よく会う近所のおばちゃん
1年半前に夫の実家の近くに引越し、その近所に住むおばちゃんが地味にストレスになっています。
わが家の娘(3歳)はぽっちゃり体型なのですが、会う度におばちゃんは「太ってるよねぇ!」「またお腹がおおきくなったんじゃない!」と悪気なく娘の体型のことを口にします。
赤ちゃんの頃からミルクをよく飲み、食べるのが大好きで大きめな娘。親としては、娘の食欲をどう制御するか悩んでいるのに「太ってる」なんてストレートな表現に、イラッとすると同時に少しヘコみます。
娘はまだ3歳なので、体型のことを言われても分かっていませんが、この先、意味が分かるようになったらと思うと… 近所のおばちゃんの言葉がコンプレックスの原因やトラウマにならないか心配です。
おばちゃんは朝夕、犬の散歩をしていて、娘の保育園の送迎時間に被ることが多く、週に2~3日、タイミング次第で朝も夕方も顔を合わせます。2軒隣に住んでいる方で、長時間、ベランダから道を眺め近所を監視しているような雰囲気で、逃げられないのがストレスです。
タグ
>> 16
おばちゃんということですが、ハッキリ言ってもうお婆さんですかね?
死ねばいいなんてことは言っちゃいけないでしょうが、まあそのうち、と思…
そうです、おばあちゃんです。お喋りなだけでなく、ちょっと厄介な方で。他人に対して「早くいってしまえば…」と思ったのは、正直初めてです。
おばちゃんと戦う気はなく、なるべくトラブルが起きないよう過ごしたいと思っています。
面倒なのが、娘がおばちゃんに懐いているということです。
犬を連れているし(娘は犬好き)、遠くにいても大声で声を掛けてくださるので、おばちゃんを見かけると娘は駆け寄って行きます。逃げられません笑
ですので仰るように、その時が来てしまったら、娘に言い聞かせるようにしたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
おばちゃんということですが、ハッキリ言ってもうお婆さんですかね?
死ねばいいなんてことは言っちゃいけないでしょうが、まあそのうち、と思うほどの年齢でしょうか。ならそのうち本当に現れなくなってくれるといいな…ですね。
時が経つのは何だかんだと早いから。私も、長年住んでいる所で、近所のお年寄り、いつしか見なくなった人は多いです。近所の人達からすると私の父(以前は同居介護、その後老人ホーム、そして入院退院繰り返して、のちに他界)もそれでしょうから。
そういう人(太ってるなどの余計なことを言ってくる)ってホント、対処法はないと思います。どこかへの苦情の出しようもないし。
なので、ツラくてもハラたっても、無視して逃げるぐらいしかないような気がします。
私ならキツく言い返したり怒鳴ったりするかも。でもそういう人には全くコタエないだろうし。
主さんは、娘さんがまだ小さいけど、だんだんわかるようになってきたらショックだと思うから、娘さんに、「ああいう人が言うことは気にしないのよ」とかを言い聞かせるしかないかと思います。
早く現れなくなってくれるといいね。
- << 18 そうです、おばあちゃんです。お喋りなだけでなく、ちょっと厄介な方で。他人に対して「早くいってしまえば…」と思ったのは、正直初めてです。 おばちゃんと戦う気はなく、なるべくトラブルが起きないよう過ごしたいと思っています。 面倒なのが、娘がおばちゃんに懐いているということです。 犬を連れているし(娘は犬好き)、遠くにいても大声で声を掛けてくださるので、おばちゃんを見かけると娘は駆け寄って行きます。逃げられません笑 ですので仰るように、その時が来てしまったら、娘に言い聞かせるようにしたいと思います。 アドバイスありがとうございます。
>> 14
全く肥満じゃないですよ。平均的な子です。私は、甥っ子が肥満で。小学生高学年になる頃には80キロ位ある位の肥満で周りからいじめられてました。その子の親は食べるから仕方ないと食べさせていたので、そうなったらやだなぁって思って。
早飲み早食いは確かに肥満のもとですけど、今肥満じゃ無いなら大丈夫だと思いました。そもそも多分、骨が太くてガッチリ体型なのかな?それで勘違いして肥満って言われたんですかね?
自分の子は肥満じゃないし、ちゃんと管理出来てると自信持って気にしないのがいいと思います。相手にいうなら、旦那さんといっしょに娘さんがいない時に相手方に気丈に言う方がいいのかもしれません。
その際は、こっそりボイスレコーダーもカバンに入れて。万が一に備えて。
- << 17 肥満とまではいかなくても、周りの子よりぽっちゃりなのは事実なんです。家で大人しく遊ぶのが好きな割によく食べるので、コントロールが難しく悩んでいます。 おばちゃんと戦おうとかは思っていないので、現状は様子見ですかね… レスありがとうございました!
>> 12
まだ痩せるチャンスはあると思います。外で運動する量も増えるし、ご飯食べやすいのが多くてあまり良く噛んでないのですかね。
近所のおばちゃんに身体について言わないでくださいと言う訳にも行かないなら、自分の子を肥満にさせないしかないなと思って。
結局は、そこで言われなくてもあちこちで言われる訳だし、、と思いました。
どの程度の肥満なんですかね。15.16キロが平均値だとしたら30キロとかなのか、、。
ただ、私の周りの肥満な方々が幼児期からずっと肥満で大人になり結局痩せれなくて苦労してまして。
肥満でいじめられたりしてるのを聴いてるので、、。その親は、仕方ないで済ましてたのでそうならないで欲しいと思いました。
不快にさせて申し訳ございませんでした。
>> 9
ごめんなさい、本文で伝えたかったことが伝わらなかったようです。
娘がぽっちゃりなのは事実ですが、それをわざわざ「太ってる」と伝える必要がありますか?ということです。
後に本人が体型を気にし始めるかもしれませんが、それは本人が気づくことであって、他人の言葉がきっかけになるべきではないと思うのです。
親のコントロールに関して言えば、「はいはい、すみませんね」としか言えません。親として悩み、食事内容や食習慣を相談したりもしました。特に問題はないと言われています。色々な子ども、色々な家庭環境があります。「子どもが太ってる」という一面だけで、親がコントロールできていない、としか考えられないのですね…
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
息子に泣かれる4レス 62HIT 新米ママさん (80代 ♀)
-
子供の性別どちらでも良いではないか3レス 68HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
生後3ヶ月の赤ちゃんとの遊び方5レス 113HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
叱られると固まる、もっとやり続ける子への対処13レス 339HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
小学生・中学生の女の子について4レス 117HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
息子に泣かれる
ばあさんが妊娠して子供を産み育てる漫画があったけど現実にもあるんですね…(匿名さん4)
4レス 62HIT 新米ママさん (80代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
性別が、というより、自分達より歓迎される感じが嫌なんじゃない? …(匿名さん3)
3レス 68HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
生後3ヶ月の赤ちゃんとの遊び方
分かる〜。赤ちゃんってどう遊んで&あやしてあげたら良いのか、分…(匿名さん4)
5レス 113HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
初孫ハイの義母。
ぶっちゃけ、たぶんこれアルアルなんだと思います…。 人類史を考え…(匿名さん12)
12レス 344HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
今どきの中学生男子って夏休み何して遊ぶの?
小学生、中学生でも昨今は悪質な大人と合意?無理やり?のどちらか判断つか…(匿名さん5)
6レス 187HIT ♂♀ママさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 133HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 366HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 134HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 276HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 251HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 133HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 366HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 134HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 276HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 251HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
常識ない親の子と遊ばせたくない
ほぼ愚痴ですが やっと夏休みも終わるとホッとしてるところです。 価値観や育て方の違いなので仕方な…
18レス 479HIT 匿名さん -
旦那としたくない
年の離れた旦那が寝込みを襲おうとしてきます。 私の方が歳下です。 寝ている時に勝手に触ったり布団…
44レス 868HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
出会い方が分からない
結局どの出会い方が良いのですか? 25歳女です。 早く結婚したいのに相手が見つかりません。 で…
13レス 254HIT 恋愛したいさん (20代 女性 ) -
「茉莉」という名前
「茉莉」という名前 についての質問です。 私は「普通に呼んだら『まつり』、捻って読むなら『まり』…
16レス 296HIT ♀ママさん (20代 女性 ) -
スカッとする話でしょうか?
モラハラで苦しめて来た元カレが、私と別れて1年もしないうちに結婚して、酷いことをした人がなんで幸せに…
6レス 146HIT 通りすがりさん ( 女性 ) -
容姿を褒める社交辞令について
①皆さんは社交辞令で容姿を褒めることはありますか? 綺麗ですね、可愛い、カッコいい、イケメンなど……
22レス 303HIT こいの相談 (30代 男性 ) - もっと見る