石破総理誕生時の支持率 28%

レス3 HIT数 174 あ+ あ-


2024/10/19 20:02(更新日時)

時事通信が11~14日に実施した10月の世論調査で、石破内閣発足後初の支持率が28%だったことが分かった。発足時としては、2000年以降の歴代内閣で最低を更新した。

~~~~~~~~~~

ご祝儀相場で28%
民主党政権の支持率除けば

海部さんでも28%あったのでは?

タグ

No.4159412 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

自民党がやればは裏金

野党がやれば不記載

創価ならとんでもない金額も寄付

安倍晋三暗殺後なら壺

立憲民主の単年億単位でも小沢はセーフ

不記載4年2千万で自民はアウト



No.2

左派も右派もポピュリスト達も皆、舌先三寸。一般市民の共感を呼べないのは当たり前?
2000年代に入ってからの内閣は裏切りの歴史・・・痛みに耐えて米百俵の精神で!なんて言っちゃって、小泉純一郎が残したモノはアメリカ並の格差社会。沖縄の負担を減らして最低でも県外へ?と息巻いた鳩山由紀夫は結局「還暦過ぎの子ども手当」と揶揄されて失脚。自民党の挑発に乗り、大不況下の消費税増税を約束して失脚した野田佳彦。アベノミクスで益々大企業の内部留保と一般市民の貧乏振りに拍車をかけて、検討外れなコロナ禍対策をした安倍晋三・菅義偉コンビ。
アメリカから武器を買うカネ優先で、手遅れの子育て支援等に係るカネは全て増税メガネと誹謗中傷された前首相。少しは国民人気があるかと期待した石破茂はテレビ討論会で思わず「国民の皆さんだけじゃない。物価高に苦しんでいるのは政府も同じなんです!」と本性丸出し。
物価高で苦しいから裏金作ったんかい?勘繰りたくなるような浮世離れした連中の支持率なんて低くて当然。
ただ情け無く思うのは、 野党も又脛に傷持つ人間が多いこと。せめてイギリスの「影の内閣」みたいな成熟した形があれば・・・少しはまともな与野党決戦になるのになぁ。民主主義の母国と分家の分家の又分家的な国との違いかな?
それでもマシな候補を見付けて投票しなきゃね!!?

No.1

安倍政権から数えても、給付金とか地域専門の金券とか配らないで選挙するのも、麻生太郎さんが、何もしないで選挙が、自民党が、維持出来るのかな。


過半数割れたら、鈴木総理大臣以来の早く総理大臣を降ろされますね。

誰が、なっても、自民党は、変わらない。

維新も、選挙で負けが、続いて要るので、伸びないと思います。
減る事は、あるけどね。

自民党も減るでしょうね。

石破氏も、有言実行しないとアレでは、潰される、やっぱり無理だったのかな。


選挙をするよりも、予算を決めて石川県を早く復興して上げて欲しい、そしたら、女子中学生も水害で死ななかったのに、と思います。

助かったかも知れない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧