あまり優しくしてもらえない

レス3 HIT数 200 あ+ あ-


2024/06/06 14:29(更新日時)

最近職場が辛い。
あまり優しくしてもらえないこと多いです。
何か尋ねても、キツイ口調、嫌味な口調だったり。
あまり関わりない人から強く当たられたり。
病気になっても周りは心配されるのに、私は何も言われない。逆に具合悪くてもそう見えないらしいです。
目つき悪い、睨むなと言われたことがあり、それも原因かなと思い、最近伊達メガネしてます。
「落ち着いてしっかりしてそうだからじゃない?」と知人は言ってくれます。

タグ

No.4066837 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

目付きが悪いのでメガネをする事は良いと思います! 
職場には辛いなら無理してまで行くところではないので転職も視野に入れてみて下さい!

No.2

1さんと同意見。転職しちゃえ。

もしくは主さんの方から職場のひとに優しくしたり、気遣ったり、病気のひとをきにかけたりしてみる。『好意の返報性』で返ってくるかも。

周囲に優しくしてみて、それでも周囲が優しくならないなら、転職だーーーっ!

No.3

物静かな人ほどいじめの対象になったりしますよね…
辛いなら転職しても良いと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧