なぜ結婚しない?

レス9 HIT数 229 あ+ あ-


2024/08/18 08:20(更新日時)

知人とか身近な人で、

①あえて結婚せずに同じ男性との子供を産んでるけど仲良い人っていますか?
②なぜ結婚しないのでしょうか?

No.4119189 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

身近じゃないけどゴクミとか桐島洋子とか、
親戚にもいます。一緒に暮らしてて姓が別、その人たちは奥さんが名字を変えたくなかったそうです。

  • << 3 結婚したら苗字変わりますもんね〜。 じゃあ内縁の夫婦ってことなんですかね?

No.2

結婚という制度が嫌なんじゃないの?

  • << 4 そうなんですかね。 でも一緒に住んでいたら結婚は紙切れ1枚の差にも思えますけどね。

No.3

>> 1 身近じゃないけどゴクミとか桐島洋子とか、 親戚にもいます。一緒に暮らしてて姓が別、その人たちは奥さんが名字を変えたくなかったそうです。 結婚したら苗字変わりますもんね〜。
じゃあ内縁の夫婦ってことなんですかね?

No.4

>> 2 結婚という制度が嫌なんじゃないの? そうなんですかね。
でも一緒に住んでいたら結婚は紙切れ1枚の差にも思えますけどね。

No.5

この間あったのですが、また聞きそびれてしまいました。その子は父子家庭で父親ともずっと暮らしていて、父も複雑な人生だったので、寄り添いたかったか、珍しい苗字だったため残したかったのかなと思っています。
生まれた娘さんたちは旦那姓を名乗って成長して、二人とも嫁いで別姓になりました。子供たちはまた別の思いだったのかなと想像しています。旦那と父も折り合いがよかったようです。

No.6

周りにはいないです。

No.7

不正に母子手当を受けている人もいるでしょうね。

No.8

友達のとこの妹がそれでお子さん産んでました。

まぁ、相手が既婚者だったんですけどね。
数年前に、口説き落とされて、別の男性と結婚して入籍もしました。

16年?は一緒にいましたよ
(一番上の子が高校生)
ですね。

No.9

結婚したとなると、親戚付き合いや義親の面倒を観なきゃいけない等、いろいろ問題が出てくる。相手に財産でもたくさんあるなら婚姻関係を結ぶメリットもあるけど、財産もない場合、なにがあるのか。子どもを作っておけば、仲が悪くなっても無視できないでしょう、金銭面のこともね、相手男性はね。ある意味、賢いやり方、生き方でしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧