困っています。
3歳の子供が1人います。
双方若くはないため、
1人目を出産後、私はすぐに2人目が
欲しいと思いましたが、
主人が否定的で、
私はそのことをずっと
引きずったまま3年経過しました。
現在、体のリミットも近づいてきて、
本当に諦めなければいけなく
なってきましたがその決心がつきません。
主人ともう一度話し合わなければ
いけないと思っているのですが、
無理と言われた時に
どう気持ちを切り替えていいか
分からず、怖くてその話ができません。
考えると息苦しくなります。
そんな風に思い始めてから
色々なことが気になりだして、
私の態度も良くないせいか、
主人の態度も悪くなってきて、
ついには主人のことが
嫌いになってしまいました。
ただ、お互い子供のことは溺愛しており、
子供のために離婚はできません。
夫が嫌いなら子供は1人でいいのではと
思われると思うのですが、
この先、絶対後悔して
主人を恨んでしまいそうなんです。
私はどうすべきなんでしょうか、
アドバイスを頂けないでしょうか。
タグ
自分が上の子の面倒を見るのは無理?
は?ってなってしまいました。
協力するつまりが全く感じられないのですが。
そんな考え方の旦那様では2人目授かっても
主様が1人で子供2人見ないとダメになりますよ?それ覚悟の上ですか?
料理作ってるそばで、上の子が構ってちゃんしてくる。下の子はグズって泣いてる。
旦那はスマホやテレビに夢中。
なんて話よく聞きますよね?
子供産んだら変わってくれるかもとか意味不明な期待はしちゃダメですよ?
そもそも何故主様は2人目が欲しいのか、
もう一度よく考えた方が良いかと思います。
一人っ子は可哀想とか自分勝手な思い込みとかで欲しがってない?
まぁそんな理由でも別に良いと思いますけど。
旦那様に現状でも家事が出来てないと言われてるようですが、
これは2人目できたら更に主様の負担が増えることに対して主様を気遣って言っている事なのか、
それとも家事や旦那様に対する対応に影響が出る事を嫌がって言っているのか、
どちらなんでしょう?
その辺りも良くお考えになった方が良いかと思います。
- << 10 1人目を作る時から、子育てへ協力はできないと言われていたので、相手へは期待はしていないつもりです。 主人は私を気遣っているのはでなく自分に影響が出ることが嫌なんです。 私は楽観的で主人は慎重派なので、現状に対する捉え方が違うんですよね。 そしてご指摘の通り、何故2人目が欲しいのか。それもよく分からなくなってきてしまいました。 元々は、私が一人っ子で兄弟姉妹に憧れがあったこと、高齢出産であるからこそ金銭的にも気持ちにもゆとりがあること、第1子があまりに可愛くもっと子供を産みたいと思ったこと、現状対1人に愛情を注ぎ過ぎており子供の人格形成に影響がないか心配であること、子供もまだ兄弟姉妹が欲しいという発言はないですが、大人の中にいるより、子供同士で遊ぶ方が楽しそうな姿を見ていて、という感じでしょうか。 後は友達、同じ保育園の方、近所の方で一人っ子はほぼいないので、 逆にうちが一人っ子の理由とは なんなんだろうと。 将来子供がなぜ一人っ子かと 聞かれた時に、私がちゃんと家事育児をできていないから主人にダメと言われたと言うのかなと。そもそもできていないという基準も主人基準なもので、毎日洗濯して、食事の支度をして、気になった時に掃除もしていて。子供を預けて遊びに行くこともないですし、出産後ヒステリックになったこともないです。最低限のことはしていると思うのです。 長文申し訳ありません⋯
>> 7
自分が上の子の面倒を見るのは無理?
は?ってなってしまいました。
協力するつまりが全く感じられないのですが。
そんな考え方の旦那様…
1人目を作る時から、子育てへ協力はできないと言われていたので、相手へは期待はしていないつもりです。
主人は私を気遣っているのはでなく自分に影響が出ることが嫌なんです。
私は楽観的で主人は慎重派なので、現状に対する捉え方が違うんですよね。
そしてご指摘の通り、何故2人目が欲しいのか。それもよく分からなくなってきてしまいました。
元々は、私が一人っ子で兄弟姉妹に憧れがあったこと、高齢出産であるからこそ金銭的にも気持ちにもゆとりがあること、第1子があまりに可愛くもっと子供を産みたいと思ったこと、現状対1人に愛情を注ぎ過ぎており子供の人格形成に影響がないか心配であること、子供もまだ兄弟姉妹が欲しいという発言はないですが、大人の中にいるより、子供同士で遊ぶ方が楽しそうな姿を見ていて、という感じでしょうか。
後は友達、同じ保育園の方、近所の方で一人っ子はほぼいないので、
逆にうちが一人っ子の理由とは
なんなんだろうと。
将来子供がなぜ一人っ子かと
聞かれた時に、私がちゃんと家事育児をできていないから主人にダメと言われたと言うのかなと。そもそもできていないという基準も主人基準なもので、毎日洗濯して、食事の支度をして、気になった時に掃除もしていて。子供を預けて遊びに行くこともないですし、出産後ヒステリックになったこともないです。最低限のことはしていると思うのです。
長文申し訳ありません⋯
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
愛のない結婚6レス 193HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
妻の呼び名6レス 274HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂)
-
結婚は富裕層の特権13レス 388HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
再構築?できるの?12レス 382HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
既婚者だけど一人旅が好き62レス 1395HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 193HIT 匿名さん (30代 ♀) -
妻の呼び名
主人は私を氏名の名(名前)呼びです。 私は主人に「さん」付けです …(通りすがり)
6レス 274HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
結婚は富裕層の特権
ちょっと何言ってるか分からない (結婚の話題好きさん0)
13レス 388HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
既婚者だけど一人旅が好き
一人旅は結婚前からしてたんですよね。旦那さんも分かってるはずだし、その…(匿名さん62)
62レス 1395HIT 匿名さん (30代 ♀) -
普通のセックスレスの夫婦は永年どう過ごしているのでしょうか
共感して頂いて嬉しいです。 夫は私のことが好きではないみたいなので、…(結婚の話題好きさん0)
24レス 1140HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 226HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 356HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 163HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 639HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 206HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 318HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 226HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 356HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 163HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 639HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那が給与なし。毎月赤字です
旦那が自営業で毎月赤字です。職種 建設です 生活できません。私は正社員で、毎月給与ありますが 私の…
17レス 396HIT おしゃべり好きさん -
妥協してるけど結婚できません。
46歳婚活中です。年上可、外国人可、職業不問、離婚歴子供有無は問わない、で同年代を中心に探してます。…
45レス 911HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
旦那としたくない
年の離れた旦那が寝込みを襲おうとしてきます。 私の方が歳下です。 寝ている時に勝手に触ったり布団…
36レス 516HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
どうすれば分かってもらえるんでしょう。
私は色々と調べ、愛着障害ではないかと考えました。昔からいい子でないと嫌われると思っていました。嫌われ…
61レス 1156HIT 女 (10代 女性 ) -
付き合ってないのに体調心配してくる男性
付き合ってない男性に体調が悪いことを 伝えると頻繁に体調は大丈夫ですか? ちょっとは良くなった?…
17レス 325HIT 片思い中さん (30代 女性 ) - もっと見る