お昼寝の時間が嫌
4歳2ヶ月の娘がいます。
3歳前から昼寝をしなくなり、1人で静かに絵本を読んだりして過ごしていたようですがここ2ヶ月ほどお昼寝の時間になるとママに会いたいと言って泣いているようです。
ここ1ヶ月ほどは朝もお昼寝が嫌だからと渋るようになり、酷い時は前の日の夜からずっと渋っています…。
私は平日フルタイムなので、その分夜寝る前や土日は娘の遊びに付き合い、べったり過ごしています。夫は土日仕事なので、その分も思いっきり愛情をかけているつもりなのですが…
昨日とうとう、保育園の先生に「お昼寝せず泣いているので私たちも困っています…」と言うような話をされました…
「ご迷惑をおかけしてすみません」しか言えませんでした…
渋っていない時はとにかく楽しをことを一緒にたくさんして、
渋った時は「ママも同じ気持ち」「aちゃんと一緒にいたいから早く仕事終わらせるようにがんばるから」と話しています。
でも、もう正直辛いです。どうして良いのかわかりません…
タグ
フルタイムでお仕事をしつつ、お子様のことをちゃんと考えて、保育園の先生方の言葉にもきちんと耳を傾けて、立派ですよ!
出来るようでなかなか出来ません。
子どもにとっては母親が一番の癒しですから、保育園にいると寂しいんでしょうね。求められるということは普段からきちんと愛情を注いでいる証拠ですよ!
子どもも大人も嫌なものは嫌ですよね。やりたくないことはやりたくない。お昼寝したくないからしない。悪いことじゃありません。
お昼寝の時間帯が今は合わないんでしょうね。眠りたくないのに眠ろうとするのは大人にとっても案外辛いものですから。
とは言え、子どもを宥めることも保育園の先生のお仕事ではありますから、あまり相談者様が抱え込んでしまっても良くないです。困っているのはある意味ではお互い様ですからね。
この数ヶ月だけの一過性のことなのか、それとも保育園自体が嫌なのか、そこの見極めも必要なのかもしれません。
また一人で静かに本を読むという行為が、好きでやっていたのか、それとも周りの人達と馴染むことに抵抗があって、ある種の逃避行為としてやっていたのか、気になりました。
とても繊細なのかもしれませんね。外の世界は最初は戸惑うものですが、徐々に慣れていくと思います。
母親として色々と大変かもしれませんが、たまにはご自身だけの時間を作ってリラックスしてみてくださいね!陰ながら応援しています。
- << 5 レスありがとうございました。 お優しい言葉、本当に感謝いたします。読んでいて涙が出て来ました… 絵本は、「眠れないなら静かに絵本読んでてね」と先生に言われて読んでいたようです。
アフリカには
「子供1人育てるには、村一ついる」
ということわざがあります。
実はごくごく当たり前に
核家族共働きは、子育て環境としては劣悪です。
これは親の側にとっても劣悪だし、子供の側にとっても劣悪。
単純に、圧倒的に、圧倒的に、人手が足りません。
子供を本当に完全に健全に育てたいなら。
家の中に大人3人以上、子供3人以上
外で関わってくれる人が大人3人以上
年齢違いの子供9人以上
くらいが必要なんですよ。
社会構造の変化で、その前提が崩れました。
なので、娘さんが泣くのは当たり前で。
主さんが張り裂けそうな思いをしてるのも当たり前で。
できることとしては、主さんか旦那さんが仕事を辞めて家にいる、またはどちらかの祖父母と同居、だと思いますが。
おそらく無理でしょう。
私だって無理です。
私も核家族共働きだし、子供は1人だし(小学生)、何なら今は私の方が、お金のために子供を置いて単身赴任してます。
なぜならば、社会がもう、そうなっているからです。
それは、主さんのせいではありません。
私のせいでもありません。
本当に、本気で、過去、選挙に行かなかった人たちのせいです。
とても心が揺れますが、怒りを感じつつ、政治の行方を見ています。
まずはその「そもそもスタンダードがおかしくなっている」という前提に立って、物事を考えてみることをお勧めしますよ。
保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧
子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩💼👩🏼⚕️👩🏻🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
お遊戯会でまた主役1レス 125HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
幼稚園の方針が変わってた5レス 169HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
保活、受かるかどうか、2レス 103HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
人気の園、受ける意味ない?0レス 81HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
保育園、幼稚園どちらにしましたか?8レス 201HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
お遊戯会でまた主役
しょせんお遊戯なのに、なにを求めてるんですか(笑)? まだ舞台に…(匿名さん1)
1レス 125HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
幼稚園の方針が変わってた
うちは上の子と下の子5学年差ですが、生まれる前の妊婦検診も上の子の時は…(匿名さん5)
5レス 169HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
保活、受かるかどうか、
子どもが少ない田舎とか、専業主婦が多いハイソ地域とかで待機児童が少ない…(匿名さん2)
2レス 103HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
保育士が子どものほっぺにチュー
面接時の園見学の時だったので流石に指摘はできませんでした。(匿名さん0)
7レス 180HIT 匿名さん (30代 ♀) -
主婦の場合、幼稚園?
保育園だと共働きとか、片親、介護に従事さているとかの理由がないと入れま…(育児の話題好きさん9)
9レス 355HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?2レス 96HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
誕生会の写真2レス 111HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました4レス 216HIT ♂ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?5レス 232HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。1レス 161HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うちの園、普通ですか?
コメントありがとうございます。 入園当時、子供の夜泣きが酷すぎてほと…(ストレスママさん0)
2レス 96HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
誕生会の写真
ですよねー(♂ママさん0)
2レス 111HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園バス停での自転車遊び、危険な場面に遭遇しました
レスありがとうございます。 自転車で遊んでいるのは 年長の子(マン…(♂ママさん0)
4レス 216HIT ♂ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
短期間で2度の転園は、酷でしょうか?
カリキュラムが〜、とかいいますけどそれは入園前にわかりますよね? …(匿名さん5)
5レス 232HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園の男女比が極端で転園させるか悩んでいます。
そうですね。転園させましょう。GWにでも。(匿名さん1)
1レス 161HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
友達が私に当たりが強く、当てつけもしてくる
男友達が「他の女性たちには優しくするけどあなたには優しくするメリットがない」と言います。 彼とは趣…
16レス 201HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
普通席に座ってて前にお年寄りや妊婦が立ってたら譲りますか
私は遊びの行き帰りなら譲れます 遊びに行く元気があるなら他人に譲る元気もあるし、時間にも余裕がある…
22レス 360HIT お茶の間の姉さん -
職場に「元性犯罪者であること」を隠さない屑が来たんですが…
私は小さい職場で事務員として働いてる女です。社員は6人。社長は高齢で奥様がいらして、あとは次の社長に…
8レス 199HIT 相談したいさん -
高校生カップルってキスするの?
高校生カップルってキスするの?私めっちゃハグしたいし手つなぎたいしキスしたい!!前の彼氏とはハグまで…
11レス 157HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) -
中途入社した職場で
余り喋らないのは変に思われるでしょうか? 職場は若い人が多く2週間くらいですが良く喋りかけられます…
11レス 156HIT 社会人さん - もっと見る

