いつも一緒じゃなきゃダメ?

レス7 HIT数 283 あ+ あ-


2024/07/18 16:47(更新日時)

両親と一緒に 高齢の祖父母の自宅へ、手すりとスロープ設置の立ち会いに行ってきました。

 9時から業者の方が来ると事前に聞いており(実際は9時前だった)、自分達が着いたのが8時半近く。
 元気そうな顔を見れ、安心したのですが 業者の方が居た約3時間過ぎ、私は 皆とは離れた別室に居て一歩も出れず エアコンが効いた部屋で過ごしてました。

 業者の方が帰った後、「じゃあ帰ろうか」と両親に声をかけられ帰宅。

 私が祖父母と話したのは「おはよう」の一言と、軽く二言程。

 「家で待っている」と言いたかったのですが、「何しでかすか分からない」「一緒に行けばいい」と言われるのが目に見えており(過去に言われた経験があるが、特に何もしてない)、不機嫌になられても困るので同行。

 正直あまり祖父母とも話せず、これなら家で待っていたかったです。

どこへ行くのも、いつも家族と一緒じゃないとダメなんですか?

タグ

No.4097626 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 20代です

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧