個人事業の時代 ···

レス6 HIT数 270 あ+ あ-


2024/08/17 03:28(更新日時)

さて、今の時代、「個人事業の時代」になってますよね ···
😁
「他人の企業に使われるのもいいけど、もうそれだけでは時代においてかれるよ ~~~~~ 」
😮
て、時代になってます ···
今、言われる、「副業」と呼ばれるものです
😁
今は AI が急速に発達し、それこそ「ターミネーター」の世界じゃないですが、AI とは、ご存知のように、機械が知識を元に、自分で思考判断して処理するとゆう、人間みたいな思考回路のことです ··· ‼️
😮💧
その、おそるべき AI を軍事利用すれば、まさに「ターミネーター」の世界のように、AI が暴走して人間の制御がきかなくなった場合、世界が破滅する可能性も懸念されてるぐらいです ··· ‼️ 💧
今、そのAI が、人間の仕事をどんどんうばっていってますが、そのうち人間による労働力は、ほぼ必要なくなっていくと考えられます ···
元々、機械のほうが、正確性、効率性、パワーなどは人間の比じゃないのですから、おまけに考えるようになったら人間は当然用ずみです ···
そのように、企業から、人的な労働力は、どんどん必要とされなくなります ···
しかしそれは、テクノロジーが急速に進化したことによるものですから、同時に、個人が、個人がインターネットを通じて、多種多様な収入源の中から、自分に合ったビジネスを探し、組み合わせたりなど、作りだしたりなどで、自らのビジネスによって、「個人事業主」とゆう形で、収入を得ることが出来る時代になった ···
🤔
元々人に使われてもらう給料なんて企業の人件費払われてるだけの二束三文なんですし、そんなことやってても将来無いわけですから、この際、やったらやっただけ自分の収入になる個人事業主にさせてもらえるならいい機会ですよね ···
😂
あなたは、なにかしてますか❓️
😁⭐


タグ

No.4079245 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

AIが仕事を奪うと言いますが、考えようによっては、人間は働かなくても生きていける、そういう良い時代になるんだ、と思ってます。

私もそのような考え方のもと、何か個人で始めようと準備しているところです。

No.2

>> 1 そうゆうことですよね ···
😮
「仕事をうばわれる」
ではなく、
「働く必要がなくなる」
とゆうことですね ···
🤔

  • << 5 働かないでどうやって食べていくの? 何かするならそれも働く事になるし。

No.3

考えようによっては…
個人事業主ほどAIに食われちゃうんじゃないのかな。
それに何をするかにもよるけど個人事業主を始めるのは簡単だけど、何十年も事業を継続させるのは大変。
企業に雇われてた方が簡単にクビにはできないので安定してるのは確か。
AIでは出来ないことをやらないとダメでそれを見つけるのが大変ですよね。

No.4

そうなる方向でしかも増え続ける世界人口も1/3程度まで減らさないと資源も持たないらしいですからどうしようもないです。

No.5

>> 2 そうゆうことですよね ··· 😮 「仕事をうばわれる」 ではなく、 「働く必要がなくなる」 とゆうことですね ··· 🤔 働かないでどうやって食べていくの?
何かするならそれも働く事になるし。

No.6

AIが仕事をたくさんしてくれるなら、働かなくていいしもはやお金なんていらないんじゃないかと思うけどねぇ?

スーパーに並ぶものすべて使いたいものを取りに行く感覚で。

野菜作るのも並べるのもすべてAIになれば給料がそもそも発生しない。

人間は優雅にマイペースに子作り、子育てに集中できないかね?
AIが振りきれてしまえばそうなりそうよね~

今は発展途中だから不安になるけれど、それが当たり前になれば。
人間ってなんやかんや順応するから。

今だってレジ袋とかセルフレジ、キャッスレスとか慣れつつあるじゃん。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧