注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
もしかして浮気?

就職まで4ヶ月以上かかってて焦ってます今年中には働きたいです

レス9 HIT数 136 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/06/05 14:24(更新日時)

早く仕事をしたいと思っても仕事を探す際でも焦りは禁物ですよね??

急がば回れってあるように

じっくり考えて時間はかかりますが、タイミングもあるだろうし

なので余ってる時間で資格勉強もしてます

20代は勉強漬けにします

No.4066442 24/06/05 12:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/06/05 12:53
匿名さん ( QTWASb )

仕事をより好むのは自由だと思いますけど、いざ就職したからと言って経験が無ければいくら資格を持っていたからと言っても即実戦配備とはなりませんよね。

そこは考えてないのでしょうか?

時間をかければかけるほどその選択肢の幅は確実に狭まると思うのですが。

自身の経験から言えば就職してからでも資格は取ることはできますよ。現場仕事しながら電気系の国家資格取ってきましたから。

おかげで今では現場に出ることの方がはるかに少なくなって体も楽な上に収入も現場仕事してた頃の倍近くになりました。

まさにTime is moneyなのだと思います。時に同時進行って必要ですよ。確かに身体はキツイけどね。

  • << 3 最初はだれでも未経験ですもんね
  • << 5 20代のうちに将来を見据えて行動して歩んでいかないとですね

No.2 24/06/05 12:58
おしゃべり好きさん0 

>> 1 レスありがとうございます、レス主さん素敵です

未経験からでもやるべきですよね

ただ身体障害で車いすなので仕事は限られます

なので法律事務所でスタッフとしてはたらきながら勉強して資格も取ってって計画です

今年中には働きたいけど求人のタイミングもあるので

No.3 24/06/05 12:59
おしゃべり好きさん0 

>> 1 仕事をより好むのは自由だと思いますけど、いざ就職したからと言って経験が無ければいくら資格を持っていたからと言っても即実戦配備とはなりませんよ… 最初はだれでも未経験ですもんね

No.4 24/06/05 12:59
匿名さん4 

4ヶ月なら大丈夫と思いますが、1年とかになってくると面接でもなぜか聞かれることになります。働きながらゆっくり仕事を探すのもありだと思いますよ。

  • << 6 自分は事故で大やけどを負って2年のブランクがあるんです、 ですがめげることはないです この2年は入院でリハビリをして治療をして資格勉強をしていました

No.5 24/06/05 13:00
おしゃべり好きさん0 

>> 1 仕事をより好むのは自由だと思いますけど、いざ就職したからと言って経験が無ければいくら資格を持っていたからと言っても即実戦配備とはなりませんよ… 20代のうちに将来を見据えて行動して歩んでいかないとですね

No.6 24/06/05 13:03
おしゃべり好きさん0 

>> 4 4ヶ月なら大丈夫と思いますが、1年とかになってくると面接でもなぜか聞かれることになります。働きながらゆっくり仕事を探すのもありだと思いますよ… 自分は事故で大やけどを負って2年のブランクがあるんです、

ですがめげることはないです

この2年は入院でリハビリをして治療をして資格勉強をしていました

No.7 24/06/05 13:06
匿名さん4 

>> 6 なら就活に何年かかろうとリハビリしてたと言えばよさそうですね。

頑張ってください。

No.8 24/06/05 13:13
おしゃべり好きさん0 

>> 7 ほかに言うとしたらなにかありますか??

No.9 24/06/05 14:24
匿名さん4 

>> 8 大事な情報を後出しする人は好きではありません。すみませんがもう去りますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧