彼氏への印象

レス5 HIT数 165 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ CHPSv )
24/05/20 12:12(更新日時)

どの様に感じますか?
彼氏を数回親に会わせた事があります、両親には玄関で挨拶を1度させて私の母親とは別日に家に上がってお茶する雰囲気で1時間程度3人で話しました。
彼氏と近々同棲する予定でいて、私から両親に近場で同棲をしようと思ってると話したら賛成してくれ、以前に挨拶してくれたから改めて同棲の挨拶は来なくて大丈夫だから!と親に言われました。
その流れで母親から、彼氏に対しての印象として世間体を気にする雰囲気があるしプライド高いよね?と実際はあんまり良くは思ってないと話されました。
確かにその要素はあります、彼氏自身の仕事もお堅いですし彼氏の親もそんなタイプですので。
彼氏がお茶に来た際に、私が爪を切った場面があったのですが私が自由な雰囲気を出している事に対して彼氏が鼻で笑うみたいな事があったらしく、それを見ていた母親が小馬鹿にしてるのかなと感じと言ってきました。
私は実際なんとも思いませんでしたが母親から見てこの先結婚したらあんたが一緒にやっていけそうな相手か想像が湧かないと言われ。
とりあえず同棲してみたら?と話されました。
同棲前に現実的な話をされ、今少し気分が萎えてしまいました。

タグ

No.4054036 24/05/20 08:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/20 08:45
恋愛好きさん1 

>両親には玄関で挨拶を1度させて

彼氏よりも主さんの印象の方がすごく悪いです。上から目線。だいたい、親に会ってくれるって向こうからしたら負担でしかないのに感謝の気持ちももてませんか?

>彼氏がお茶に来た際に、私が爪を切った場面があったのですが

大変な無礼。外国だと信じられないような無礼ですよ。ここは日本なのでそれはおいといても、あまりにも恥知らずじゃないでしょうか。

子離れできてない親と、親離れできてない主さんが結託して文句をいうのは楽しいかもしれませんが、

その様子ではどんな完璧な彼氏を連れてこようが二人でキャッキャ文句いって過ごすことになるとおもいますよ。

まずは感謝の気持ちを持たなければどんな人とも幸せにはなれないとおもいますよ

No.2 24/05/20 09:45
恋愛好きさん2 ( 40代 ♂ )

後で嫌な思いしたくないなら いっ時の感情より 現実を見た見れた方が良いです
今の段階でそういう気持ちになったのは経験貴重だと思います
今の気持ち経験をしてこれからどうするか大切なのだと思います
楽しいことばかりではないので
辛い苦しいを一緒に乗り越えられるかを考えて見て下さい

No.3 24/05/20 09:59
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

主は彼を愛していないのかなと思いました。
母子揃って何でそんなに上から目線なのか分かりませんが、投稿を読んでいてとても不愉快な気持ちになりました。

No.4 24/05/20 10:15
匿名さん4 

挨拶をさせる?これは言葉のアヤですか?
主さんは彼氏さんのご両親に挨拶したのですか?
爪を切ったのは、割れたからとかの仕方ない理由があったのですか?あったとしても、何故別室でやらなかったのですか?

世間体を気にするってより、普通の感覚の彼氏さんと、デリカシーというか配慮のないお母さんって印象です。
主さんがデリカシーとか人としての配慮とかを難なく出来ないなら確かに苦労すると思うけど、そこらへんの配慮が出来たり指摘されたら素直に受け入れられるなら上手く行くと思う。
だから、そういった意味ではお母さんの言ってる事は間違ってないと思う。

No.5 24/05/20 12:12
匿名さん5 

同じ内容のスレをたててません?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧