(節約も兼ねて😅)
それが先日、妹が新しくサラから始めたらしく 私に連絡がきたのだ
もうオンラインはやっていないと話したが、会話の中で妹が、ひとりでコツコツ集めるのは無理だよね と言うので またオンラインを契約したのだが、妹はコツコツひとりで集めたいのか?『物はあるから言ってね』と言っても 大丈夫と言う
前回、何回も言ったつもりはないが「何回もしつこい」とラインで言われたので(この頃、妹の様子がおかしいことを 言葉のやり取りで気がついていたから 反論せずに謝った😅)
だから今回は、妹から欲しい物を言ってくるまで放っておくことにした😊
本当の妹は情が熱くて正義感があって リーダーシップがとれる😊
で、私の早とちりで😅オンラインを始めたが、夏休みが始まって 一人で留守番の孫の事も気になっていたのもある😊
続く
>> 148
続き
夏休みが始まって声を掛けたが、孫は宿題を進めたり友達と遊ぶと言っていた
まぁ、孫も成長すれば そんな日が来るだろうとは思っていた
しかし、この暑さで外遊びは無理だろう?
早速、孫にラインをしたら「急でごめん・・」と文章が始まったので 何事?と思ったら「午後からオンラインで遊べる?」と文章が続いていた😅
『急でごめん』なんて言うんだ🤭そんな気を使わなくて良いのに
やはり一人で留守番は暇なのだろうね😊
あつ森で、2時間も遊ぶのは・・・
疲れたけど😂
孫の寂しさが埋められたのなら良かった😊
私があつ森を旦那に買ってもらった時、あまりにも私がやっているので「買って良かったね」と旦那に言われた
もう、その頃は旦那は病気だったから 後の私の一人時間が埋まると思っての言葉だったのだろうな
そう思ってオンラインしてようが、してなかろうが、ここに越してからも毎日、あつ森をしている😊
>> 149
午後は孫とゲームで遊んだが、午前中はあっちこっちに買い物に行ってきた🚗
節約しながらエアコンを使っているが、ベランダの室外機が午後を過ぎると 陽に当たって熱くなってしまう
ベランダに出る窓枠さえも あっちぃ😣状態だ
葦簀でもすればよいのだが、大物は増やしたくないので 取り敢えず室外機に陽が当たっても大丈夫なように 陽を反射して室外機に熱が伝わらないようにするアルミシートを買ってきた
百均で😅
帰宅後すぐに シートを説明書通りに室外機より少し大きめに切り 両面テープが付属であったが、エアコンはアパートからの借り物なので あとでシール跡が残るのが心配だから 家にあったビニール紐で2か所を固定した💦
前なら旦那が居たら 当たり前に旦那の仕事だと思っていた作業だった
電球を替えるのも そう
当たり前じゃないんだね、一人になって旦那の有り難みが、どれ程だったのかと改めて思う
午後、オンラインで孫とゲームをしていたら 室温が38℃を超えていた😅
我慢するか迷ったが、エアコンをスイッチオン!
少しでも節約になっていたら いいな🙏
- << 154 先週に末っ子から『来週、遊びに行っても大丈夫?』とラインがきた 大丈夫なことを返信 だから、てっきり明日の土曜に来て 泊まるのだろうと少しづつ支度をしていた 次子にも声を掛けたら 子供(孫)と来ると言う 長子は・・・ 声を掛けられない 未だに末っ子や次子の近況も話せないし 姪っ子(孫)がいることも話せていない 悪いと思っているけど 今までがあるから次子と末っ子に会わせたくないのだ 二人を守りたいと思ってしまう だからって長子を嫌いにはなれなくて 私と二人きりなら会える時に会っているし 長子が穏やかに暮らせるように 毎日、祈っている 時々、掲示板で見る 母親なら面倒をみるのが当たり前の声は、辛いものがあるけど 何度も何度も寄り添ったつもりだけど あの子は自由が好きだから 事が起こるたびに着いて行くには、もう限界で 暗い話になってしまった😅 でも、私のある願いが叶ったら いつか皆で集まれる日が来るかもしれないと考えている そして旦那にも毎日お願いをしている🙏 願い事が多くて ごめん😅 続く
お知らせ
日記掲示板のスレ一覧
携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
癒し専用ルーム 3021レス 27HIT 名無し21
-
それから、それから4レス 81HIT 匿名さん
-
50代女の日記12レス 163HIT 初心者さん
-
お前滑ってるわ25レス 306HIT 匿名さん
-
更年期障害日記2レス 84HIT 匿名さん
-
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
👹エボラワクチン推進派で悪魔ゲイツの命令をホイホイ聞いてる人物を総理に…(常連さん0)
228レス 677HIT 常連さん -
しのブログ
JUJU東京🎵 忍ちゃん帰る時いつも流してる (あゆ)
91レス 2359HIT あゆ (30代 ♀) -
みゃーと穏やかに 2025真夏〜
ゆうじさん、こんばんは。なんか気分が沈んでいます。主人がパチンコが辞め…(もか)
292レス 8857HIT ゆうじ (60代 ♂) -
それから、それから
デザインにこだわってファッション性の高い青山とカジュアルデザインのアオ…(お友達さん2)
4レス 81HIT 匿名さん -
情けないバカな私 No.72
病院の帰り道で自転車で転びました。左ひざを擦りむいて痛いです。もう何回…(空)
40レス 380HIT 負け犬 (50代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
とき2レス 100HIT 匿名さん
-
閲覧専用
たった一言で落ち込み、励まされる。1レス 73HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
はてしない空へ…9レス 248HIT 匿名さん
-
閲覧専用
ソフトクリーム50個数食べたい1レス 128HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
今度はクレープ作りたくなる1レス 109HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
情けないバカな私 No.71
今ね、ご飯を食べてました。納豆掛けご飯です。ご飯はこの間小分けして冷凍…(負け犬)
500レス 4821HIT 負け犬 (50代 ♀) -
閲覧専用
とき
トイライズ サイバトロンヒーローセットではなくトランスフォーマーミッシ…(匿名さん0)
2レス 100HIT 匿名さん -
閲覧専用
趣味✨画像等自由なスレ✨2✨
無事に満スレ✨迎えられました やっと責任果たせました 嬉しいです …(通りすがりさん44)
500レス 13004HIT 通りすがりさん -
閲覧専用
成田発深夜便で
アッラーアクバル(常連さん0)
500レス 1696HIT 常連さん -
閲覧専用
たった一言で落ち込み、励まされる。
深夜の散歩はやめたほうがいいと思う(匿名さん1)
1レス 73HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
いつまで待てばいいのか?
閲覧ありがとうございます。 色々事情があり婚約破棄を申し出ている者です。理由は相手側の非によるもの…
21レス 249HIT 教えてほしいさん ( 女性 ) -
大卒で運送会社の事務員正社員って。
どうしてですか。 高卒と同じ仕事内容 英語能力とか別にいらない仕事。 仕事しながらフォーク免許…
13レス 212HIT 教えてほしいさん -
元彼(上司)が「次付き合う人は大切にする」と言ってくる
元彼が上司なのですが、私と彼を含めた職場の皆さん(少人数)でお昼休み中に集まってご飯を食べている時に…
10レス 124HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
同じスペックを求めてはいけないか
30代女です。 自分は大卒、年収600万以上なのですが婚活で自分と同じスペックを相手に求めるのは難…
12レス 153HIT 相談したいさん -
元カノの写真を持っていたことついて
彼氏や彼女が、元カノや元カレの写真をずっと持っていたらどう思いますか? 写真を財布に入れていた…
19レス 149HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
「お金なんていらない」という人に言いたい
先月1280万稼ぎました。経費とか諸々抜いてです。 ビジネスをやってます。これまでの過去最大月収は…
30レス 508HIT 相談したいさん - もっと見る