陰キャラの夫婦の子どもは陰キャラになってしまうのか
息子が小学校に来年から入りますが学校のスクールカーストでどの位置になるのか心配です。 我々夫婦は共に陰キャラな学生生活を送ってましたから、普通にいったら息子も陰キャラになってしまうなと危惧しています。
妻の学生生活を直接見ていたわけではないのであくまで本人から聞いた話でしかありませんが中学から大学卒業まで学生生活にはあまり良い思い出は無かったようです
私自身も同じで学生生活はあまり思い出したいものがないです。苛烈なイジメを受けていたというわけではないんですが小学生のころから周りからうっすらバカにされてたなあという印象はあります
成績は塾通いのおかげで高い水準にあり、中学から小石川に入って高校もそのまま。大学は一橋大学商学部に入り、会社法のゼミに所属しました。
なので勉強は不自由しませんでしたが、運動は全然だったので体育は休んだりしてました。海外の研修旅行や修学旅行なんかも全て欠席。文化祭にあたる行事や体育祭にあたる行事も全て欠席してました。
彼女が初めて出来たのは27歳で30歳の時に今の妻と付き合って1年後に結婚です
このように私の学生生活は絵に描いたような陰キャラです。なので普通に子どもを育てていたらたぶん自分と同じようになるんではないかと思ってます。
私自身は学生時代のことを思い出したくないくらいには嫌いですし後悔もしています。子どもに同じような学生生活を送って欲しくはありません。
しかし、陽キャラに育てるためのコツや方法を我々夫婦は持っておりません
質問なんですが、陰キャラの夫婦が自分の子どもを陽キャラとかスクールカーストの上の方にいられる子どもに育てるためにはどういう努力が必要なんでしょうか
実際に子どもを成人まで育てられた方のご意見などいただけたら幸いです
よろしくお願いします
タグ
来年小学一年ならいま幼稚園か保育園でしょう?ならもう性格はある程度固まりつつあってそこでの立ち位置というか、どのように過ごしていたり友達と関わっているかで解るのでは?
引っ込み思案だったり、友達少なかったり、受動的であまり自分を主張できない様子なら陰キャタイプ。いつもみんなの中心にいて、よく手をあげて発言をして、元気で明るくて、友達が多いなら陽キャタイプ
もう幼稚園とかでその辺の属性はなんとなく見えてきますよ
ちなみに私は幼稚園の頃からパシりにされた根っからの陰キャ
ずっとアウトカーストの存在。(映画とかで脚色されてないほんまもんの)のび太みたいなもん
母子家庭だし、ママ友も作らないし存在自体がアウトカーストをひた走ってます。
息子は受動的ではありますが、友達はそれなりにいるし、仲のいい友達もそれなりにいるしでいま高校生ですが充実した学校での高校生活を楽しんでますよ。中高一貫校で中学からずっと同じ(外部受験みたいなのはない学校です)ですが、学校もクラスメイトも大好きみたいな感じです。スクールカーストみたいなものがあるっていうのは訊いたこともないです。進学校なんでそんな幼稚な発想もないと思いますが、小学校(地元公立)のときもそんなの訊いたことないです
スクールカースト上位の一軍にどうしてもしたいならスポ少で野球かサッカーといった花形競技をさせることですかね?
- << 5 小石川も高校からの入学のない学校でしたが、私は友達はほとんどいませんでしたね
私達夫婦は陰キャ寄り。
子供たち皆、立派に陰キャです。
そもそも私は陽キャ、陰キャって別け隔てして人と接する様には教えてません。
スクールカーストの上って何?
大事にしたい友達を大事に出来る様になれればいいです。
人の作る立ち位置を気にするな!という考えなので子供には〝私の気持ち分かってくれない!〟と言われた事もあります。
其々の性格はあって学校では苦労してた子供もいますからね。
でも苦労した子ほど人に対する思い遣りはあるんじゃないかな?と思います。
- << 7 学校は人の作る立ち位置を気にしながら生きないといけない空間なのでそれを全く無視は無理です。 私自身、カーストが下で学生生活は嫌なことばかりだったので子どもには同じ目にはあって欲しくないですね。 私にとっての学生時代は勉強する時間とそれ以外の嫌なことに耐える時間でしかありませんでしたから、こんなのを子どもにやらせるのは不幸ですし、私はなんとか耐えましたが耐えきれずに子どもが離脱してしまうことも考えられますからね
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
性格のひねくれた娘について。優しい子にする方法26レス 651HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
子供利用の福祉センターに薬物依存症者…対応は?9レス 296HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
通学班について2レス 143HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
お友達の保護者の対応5レス 254HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
転勤族について5レス 214HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
性格のひねくれた娘について。優しい子にする方法
中学1年生で、頻繁にお友達とディズニーやUSJに行っているというのは親…(匿名さん26)
26レス 651HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
子供利用の福祉センターに薬物依存症者…対応は?
何の話をしているのですか?(育児の話題好きさん0)
9レス 296HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
通学班について
お忙しい中返信頂きありがとうございました。 早生まれで何だか幼い…(ワーママさん0)
2レス 143HIT ワーママさん (30代 ♀) -
転勤族について
「転勤まだ(だよね)?」 「転勤まだ(なの)?」 でニュアンスが変…(匿名さん5)
5レス 214HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
お友達の保護者の対応
「お友達の家に遊びに行く時には、お菓子を持参する」 そのような決…(匿名さん5)
5レス 254HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 129HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 141HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 320HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 287HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。4レス 245HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 129HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1801HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 141HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 320HIT ♀ママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
もやっとする進路
確かにバラエティ番組で東大に通ってるのに車の免許の筆記落ちたと言ってま…(育児の話題好きさん0)
17レス 287HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚相談所の入会を検討
結婚相談所の入会を考えましたが 入会金や紹介料、さらには成婚報酬までもかかるそうで。 安くても1…
60レス 1223HIT 恋多きパンダさん (30代 女性 ) -
友達と遊ぶことが多い彼氏について
彼氏が今晩から友達とグランピングに行くそうです。 前から決まっていたのかはわかりませんが、その…
9レス 288HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
シフト表の個人情報についてどう思いますか?
今までパートのシフト表は、フルネームで渡されていました。 何も問題なかったのですが… 娘夫婦…
10レス 287HIT パートさん -
婚約破棄について
閲覧ありがとうございます。 婚約破棄を考えているのですが、以下の場合慰謝料は発生しますか? ・彼…
10レス 257HIT 教えてほしいさん -
うちの職場の妊婦さん達
ここ数年で4人妊娠して3人が早々に長期休暇を取っています。悪阻が酷い、お腹の張りなどそれぞれで、それ…
14レス 266HIT おしゃべり好きさん - もっと見る