生理に理解がない彼の将来性
アドバイスというか、皆はどう思うのかな?と思って投稿したのですが、
(かなり重めの日だった)生理でほんとにつらくて朝起きれなかった時、彼氏にいちいち生理を理由にするなって言われたことがあって
それから色々考えたんですが
妊娠、出産、育児(育児は女性の問題だけではないですが)など
女性特有のことに気遣いや理解がない人が
都合良く妊娠、出産、育児に理解や気遣いがあるとは思えないです。
そんな人がいちいち生理を理由にするなとは言わないと、どうしても思います…
つわりが辛いと言えば「具合悪いのは分かるけど大げさなんじゃないか」
育児が辛いと言えば「皆やってることなのに弱い。甘い」と言いそうだなぁ、と思ってしまいます。
ただの想像なので実際は分からないですが
妊娠期間、出産してから育児をしていく中で
どうしてそんなこと言うの?するの?と自分が辛い日々を過ごしそうで不安です。
まあ結婚しようとか言われてないので深刻な悩みではないんですが、
生理に理解がない→妊娠、出産、育児にも理解がなさそう
と思うのは飛躍しすぎなんだろうか?もしかして神経質?と疑問に思って投稿しました。
生理中に酷いことを言われたら、皆さんは将来不安だなとか思いますか?
タグ
>> 1
教育か〜!
そのほうが早いのかな…
俺はお前より偉いぞ!頭良いぞ!
そんでもってお前はなんて軟弱て甘っちょろい野郎だ!って感覚の彼氏なので骨折れそう。
がんばります。
- << 17 俺はお前より偉いぞ!頭良いぞ! そんでもってお前はなんて軟弱て甘っちょろい野郎だ!って感覚の彼氏 て、モラハラ気質丸出しじゃん。そういう人間は変わらないよ。 思いやりが欠如した人間に、協力して家事育児ができるとは到底思えないな。 今の時代共働きが当たり前なんだから、家事も育児も協力してやらないと妻側の負担が大きすぎてそのうち絶対破綻する。 思いやりがあって、お互い協力できる様な夫婦じゃないと、今の時代結婚生活は長続きしません。
>> 4
ちんこを蹴られた時の痛みを理解できないのが問題ではなく
「ちんこ蹴られたぐらいでw」と言う&思ってしまうことが問題だ、といった趣旨の投稿です。
双方ともに自分にはない身体の構図ですから、どんな痛みかなど分かるわけないし、分かる必要はないと思ってます。
この投稿での「理解」とは、
自分には理解のできないことで相手が苦しんでいる時に「人それぞれつらいよね」と、相手の状況や立場を考えることを「理解」と言ってます! すみません分かりずらくて
生理だけに限らず怪我や風邪など、人それぞれ痛みや苦痛に感じる度合いや感じ方は違います。
そういう気遣いや理解がない人が、はたして妊娠や出産、育児を理解できるだろうか?と
ふと思ったのです。
あくまで、これからそうなりそう?の想像なのであまり気にする必要がないと思います。
目の前に弱っている人、困っている人がいるのに「みんな」とか「普通は」と話して説教するタイプは、自分の意見が常識的だと勘違いしているし、その常識に合わせるのが当たり前という普通主義なんでしょう。自分の考えがないからそう話してるだけです。
簡単に言うと世間知らずなんですよ。自分では分からない、知ろうともしていないから、みんなを使って正論言えば自分が正しいと主張できるだけという事です。
求めているのは、正しい、間違っているの判断を下してマウント取られる事じゃないのに、言葉や目の前の現状を理解できずに思考停止してるから、白黒つけて否定すれば、相手は解るという根性論ですね。
いかにも男性的な考えですが、同じ男性でも頭では理論的にこうじゃなくちゃいけないと思っていても、相手の為にどうしたら今が良くなるか考えられる頭の良い人も沢山います。
それをこれから教育して、お子様から大人にする為にはちゃんと話さないと分かりませんよ?
嫌な事ははっきりと嫌、間違っている事は指摘しましょう。それでも分かり合えないのならば、離れた方がストレスはなくなります。
>> 6
びっくりしました。
「みんなは」「普通は」「俺は」といった言葉でよく否定するのが彼氏の口癖なので…
そうなんです、書いてる性格ピッタリそういう人です。
直近ですと
我が家にはエアコンがなく
去年暑くて眠れず毎日寝不足で辛かったから今年は買いたいと言ったら
俺はそんなことはない。軟弱だ。慣れろ。甘い
と言われました笑
教育は他の方も言ってましたが
彼氏は私が言うことやること=間違ってると捉えて否定から入る人で
俺が偉い!お前は間違ってる!って感じなので、教育よりも別れるほうが早いかもですねえ…
私は中学生あたりからずーっと長年うつ病とか色々あるので、それもあるのか「軟弱」「自分に甘い」と頻繁に言われるのでそれもあるのかもしれないですね…( ̄・ω・ ̄)
彼氏さんは、女性特有の大変さを知らないだけかもしれないと思いました。
私(女性)は今までの人生で、生理痛やホルモンバランスが絡む気分の変調を、ほとんど感じたことがありません。
幸い、身近に生理痛持ちの女性はわりといるため、多くの女性が苦労するのだろうなと、頭での理解はできます。
ただ苦しい気持ちを共有することは、やはりできません。
私も身近な存在(特に妹)が、辛い思いをしてるというのを知る機会が無かったら、同性に寄り添うことはできなかったと思います。
恐ろしいことです。
女同士だから「生理できつい」を気軽に言ってくれるし、本当に助かります。
生理痛で悩む彼女や奥さんと過ごした経験の無い男性などは、理解が乏しくても無理もないかもなぁと。
彼氏さんの性格の問題ではないかもしれません。
主さんのような女性も多くいて、それは女性ホルモンに支配されてるから起きるのであり、意思でコントロールできるものではないというのが、現代医学のセオリーだ、
のような話を、一度じっくりされてみてはいかがですか。
男女相互の理解がより深まる未来を、願っています。
- << 10 私も最近重くなりましたが、前までは「なんかちょっと痛いかも?だるいかも?」程度だったので、理解はできてませんでした。 なんか大変そうだな〜 自分じゃなくて良かった〜ぐらいにしか思ってなかったです。😂 でも、私も含め匿名8さんが生理がつらい人もいると理解する前でも 生理が重すぎて動けない、会社を休むと言ってる人がいても「たかが生理で…」とは、本人に言わなかったと思うんです。 思っても言わなかったと思います。 普通の男性でも「生理はつらい」と、なんとな〜く、ふんわりとでも認識して気を遣う人も少なくないです。 だから私はどうしても性格?考え方かな、と思ってしまいますね… 人と関わる時に大事なのものって、性別問わず想像力だと思う人間なので… 伝わるように彼氏に地道に接していきます!
男は女の生物的医学的なシステムに無知。性行為知識は大好きですが性知識は?女性同士でも生理の重さの違いから考え方がわかれたりしますから、男はなおさら無理。無知には教育しかないでしょ。SDGSの項目にも入ってたよね。その関係でEテレとかで生理等を扱ったドラマやバラエティがチョイチョイありました。
タレント(元アナウンサー)の小島慶子さんは夫や息子にお母さんはね、女はね~と教育したとか。
- << 12 無知というか、私には関心がないように見えます。 妊婦が食べちゃいけないこと、しちゃいけないことなど 調べなきゃ分からないことが妊娠、育児には沢山あります。 なぜ調べるのか、それは知る必要性があるからですよね。 なぜその必要性があるのか、簡単に言えば自分に関係あることだからですよね。 男性である彼氏にはどんな痛みか共有することはできませんが、どんな痛みであるか調べて理解する選択もあります。 そうしないのは他人事として捉えているんでしょう。 仮に私が妊娠しても、「悪阻はつらいもの」ぐらいの認識でしょう。 どんな症状があるのか、なにをすれば楽になるのかなど調べはしないでしょう。 自分には理解できないけど、人それぞれ感じ方や度合いが違うんだって前提で人と関わることが大事だと私は思ってて 今回は生理が軸の話ですが 怪我や風邪でも同じことだと思ってます。 私は高熱が出てもわりと動けるタイプですが、高熱じゃなくても動けなくなる人を見て「そんなんで甘えるな」とは言わないし思わないです。 でも彼氏はそう言うタイプです。 暑いからエアコンほしいと言ったら、俺はそこまでじゃない。慣れろ。軟弱、甘いと言う人なので、そんなんじゃ子育てどころの話じゃないです。 知ってもらわなきゃ始まらないし、今は別れるつもりがないので やんわりと知ってもらうように頑張りたいとは思います!聞いてくれなさそうだけど…
>> 8
彼氏さんは、女性特有の大変さを知らないだけかもしれないと思いました。
私(女性)は今までの人生で、生理痛やホルモンバランスが絡む気…
私も最近重くなりましたが、前までは「なんかちょっと痛いかも?だるいかも?」程度だったので、理解はできてませんでした。
なんか大変そうだな〜
自分じゃなくて良かった〜ぐらいにしか思ってなかったです。😂
でも、私も含め匿名8さんが生理がつらい人もいると理解する前でも
生理が重すぎて動けない、会社を休むと言ってる人がいても「たかが生理で…」とは、本人に言わなかったと思うんです。
思っても言わなかったと思います。
普通の男性でも「生理はつらい」と、なんとな〜く、ふんわりとでも認識して気を遣う人も少なくないです。
だから私はどうしても性格?考え方かな、と思ってしまいますね…
人と関わる時に大事なのものって、性別問わず想像力だと思う人間なので…
伝わるように彼氏に地道に接していきます!
生理の重さを理解できないのは生理痛を経験したことがない女性も同じだと思いますよ?解らない重さを理解しろって難しいことじゃないかと
私は生理痛かなりひどかったですが、ピルを服用したことで(ピル自体は避妊目的での処方です)生理痛が嘘のようになくなりずっと手放せません。一時期ピルをやめたら生理痛も再開して、地獄の苦しみを味わいピル再開→医師からストップがかかるか、閉経するまではピルを服用しようと思ってます。避妊目的で処方しているので自費で購入してますが、まあいいやという感じです
起き上がれないほどの生理が重いなら産婦人科で診察されてはいかがでしょうか?
子宮や卵巣に異常があるかもしれないし、なくてもピルを服用することで改善されるかもしれません。
生理が重いのは仕方ない、ってなるよりはできる限り軽減できるように行動されてはいかがかなとは思います。
- << 13 多嚢胞性卵巣症候群なので定期的に病院は行ってますが、生理が重いことに病気など特別な理由は特にないみたいです! 豆乳を飲むなど日常生活でも気をつけてます。 生理の重さを理解してほしいのではなく、 そんなことで、と相手のことを理解しようとしないのが問題だと思って投稿しました。 あまりに生理痛ひどくて救急車を呼んだ、という友達が1人いましたがさすがに理解できないです。 でも「そんなことで呼ぶな」とは言わないし思わないです。 そういうことを私に言ったのが人としてちょっとな〜…とふと思ったのです。🫠
>> 9
男は女の生物的医学的なシステムに無知。性行為知識は大好きですが性知識は?女性同士でも生理の重さの違いから考え方がわかれたりしますから、男はな…
無知というか、私には関心がないように見えます。
妊婦が食べちゃいけないこと、しちゃいけないことなど
調べなきゃ分からないことが妊娠、育児には沢山あります。
なぜ調べるのか、それは知る必要性があるからですよね。
なぜその必要性があるのか、簡単に言えば自分に関係あることだからですよね。
男性である彼氏にはどんな痛みか共有することはできませんが、どんな痛みであるか調べて理解する選択もあります。
そうしないのは他人事として捉えているんでしょう。
仮に私が妊娠しても、「悪阻はつらいもの」ぐらいの認識でしょう。
どんな症状があるのか、なにをすれば楽になるのかなど調べはしないでしょう。
自分には理解できないけど、人それぞれ感じ方や度合いが違うんだって前提で人と関わることが大事だと私は思ってて
今回は生理が軸の話ですが
怪我や風邪でも同じことだと思ってます。
私は高熱が出てもわりと動けるタイプですが、高熱じゃなくても動けなくなる人を見て「そんなんで甘えるな」とは言わないし思わないです。
でも彼氏はそう言うタイプです。
暑いからエアコンほしいと言ったら、俺はそこまでじゃない。慣れろ。軟弱、甘いと言う人なので、そんなんじゃ子育てどころの話じゃないです。
知ってもらわなきゃ始まらないし、今は別れるつもりがないので
やんわりと知ってもらうように頑張りたいとは思います!聞いてくれなさそうだけど…
>> 11
生理の重さを理解できないのは生理痛を経験したことがない女性も同じだと思いますよ?解らない重さを理解しろって難しいことじゃないかと
私は生理…
多嚢胞性卵巣症候群なので定期的に病院は行ってますが、生理が重いことに病気など特別な理由は特にないみたいです!
豆乳を飲むなど日常生活でも気をつけてます。
生理の重さを理解してほしいのではなく、
そんなことで、と相手のことを理解しようとしないのが問題だと思って投稿しました。
あまりに生理痛ひどくて救急車を呼んだ、という友達が1人いましたがさすがに理解できないです。
でも「そんなことで呼ぶな」とは言わないし思わないです。
そういうことを私に言ったのが人としてちょっとな〜…とふと思ったのです。🫠
主さんの不安や心配、分かります。
男性が生理の苦痛をを知らないことは理解できます。
どう配慮してあげたら良いかは分からないでしょうが、それなら素直に大丈夫?大変だね…となることが自然に思います。
辛いと言っている人に、知らないくせにそのような発言ができるのは、デリカシーがなく、想像力も思いやりに欠けるためだと考えます。
昔、つわりや出産は病気じゃないから…のような言葉がありました。
元々は、病気じゃないから、辛かったり壮絶な痛みがあっても、大丈夫だからね!の励ましの意図があったように思います。その真意を置き去りにして、だんだんと病気じゃないにだけ焦点が当てられるようになりました。
余談ですが、現代も個性や多様性という言葉を、やりたい放題する人達に都合良く使われていますので、人間あるあるに思います。
私の夫の例で言うと、乳腺炎で苦しむ私に、大丈夫?ではなく助産師外来はお金がかかるの?と聞きました。デリカシーがなさすぎです。恐らく、出産費用に含まれるサービス?みたいに聞きたかったのでしょう。
夫の失言は一生忘れませんが、夫の日頃の態度として、家族を蔑ろにする傾向はないので、お互い長所短所はある…と捉えています。
どの程度のものなのか、辛い人への発言として適切ではないということを伝えたら、気づいてくれるのか…などで人間性を見極めるしかないように思います。
- << 20 普段からの態度で、間違った表現になってしまっただけなのかどうか分かりますね 言われたことは忘れられないけど… そうですね、痛みを理解できないのはなんの問題もないと思います。 生理だけではなく、自分じゃない誰かが苦しんでいる時に、理解できなくてもその気持ちに寄り添っていきたいですね。
>> 2
教育か〜!
そのほうが早いのかな…
俺はお前より偉いぞ!頭良いぞ!
そんでもってお前はなんて軟弱て甘っちょろい野郎だ!って感覚の彼氏な…
俺はお前より偉いぞ!頭良いぞ!
そんでもってお前はなんて軟弱て甘っちょろい野郎だ!って感覚の彼氏
て、モラハラ気質丸出しじゃん。そういう人間は変わらないよ。
思いやりが欠如した人間に、協力して家事育児ができるとは到底思えないな。
今の時代共働きが当たり前なんだから、家事も育児も協力してやらないと妻側の負担が大きすぎてそのうち絶対破綻する。
思いやりがあって、お互い協力できる様な夫婦じゃないと、今の時代結婚生活は長続きしません。
- << 21 私は在宅ワークなのですが 「家にいるんだから家事はお前だ」と言われ、家のことは全て私です💦 1度「家にいる人が家事をやるのは理解したけど、そうなると負担の割合が私だけに偏る。釣り合いをとってほしい(金銭を多く負担する、帰ってきたら彼氏がメインでやるなど)」と言ったら、 「家にいる人が家事をやるのが当たり前だ 俺は現場に出たり時間がない」 「釣り合い?どういうこと?」 と、話が通じませんでした笑🤣 年下だから何かわがままを言ったり偉そうにしてても「そっかそっか〜」「偉ぶりたい年頃なのかしら〜」と、その態度はだめだよとか何も指摘して来なかったので、私も悪かったです。 今は 「自分のことは自分でやりなさ〜い」 「食べたら自分で食器片付けるよ〜」 「ゴミそのままだよ~!」 「やりっ放しはだめだよ〜」 「電気消しなさ〜い」 など 地味に言うように頑張ってます、すぐ機嫌悪くなるので… 今までは彼の部屋もぐちゃぐちゃになったら掃除したり、 洗濯物は畳んでタンスやクローゼットにしまってましたが、今は掃除しないし、服はそのままポンッと部屋に置いてます。 なんでもやるからだめなんですよね💦 前よりはほんの少しだけ良くなってきました…! がんばります
>> 17
俺はお前より偉いぞ!頭良いぞ!
そんでもってお前はなんて軟弱て甘っちょろい野郎だ!って感覚の彼氏
て、モラハラ気質丸出しじゃん。そう…
私は在宅ワークなのですが
「家にいるんだから家事はお前だ」と言われ、家のことは全て私です💦
1度「家にいる人が家事をやるのは理解したけど、そうなると負担の割合が私だけに偏る。釣り合いをとってほしい(金銭を多く負担する、帰ってきたら彼氏がメインでやるなど)」と言ったら、
「家にいる人が家事をやるのが当たり前だ
俺は現場に出たり時間がない」
「釣り合い?どういうこと?」
と、話が通じませんでした笑🤣
年下だから何かわがままを言ったり偉そうにしてても「そっかそっか〜」「偉ぶりたい年頃なのかしら〜」と、その態度はだめだよとか何も指摘して来なかったので、私も悪かったです。
今は
「自分のことは自分でやりなさ〜い」
「食べたら自分で食器片付けるよ〜」
「ゴミそのままだよ~!」
「やりっ放しはだめだよ〜」
「電気消しなさ〜い」
など
地味に言うように頑張ってます、すぐ機嫌悪くなるので…
今までは彼の部屋もぐちゃぐちゃになったら掃除したり、
洗濯物は畳んでタンスやクローゼットにしまってましたが、今は掃除しないし、服はそのままポンッと部屋に置いてます。
なんでもやるからだめなんですよね💦
前よりはほんの少しだけ良くなってきました…!
がんばります
前まではこんなに偉そうじゃなかったんです。
でも昨年新卒で働きだしてから、昭和のお父さんスタイルで選ぶるようになりました。
仕事から帰ってきてるんだから〜〜、仕事で疲れるんだから〜〜とか
そんな感じで。
当初わたしは相手のギャンブル、浮気癖や暴力、お金を盗んだりされ続け、嫌になり離婚したばかりで「誰かと付き合うのはもういやだ」「うんざり」「このままの関係が良い」
と、付き合いたいと言われても断り続けてました。
それでも毎日猛アタックされ続け、
「付き合うなら結婚を前提で付き合いたい」と、そこまで言ってくれるなら、と折れて交際に至ります。
今も将来についてこうありたい、結婚式はこうしたい、など彼は語ります。
せっかちな人なので、すでに旦那気取りで「俺は大黒柱だ」くらいの感覚でいるんじゃないか?と、個人的には思います…
お金は全部折半なんだけどな〜……💦
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人の情とは2レス 46HIT おしゃべり好きさん
-
ノビノビの実が欲しい3レス 51HIT 雑学王さん
-
週間の差8レス 99HIT 相談したいさん
-
金は大事だから…6レス 93HIT 通りすがりさん (30代 ♂)
-
よい友人?悪い友人?8レス 122HIT おしゃべり好きさん
-
週間の差
年取ると読めなくなるから読めるなら若いうちに読んでおいた方がいい。(匿名さん8)
8レス 99HIT 相談したいさん -
人の情とは
私を差し上げます。 満足しましたか? だから もう二度と…(匿名さん2)
2レス 46HIT おしゃべり好きさん -
モルモット
尚命には関わらない模様(匿名さん0)
8レス 146HIT 匿名さん -
よい友人?悪い友人?
お前はどっちがアホか分からないバカか?(匿名さん5)
8レス 122HIT おしゃべり好きさん -
ノビノビの実が欲しい
はやとちって、安易なリアクションしないことを勧めます あなたのリアク…(相談したいさん3)
3レス 51HIT 雑学王さん
-
-
-
閲覧専用
職場の同僚9レス 59HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
自分に自信ない7レス 103HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責3レス 71HIT 社会人さん (♂)
-
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか5レス 106HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
性格と仕事は別3レス 85HIT 匿名さん
-
閲覧専用
職場の同僚
別に言い寄られてはいないです。 好意的な言葉を言われたわけでもない …(聞いてほしいさん0)
9レス 59HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
自分に自信ない
その年齢なら正社員探したほうがいいと思う。いつまでたってもしたにみられ…(匿名さん7)
7レス 103HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
閲覧専用
日本の神話や歴史を読まない事への叱責
他人に言わなきゃいいじゃん(匿名さん3)
3レス 71HIT 社会人さん (♂) -
閲覧専用
性格と仕事は別
レスありがとうございます。 生かしてますよ。ただ、組んだ後にこの…(匿名さん0)
3レス 85HIT 匿名さん -
閲覧専用
自分よりも下の人間が結婚・出産は許されない事なのか
下の人間上の人間てアパートに住んでる人の話? 上とか下とか何基準なの…(匿名さん5)
5レス 106HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
16レス 334HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
12レス 232HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 245HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
14レス 255HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
23レス 381HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
真夏の海のアバンチュール〜ひと夏の経験
昔の沖縄ふたり旅をベースに創作を加えてまた書いてみたくなりました。いとこは私と同い年で梨乃。おひつじ…
344レス 1367HIT 流行作家さん - もっと見る