Pet shop boys

レス3 HIT数 171 あ+ あ-


2024/06/22 03:02(更新日時)

イギリスのミュージシャンですが高校の時にユーロビートも聴いてたんですね。

良く聴いたのは IT'S a sinに
West end girls。。

Nell tenant ニールテナントが歌う曲です。

今ではスマホで音楽歌詞を翻訳で読めるんですが、これらの歌詞を読んでみるとイギリスにも闇の世界があるように感じます。

昔はスマホも無くてなんとなく聴いてた曲でした。。(笑)

懐かしいしいですね。

そんなニールテナントはもう69歳なんだそうです。

だからなんなんたよ!?
フフフフ…とフテキな笑みを浮かべる人はいませんよね?


タグ

No.4078404 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

go west よくききます

No.2

>> 1 北…north
南…south
西…West
東…east

これが東西南北はスペルです。

ですがアルファベットは口に過ぎないんです。
唇は大陰唇(Die in sin)と読む

sinは罪です。

陰は影…shadowですね。

in は中ですが下(舌)を以下とみると中は口と舌が見える。

eyeは開くと夢(dream)…ゆめはYOU目。夢中になると読む。

これが自分とあなたYOUにある間柄であり、sinは罪となるんです。

し…はCですよ。
糸(eat)を糸(し)と読みますよ。

愛を愛(いと)しいと読みます。

north(北)はNoでくー(食う)(食べる)コレがNOは口を示すんですね。

す…は素(す)をみても糸がある。
笑(A)顔(smile)はNOは食べるとおなじことなんですね。

これを芸能人と読むんです。
芸は下を上下(げ)とみて芸人と読むと食べると成るんですね。
演技と芸人は意味は一緒ですよ。

コレラを理解して歌手になりたい人はミュージシャンを目指して下さい。

人に笑われないように自信を持ってステージに立って歌って下さい。

No.3

Hello Space Boy (Spell違うかも💧)

David Bowie との共作だったような

結構聴いてました

ライブに当時最盛期のGUNS&ROSESのボーカル

AXLROSEがノリノリで居て話題に成ってました

アクセルがファンでちょっと驚いた記憶在ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧