嫌味たらしくなった母
母親56歳についてです。
私が社会人になり一人暮らしするため
家を出てくらいから母親が嫌味ぽくなりました。
今は私も結婚して幼い子供もいます。
ずっと同じ市内、近所に住んでいます。
母親は私の父親(母の夫)と私が高校生くらいの頃から喧嘩が増えて、父親は祖母の介護といいつつ実家から仕事に通うようになり、別居状態が続いていました。私には兄もいるのですが、兄は大学で県外へ行き、戻ってきたと思ったらすぐ結婚して近所で家族と暮らしてます。
嫌味ぽくなった原因はたぶん孤独感だと思います。一緒にいた最後の家族の私まで家をでたので、その焦燥感やイライラを私にぶつけてるのだと思います。
母自体は良い人だと思うし、私の子供もとてもかわいがってくれるし、手助けもしてくれますが、母と会話するのが疲れます。
・私を義実家にとられたと思ってるのか、
義実家でのことを私が話しだすと
「ふーーん」などと言いあからさまに
適当に聞き流してます感を出す。
・私が出産後に「義実家が命名書を用意してくれるらしい」と話したら「命名書?何それ?」とか言ってその時は知らないふりして、後日、兄に「あなたの時の命名書は〜」なんて話してるし、
意味のわからない知らないふりをする。
・親戚など人が集まる場で私に急に
「あなた昔から友達いないもんね」と
言ってくる
・生まれたばかりの私の子に向かって
「△△(兄)の子供は頭よくなりそうだけど
この子はう〜ん」とか言ってくる
など、細かいことでも会話するたび言われ続けるとほんとに内心すごく腹が立ちます。
そして以前、親戚の子にも嫌味たらしいことを言い出したので家で2人になった時に
「いい加減そういう話し方はやめて」と指摘してら、泣きながら怒って「帰れ」と言われました。
更年期もあると思います。
家が近所なのでよく会うし嫌いではないですが
ストレスたまります。
タグ
子供の頃って自分の親のことってあまり分からないけど、もしかしたら主さんが子供の頃からそういう所はあったのかもしれません。
主さんにはずっと家に居て欲しかったからこそ、結婚したことが“娘を取られた、娘に見捨てられた”みたいな気持ちになって嫌みを言ってくるんだと思います。
そんな親にストレスを感じながらも主さんは“母親は良い人”と思っていて、縁を切るとか会うのをやめる気がないのは大事に思っていると言うよりはお互い依存し合っているんじゃないかと思います。
ストレスを抱えながら関係を続けるのは辛いだけなので、言われたことは聞き流すとか何かストレスを減らす方法を考えて付き合っていくしかないと思います。
>> 4
もう1つ、子供が生まれる前、先輩ママ面して私に指図してきて、着る服から赤ちゃん用の布オムツとか大量に買わせて、出産や育児はこうするべき!みたいに言われて、私も真面目だから言われる通りにしていたら、昭和感満載の妊婦服で写真が残っていて、見返したくもないし、慣れない布オムツのせいで、赤ちゃんはかぶれるし、洗濯に負われて不幸になりました。
今思うことは、母親なんて必要無いってことです。いない方が自由に妊婦生活も子育てもできたと思います。
自分に必要ない人だと判断したら例え母親であろうと切るべきです。
痩せていた私が、中年になりぽっちゃりしてきたら、すごく文句を言ってきて、私の理想の娘じゃなくなったとまで言われました。
ちなみに、母親は、60代前半までデブでした。私の子供時代は、デブな母親の記憶しかないです。
うちの母親みたいですね。
私も結婚前は母親位しか話し合う人いないなぁと思うぐらい信頼してましたが、結婚して週に何回も実家に顔を出しても、まるで他人のような、職場にいたら嫌なタイプの人みたいになって、今は、疎遠になりました。
娘でも嫌な事を母親から言われると、本当に嫌いになりますよね。うちの場合は、私より弟の嫁さんを可愛がる感じで実家に帰ると私は召使いだったので、すごい不快で。
私には、ズケズケ言うし、親戚の前で注意したりするし、何様なんだとブチ切れたこともあります。歳のせいもあるし、自分の所有物じゃなくなったし、子供が母親になったことを認めたくないんでしょ。自分より幸せに暮らしていたら、妬む母親もいると思います。
疎遠になりたくなかったら聞き流すしかないかな。
おそらくお母さんのそういう性格は昔からだと思います。だからお父さんは逃げてしまったんですよ。
父や兄がいた頃は、嫌味が主さんまで回ってくることがなかった。大部分を父親が受けていたからでしょう。妻といるより老人介護をしていたほうがマシとは相当なストレスだったんだろうと思います。
父も兄も消え、八つ当たりの対象が主さんしか残ってなく、それを受けるようになって初めて主さんが母親の性格の悪さに気づいた、というだけのことです。
子供はお母さんが好きですから、主さんもお母さんはそんな人じゃないと庇うと思いますが、この先どんどんひどくなると思いますよ。お母さんの上手くいかなかった人生の憎しみが全て主さんやその子供に向きますから。
どこまで付き合えるか、線引きできるかを考えられたほうがいいかと思います。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
助手席8レス 84HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
食い尽くし系0レス 54HIT おしゃべり好きさん
-
職場に抱き付いてきた人の娘入社1レス 49HIT キャリアウーマンさん
-
発達障害や知的障害の子供がいるきょうだい児の方2レス 76HIT 相談したいさん
-
不倫って、何処からですか?12レス 184HIT おしゃべり好きさん
-
助手席
はい、正しいですよ。(匿名さん8)
8レス 84HIT 相談したいさん (40代 ♀) -
男性に質問です。
男も女も女には優しく男には冷たい&厳しい人がほとんどで、男に優しく女に…(匿名さん6)
6レス 158HIT 教えてほしいさん (20代 ♀) -
食い尽くし系0レス 54HIT おしゃべり好きさん
-
職場に抱き付いてきた人の娘入社
娘も抱きついてくるかも (第三臓器)
1レス 49HIT キャリアウーマンさん -
発達障害や知的障害の子供がいるきょうだい児の方
それだけしっかりしてたら大丈夫ですよ。(通りすがり)
2レス 76HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 112HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 210HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 197HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない6レス 320HIT 匿名さん
-
閲覧専用
姉の感情10レス 155HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 112HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 210HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない
何かあったら主のせいにして辞めさせようとか思ってるのかもね(匿名さん6)
6レス 320HIT 匿名さん -
閲覧専用
コーチ
ありえないです。 主人は何と言われようと私の王子様です(相談したいさん0)
6レス 197HIT 相談したいさん (40代 ♀) -
閲覧専用
姉の感情
ありがとうございます。ことごとくという言葉が悪かったかもしれません。 …(おしゃべり好きさん0)
10レス 155HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
160kgの超肥満女向けの筋トレ
太り過ぎて膝や腰が痛くてそのうち歩けなくなりそうです。 昨年旅行に行っても休憩ばっかりで全然歩けな…
24レス 1614HIT リバウンドしちゃったさん (20代 女性 ) -
貯金100万円あれば結婚出来ますか?
貯金100万円あれば、結婚出来ますか? 共働き・子供は要らないという条件で。
38レス 693HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
甥っ子が羨ましい
アラフォーなのに恥ずかしい話でごめんなさい。甥っ子を見ると羨ましいのです。 私は子どもの頃、親…
44レス 492HIT 相談したいさん -
マッチングアプリ
マッチングアプリでやり取りする人達っていきなり連絡来なくなったりスケジュール決める段階で無視したりす…
23レス 315HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
母に腹が立ちます
今日実家に行き、母は一人暮らし。母に夫は風邪で熱があり寝てるわと言いました、私と夫は53歳、母は歳だ…
12レス 222HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) - もっと見る