新しい職場に馴染めません
転職して1ヶ月ですが馴染めません。
上司がそれを心配して強制的にランチ会や飲み会を開こうとしてるのですが、本当に嫌で仕方ないです。
社風が合わない会社に入ってしまい、働く人たちも前向きで明るくてストイックな感じです。
とてつもない業務量に、上司からのパワハラに近い叱責を受けても働き続けてる人達なので話が合う気がしません。
一度、業務量の多さについていけないことにしんどくなって同じ部署の人に本音で話したことがあり、社風に驚いたことや上司からの叱責が強くて毎日聞いてるだけで憂鬱になること、前職は真逆だったからギャップがあることなど話したら全て上司に伝えられていました。
しかも私からペラペラ話したのではなく、私もそう思ってるけどどう?みたいな誘導があって話した感じです。
良かれと思ってしてるのかもしれませんが、正直すごくショックで、もう誰にも相談できないし信用できないと思ってしまいました。やはり会社では必要以上に自分を出さない方が身のためですかね…。
私は嫌々仕事をしているし、辞めたいとか転職失敗したとかネガティブな気持ちだらけなので真逆の人たちとどう仲良くなればいいのかわかりません…。
前職まではみんな仕事の愚痴とか、仕事中にあった面白い話、どうでもいい他愛のない話を一日中していたのに今仕事中誰もほとんど話さないし、ランチに行っても仕事の話だし、どう接したらいいのかよくわかりません…
タグ
>> 1
根っからの真逆な人間なので染まるのは無理かなと思ってます…。
新卒から続いてる人が多く、逆に中途は辞める人が多いようなのでまさに私もそうなりそうです。
辞めるなら早いほうがいいですよね…?
- << 10 なんとなく良さそうな会社だから頑張れるならがんばってみたらと感じるのだけどね。 ただ、 私はO型で他の人全員A型の職場の時は微妙に何もかも合わなくてしんどかった。(根本が几帳面と雑把だからね) 次に全員0型の職場になったら、雑談から仕事の考えまで何もかも合って楽しかった。 実際、あなたとあなた以外で違う人種になっちゃってるようだし、、、 無理なら早く去りましょう! 逆にあなたに合う会社もあると思うよ。
会社って入ってみないと分からないから難しいですよね。良さそうに見えても皆んな案外狭い世界の中にいてそこだけの常識に囚われたりしているとかもありますし。
大切なのは会社や上司のせいにしないことです。実際にそこに入ろうと決めたのは自分、仕事をするという選択を続けているのも自分、それは皆んな同じ条件ですよね。
自分で変えられるところを自分で変えていきましょう。例えば自分が優先したいことを箇条書きにして優先順位をつければ、ここからここまでは頑張れる、でもここは限界。みたいに自分なりの基準が出来ます。
大切なことは、誰かが悪いとか社風が良くないとは思わないようにすることです。仕事を続けるにも辞めるにしても、自分の中の大切にしたい価値観に従って動くことです。
- << 8 他責思考なつもりはなかったいんですが、やはり社風が…とか上司が…とは思ってしまいます。 飲み会に行ってもずっと仕事の話と説教で、最後みんなで「頑張るぞー!」と声を出したりするのがなんだか合わないなって思いました…。 優先したいことというのは自分のキャリアや働き方で大事にしたいことという意味でしょうか?
>> 8
・給料
・キャリア
・社風
・人間関係
・業務内容
・その他(生活リズム、交通、体力面、充実感など)
のように仕事に関するあらゆる要素をピックアップして今の自分が大切にしたいものから順に番号をつけていきます。
例えば気にする順番が
①人間関係
②業務内容
③体力面
④給料
⑤...
ならば、いくら給料が良くても人間関係が辛い場所だと辛いですよね。また多少人間関係が悪くても、業務内容や体力面で問題がない人はある程度やっていけます。
このようにして、ひとつひとつ冷静に見ていくと決断する時に役に立ちます。ポイントは今の自分が大切にしたいものです。世間一般的な考え方は傍に置いて、自分の今の気持ちで見ていくことです。
私は雑談をあまりせすに淡々と仕事する人です。
ささっと終わらせて自主休憩。
仕事は自主ダブルチェック励行。
提出期限は厳守して報連相はきっちり行います。
昼食は社外で一人だから気楽。
笑顔でご挨拶して毎日定時退社です。無遅刻無欠勤。有給休暇は全部率先垂範して取得します。
仕事は目立たず静かに細く長くやるものだからです。
職場に馴染まず、極力輪に入っていかず、含み笑いでやり過ごす。 悪口は言わず。悪口に乗らず。煩わしい人間関係に苦戦しなくてすむ。
職場の中のポツンと一軒家が煩わしくなくて、とても居心地がいいです。
打ち合わせや会議では当てられない限り黙って時間が過ぎるのを待つ。 仕事が長続きするコツです。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ロト6当てたい!3レス 56HIT JOKER (40代 ♂)
-
ADHD?かもしれない…2レス 93HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
労働裁判の後に労働調停する人居るかな?5レス 128HIT なかちゃん (40代 ♂)
-
質問です。0レス 30HIT 困ってるさん 年性必
-
やだなあ仕事5レス 96HIT 社会人さん
-
仕事は腐る程あるとは?
マジ軽豚閨閥の豚事故区うぜー(通りすがりさん4)
8レス 162HIT 社会人さん -
ロト6当てたい!
じゃパチンコにしよ あれも台番ありますよね? 1 から…(JOKER)
3レス 56HIT JOKER (40代 ♂) -
ADHD?かもしれない…
はい、もちろんADHDかを本人や周りに聞いたりはしていません ただ、…(社会人さん0)
2レス 93HIT 社会人さん (30代 ♀) -
言いたい事ばかりで覚えられない
言い換えると? 上司の言う事は絶対ではなく? 派遣さんの言う事は絶…(社会人さん0)
12レス 233HIT 社会人さん -
あてにされます
中年しかいないって、それは前からだし、そのあてにされる業務も前からあっ…(匿名さん15)
15レス 239HIT 経験者さん (♀)
-
-
-
閲覧専用
大将と呼んでいい?7レス 108HIT OLさん (♀)
-
閲覧専用
常務にメイクしてきて欲しいと言われた23レス 632HIT たんぼ (20代 ♀) 年性必
-
閲覧専用
ベテランに言い返してしまった5レス 226HIT suuuu
-
閲覧専用
仕事したら負けた気がして19レス 499HIT 社会人さん
-
閲覧専用
どう思いますか?9レス 181HIT 困ってるさん (♀)
-
閲覧専用
ベテランに言い返してしまった
別に良いかと思いますよ。(社会人さん5)
5レス 226HIT suuuu -
閲覧専用
大将と呼んでいい?
相手が大佐の気持ちだったらどうすんねんて話やから(第三臓器)
7レス 108HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
常務にメイクしてきて欲しいと言われた
仕事が理由で首にされるのはいいけれど? 私が女性なら、身だしなみぐら…(社会人さん14)
23レス 632HIT たんぼ (20代 ♀) 年性必 -
閲覧専用
仕事したら負けた気がして
何回も書いてるのに… コメントするなら読んで下さい 言っておき…(社会人さん0)
19レス 499HIT 社会人さん -
閲覧専用
どう思いますか?
まずは、登録会が控えてますので、 それに参加して話を聞いてから考えま…(困ってるさん0)
9レス 181HIT 困ってるさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
ぶすでも結婚できてる
私より不美人でもごろごろ結婚してます。 なぜ私は結婚できないのでしょうか? 口説かれた経験が一度…
44レス 1013HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
審査されてる?婚活女性との会話の違和感
32歳男です。結婚相談所で仮交際になった女性(35歳)の方とのやりとりです。 女性は年収1000万…
10レス 269HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
子供を持たない選択は?
子供を持たない選択は、大人としての責任逃れだと思いますか?
31レス 617HIT 教えてほしいさん ( 男性 ) -
美容院これ普通?
さっき予約してた美容院から帰ってきました。 カットの上手そうなところ探してスタイリスト指名の(…
12レス 203HIT おしゃべり好きさん -
男性が若い子狙うのはなぜ?
女性にも有り得る事ですが、比率として男性が多いので男性に絞らせて頂きます。 40代50代の男性…
17レス 194HIT おしゃべり好きさん - もっと見る