幼稚園行事が憂鬱
批判、中傷はご遠慮ください。
幼稚園児年中児がいる母です。
もとからコミュ障気味ではあったのですが幼稚園〜高校、社会人と少なからず友達はいましたし、幸いいじめを受けたこともなかったので人間関係にそこまで悩むことなく生きてきました。
話しかけられたり、自分から話しかけにいったりして友達になりました。
ただ結婚して子どもを妊娠するまで、と気楽に始めた時短パートで初めて同年代がいない年上ばかりの職場で。
自分以外は良い意味で家族のような仲良い関係で上手く喋れないもいった感じになるように。
結婚する前に働いていた会社にも年上の人はいたのに。
むしろ年上のが多かったのに、です。
実は私は周りが気遣ってくれて優しかったからなんとかなっていただけでとんでもないコミュ障だったんじゃないか、と気付いて
妊娠して辞めたときは心底ほっとしました
子どもが産まれて私なりには公園や支援センター等がんばって行きました。
仲の良いママ友は求めないから、笑顔で挨拶して、聞きたいことがあって話しかければ普通に対応してもらえる関係性を目指しました
幼稚園でもそれを目指して。
しかし普段バスなのもあって全然子供のクラスの子とそのお母さんの顔が一致しません。
イベントで幼稚園向かうと
「◯◯ちゃんのママだ」と子どもに話しかけられたりするのに
対する私は「(親が近くにいれば)こんにちは。(子供の名札チラ見して)◯◯くん(ちゃん)こんにちは」と挨拶
普段毎日幼稚園に送迎してるママさん達からすれば私のようなめったに幼稚園に来ない保護者でも認識してくれてるんだと驚き。
ただやはりわざわざ近くにいって話すようなママ友がいないのでぼっちです。
来週幼稚園で子供も一緒だから良いとはいえ、1時間半も幼稚園にいないといけません
どうやって乗り切ろう、本音は行きたくないといった気持ちでいっぱいです
タグ
幼稚園って行事多いですよね。私も関わるの嫌いだったから行事があるたびにストレスで胃がキューってなってました
いやなママさんがいるとか、ハブられてるとかなかったですけど、あのママさんたちの集団のノリがだめでした…
とりあえず主役は子どもたちで保護者はモブにしか過ぎません
子どもが楽しく過ごせてたらそれでいいし、保護者はしゃしゃる必要はないで乗り切りましょう。
一番関わるのが多かったのは幼稚園でしたが、上の学年にあがるにつれ行事参加の回数も減っていきますし、こどもは勝手に気の合う友達つくりますし、そんなに保護者と関わらなくなっていきますよ
いまが正念場です。幼稚園さえ乗り越えたらあとはまあまあ楽になります
- << 7 子どもがメインかつ、子どもが楽しめれば良いのもわかってますが行事によっては親子で楽しみましょう、というのもあり。 ましてや来週は教室内で親子で工作作業です。 子ども4人それぞれの隣に保護者。 どうしても窮屈かつ、トラブルなく終われるように気を張ってるので見てるだけの運動会とかより疲れます 幼稚園生活はのこり半分です。 がんばります ありがとうございます
テーブルに親子4人…
それは自由な4人?それとも園で決められたお子さんの班か何かでしょうか。
決められた班なら、工作などしながら自然にお子さん同士が話して親も会話したり…
皆、こうですかね?とか、上手な子を褒めたり…和気藹々となりそうですが…
子供と会話しながら工作してたら、1時間半はすぐ過ぎますよ。
確かに嫌だなと思うお気持ちは分かります。上の子の時はそんな感じでした。でも気楽でした。
下の子の時は上の子繋がりから仲良くなったママが数名いて楽しかったのですが…
今度はあちこちに気を遣わないといけなくなりました笑
自分の仲良い人たち同士が皆知り合いというわけでもなく、私もまた自分のママ友の他の仲良いママさんを知っているわけじゃないので、挨拶までは良いですが、みんなで話すとなると、みんな気を遣いまくる構図になったりして笑
そう考えると上の子の時は気楽で良かったのかもしれません。
気に病むとしんどくなりますので、ニコニコ愛想よくしていれば良いと思います。
私も、行事嫌いでした。
幼稚園は、ママさん達、固まってますしね。
うちの園は、年少から入った子のママはグループできてました。
あまり気にしないタイプなので、ニコニコ挨拶だけしてたら、年中から入った人達でグループに入れてもらいました。
話す人いないと、暇だったりしますよね。
隣の人が誰かと話してない人の時には、一応話しかけてみたりはしましたが、ノリが合わなかったりするので、結局自分からはあまり動かないでいるのですが、ニコニコしてるといつの間にか仲間に入れてくれたりします。
いないならまあ良いか、といつも思ってますが、積極的なママさんが誘ってくれる感じです。
気をつけてるのは、雰囲気似たような格好するくらいかな?
お知らせ
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
幼稚園での交友関係1レス 103HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
つかれた3レス 163HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
幼稚園の先生16レス 436HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
我が子が帰りのバスでトイレを借りた7レス 265HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
厳しいですね4レス 267HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
幼稚園での交友関係
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは板…(シスオペ)
1レス 103HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
うつで保育園を利用するのは逃げ?
保育園で働いてます。 鬱のお母さんの子通っていますよ。 お母さんし…(匿名さん13)
13レス 549HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
幼稚園の先生
幼稚園の先生を長くしています。 まず、娘の至らない点のみを聞いて…(匿名さん16)
16レス 436HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
つかれた
しんどいですね。通っている幼稚園からそんな風に言われるとショックだし、…(匿名さん3)
3レス 163HIT 新米パパさん (30代 ♂) -
我が子が帰りのバスでトイレを借りた
幼稚園に許可を頂いた上で、バス送迎の担当の先生にお手紙を渡して頂きまし…(育児の話題好きさん0)
7レス 265HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる4レス 238HIT ちゃむ (30代 ♀)
-
閲覧専用
私が注意をされモヤモヤします3レス 232HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ママに若い、可愛い、って褒め言葉ですか??10レス 434HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
春から同じ幼稚園に入園する子7レス 429HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
内部告発をしたものの…5レス 449HIT そのか (30代 ♀)
-
閲覧専用
今の時代、覇気が無い人多すぎる
最初で最後の行事だったし夜だったし無礼講だ。と思って長女やよその子とは…(ちゃむ)
4レス 238HIT ちゃむ (30代 ♀) -
閲覧専用
私が注意をされモヤモヤします
ごめんね、給食中だからご飯ちゃんと食べようね、 とか?(匿名さん1)
3レス 232HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ママに若い、可愛い、って褒め言葉ですか??
アラサー以上の人になら、若い、可愛いは、もう、ほめ言葉になるかと。 …(ベテランママさん5)
10レス 434HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
春から同じ幼稚園に入園する子
情報を無駄に書きすぎたって、自分で言ってるようにあまり言わなくていいこ…(通りすがりさん3)
7レス 429HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
内部告発をしたものの…
昨日なんか同じようなスレありましたよね。あちらでは子供預けてる母親とし…(匿名さん)
5レス 449HIT そのか (30代 ♀)
-
幼稚園での交友関係1レス 103HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
園からもらった写真…これいいの!?54レス 20798HIT ♂♀ママ (30代 ♀)
-
悔しい9レス 12714HIT 幼稚園ママ
-
気づかないふりをする人の心理9レス 571HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
美人な子供と不細工な子供40レス 36506HIT ♀ママ
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
子どもには本当のこと話したほうがいいですか?
もうすぐ1歳の子どもがいます 前彼と別れて1人で産んで育ててます 今の彼氏は子どものこと本当に可…
68レス 1962HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
「付き合う」ってなんなんでしょう?
哲学っぽいはなしですが、恋愛という意味での付き合うっていったいなんなんでしょうか? 付き合うことで…
30レス 742HIT 社会人さん (30代 男性 ) -
家族で使う物を買うとき
家電などを買う時、家族で出かける時、夫は、こちらの意見は聞いてくれますか? 例えば、花粉症が酷くて…
8レス 147HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
なんでお米高いの?
なんだか色々な意見が飛び交っててよくわかりません 備蓄できてるんなら、普通に売る分もたくさんあ…
7レス 170HIT 暮らしている人さん (20代 女性 ) -
体重変わってないのに太ったと言われた
ここ最近かなり爆食してしまい、太ったかなと恐る恐る体重を計ったのですが、全然増えていなくて安心してい…
11レス 196HIT 聞いてほしいさん - もっと見る