会社辞め、弱くて泣いてます

レス23 HIT数 464 あ+ あ-

社会人( 40代 ♂ aBcBSb )
24/06/25 18:17(更新日時)

46歳会社を、辞めて、2ヶ月
会社辞めた強いストレスが身体にきて
今肋間神経痛、薬飲んでるけど、痛いです
就職先を探さなきゃいけないんですけど それも怖くなって、
精神科には予約しました 怖く怖く、精神的に参ってます
家にいること事態嫌になって、前に
前に
進めません。母親が76歳いるんですが
もう自分が嫌になって畑で飲まず食わず
畑に飲まず食わずで居ようとしても
向かいにきます、もう死ねば楽になるのかなって考えしかしてません
ほんとは自分は探してから辞めれば良かったんですが、 心が弱くて家で泣いてます
毎日、どうすればいいでしょう


タグ

No.4081199 24/06/25 08:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/06/25 08:28
通りすがりさん1 ( ♀ )

まずは心療内科に予約されたのだから医師の話を聞いてお薬飲みましょう。
落ち着いてからその後を考えましょう。

No.2 24/06/25 08:32
社会人さん2 

>> 1 近く内科に行って 眠れる薬と
肋間神経痛神経痛、 痛み止め
精神科行ってから、仕事探しで
いいですか 本人です

No.3 24/06/25 08:33
教えたがりさん3 

同い年です
あなただけじゃないですよ
就職難やら、苦労した世代ですもん。私も仕事に恵まれず転々としていて今は無職
黙っていても家にいるだけでも年金、税金と徴収されますからね
とりあえず日雇い派遣登録されたらどうですか?バイトルとかエントリーとか沢山ありますし同世代多いですよ。

  • << 5 本人です それでも、脳が嫌がって マイナスマイナス、家にいること事態 苦しいです 前には包丁を刺そうとしたけど、、できず、精神的にまってます 畑の小屋があるんですけど 飲まず食わずで、やろうとしても 助けにきます 心を病んで、 気持ちはしなくなりたいです 辛い
  • << 6 知り合いに複数の楽な職場で計20万以上の収入あり、無申告で長期脱税して、コロナ非課税給付金を根こそぎ横領してる60代の高齢者がいるんだが、就職氷河期世代からしたらホント腹立つ存在だよな。割に合わない世代だと思う。

No.4 24/06/25 08:40
社会人さん4 

アラ50での退職は勇気がありますよ。
心は弱くないです。
むしろ、強いほうでしょう。
ターニングポイントを過ぎてますので、
最後に腰を据えて体勢を整えてみては?
雇用形態、勤務年数、退職理由は何でしたか?

No.5 24/06/25 08:41
社会人さん2 

>> 3 同い年です あなただけじゃないですよ 就職難やら、苦労した世代ですもん。私も仕事に恵まれず転々としていて今は無職 黙っていても家にいる… 本人です それでも、脳が嫌がって
マイナスマイナス、家にいること事態
苦しいです 前には包丁を刺そうとしたけど、、できず、精神的にまってます
畑の小屋があるんですけど
飲まず食わずで、やろうとしても
助けにきます
心を病んで、 気持ちはしなくなりたいです 辛い

  • << 12 本人です 辛く辛く、泣いて泣いて 精神的が以上です 転職探しするにもならず、 働かないと親がいるから77歳 死んでや楽なりたいんですが

No.6 24/06/25 08:45
社会人さん4 

>> 3 同い年です あなただけじゃないですよ 就職難やら、苦労した世代ですもん。私も仕事に恵まれず転々としていて今は無職 黙っていても家にいる… 知り合いに複数の楽な職場で計20万以上の収入あり、無申告で長期脱税して、コロナ非課税給付金を根こそぎ横領してる60代の高齢者がいるんだが、就職氷河期世代からしたらホント腹立つ存在だよな。割に合わない世代だと思う。

No.7 24/06/25 08:47
社会人さん2 

本人です 5月11日退職届をだして
6月20日、辞めて、 やめた強いストレスがきて、身体もおかしくなり、心が弱くて
常識がなく、精神的にも壊れてしまって
どうすることもできません
7月17に精神科行くんですが
死にたいくらい苦しいです

No.8 24/06/25 08:51
通りすがりさん1 ( ♀ )

>> 7 7/17が精神科ですか。もっと早いところ無いですか?主さん今の状態が心配。

No.9 24/06/25 08:52
匿名さん9 

弱くないですよ。
今の自分を責めないであげて。
そんなになるまで頑張った自分を褒めて、ぎゅっと抱きしめてあげましょう。

経済的不安もあると思いますが、一度に全部は無理です。 
今は休んで治療してエネルギーを蓄えましょう。
仕事探しは、今、どんな求人あるかな?程度でいいと思います。 まずは自分の心身をいたわることが先だと思いますよ。

No.10 24/06/25 08:54
社会人さん4 

もう一度お訊きしますが
雇用形態、勤務年数、退職理由は何でしたか?

No.11 24/06/25 09:02
経験者さん11 

死にたくなる気持ちわかるものです。

No.12 24/06/25 09:05
社会人 ( 40代 ♂ aBcBSb )

>> 5 本人です それでも、脳が嫌がって マイナスマイナス、家にいること事態 苦しいです 前には包丁を刺そうとしたけど、、できず、精神的にまって… 本人です 辛く辛く、泣いて泣いて
精神的が以上です 転職探しするにもならず、 働かないと親がいるから77歳
死んでや楽なりたいんですが

No.13 24/06/25 09:12
経験者さん11 

>> 12 その気持ち誰もわかりません。
辛い。
本当に苦しく辛いと思います。

No.14 24/06/25 09:27
学生さん14 

死んではいけません
しっかりしてください

今年度47歳のあなた
今年度77歳のお母様
お二人家族ですか?

正社員でしたか?
辞めた理由は何ですか?

  • << 16 頭が悪い正社員でした 29年 辞めた理由ば 工場の中の仕事から 4月から外の荷下ろしの仕事 やって、炎天下で具合悪くなり、ずうっと休んでしまって、仕事ないから 早退したり、して、会社の外草取りをやれと、言われて、我慢できず辞めて から後悔、心が壊れて、自分を自分で 攻めてしまって、仕事探す勇気もなくて 家にいること、お金がなくなる 色々考えて、もうわけなかんなくて パニック起こしてます  楽になりたいです

No.15 24/06/25 09:56
学生さん14 

お母様が心配
可愛がって育てた息子がと思うと

No.16 24/06/25 09:57
社会人 ( 40代 ♂ aBcBSb )

>> 14 死んではいけません しっかりしてください 今年度47歳のあなた 今年度77歳のお母様 お二人家族ですか? 正社員でしたか?… 頭が悪い正社員でした 29年
辞めた理由ば 工場の中の仕事から
4月から外の荷下ろしの仕事
やって、炎天下で具合悪くなり、ずうっと休んでしまって、仕事ないから
早退したり、して、会社の外草取りをやれと、言われて、我慢できず辞めて
から後悔、心が壊れて、自分を自分で
攻めてしまって、仕事探す勇気もなくて
家にいること、お金がなくなる
色々考えて、もうわけなかんなくて
パニック起こしてます 
楽になりたいです

  • << 22 >>頭が悪い正社員でした 頭が悪いと書かれてますが知能障害かグレーの方ですか? それはそれで作業所があるので尋ねてみては如何でしょうか 心療内科医に訊けば詳しく案内してもらえるでしょう 変な医師だと思ったら諦めず他の病院に行ってください 勤続29年間なら高卒で働いてこられたんですよね それは就労活動で十分なアピールポイントですよ 退職理由やポジションは訊かれると思いますが 前の会社から退職金も貰いましたか?

No.17 24/06/25 10:11
社会人 ( 40代 ♂ aBcBSb )

もう立ち直れません、死にたくないけど、
包丁を、さすしかないでしょうか

  • << 19 落ち着いて下さい。 新患でもっと早く行かれるところがないのですよね。 都内だと新患受付可能なところはあるのですが ご飯をまず食べ寝てください。 死とか考えないで下さい。

No.18 24/06/25 10:43
経験者さん11 

>> 17 死にたくても恐くてできません

No.19 24/06/25 10:56
通りすがりさん1 ( ♀ )

>> 17 もう立ち直れません、死にたくないけど、 包丁を、さすしかないでしょうか 落ち着いて下さい。
新患でもっと早く行かれるところがないのですよね。
都内だと新患受付可能なところはあるのですが
ご飯をまず食べ寝てください。

死とか考えないで下さい。

No.20 24/06/25 11:11
社会人さん4 

辞めたこと後悔してストレスになってると書かれているので、辞めた職場に相談してもう一度雇ってもらったらいいのではないでしょうか?

No.21 24/06/25 11:53
匿名さん21 

ウーバーイーツとかしてみたらどうですか?

No.22 24/06/25 13:15
学生さん14 

>> 16 頭が悪い正社員でした 29年 辞めた理由ば 工場の中の仕事から 4月から外の荷下ろしの仕事 やって、炎天下で具合悪くなり、ずうっと休ん… >>頭が悪い正社員でした

頭が悪いと書かれてますが知能障害かグレーの方ですか?
それはそれで作業所があるので尋ねてみては如何でしょうか
心療内科医に訊けば詳しく案内してもらえるでしょう
変な医師だと思ったら諦めず他の病院に行ってください

勤続29年間なら高卒で働いてこられたんですよね
それは就労活動で十分なアピールポイントですよ
退職理由やポジションは訊かれると思いますが
前の会社から退職金も貰いましたか?

No.23 24/06/25 18:17
学生さん14 

兄弟姉妹はおられませんか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧