注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

鬱病の傾向はあるでしょうか?

レス4 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
24/05/20 01:42(更新日時)

態度が急変した彼氏に振られました。

つい1週間前までは恋人同士のLINEのやりとをしていたのに、彼が急に攻撃的になり見ず知らずの人にまで⚫︎ね!とかデブ!とかいうようになりました。
周りへは多少の気遣いがあるのかそこまでは言いませんが口を開けば批判してきます。その服変だね、とか。

彼は少し前から転職活動をしていましたが、結果は芳しくないようで日に日に元気がなくなっていく感じはありました。
そして攻撃的になったタイミングで次の職も決まっていないのに勢いで?退職届も出してしまいました。

別れの際は、私は何も悪くない。ただ彼女だからとか気遣えない。口から(攻撃的な言葉が)出てしまう。そんな自分が嫌だし、関係を続けられない。恋愛感情として好きな気持ちがなくなった。友人に戻りたい。
と言われました。

別れてから彼の部屋へ荷物を取りに行ったのですが(不在でしたが)いつも綺麗な部屋がまあまあ汚くてもしかしたら鬱病の傾向があるのでは…?と思ったのですが、いかがでしょうか?

振られたことに未練はありません。
別れたことで精神的負担が軽くなるのであればそれはそれで良かったと思います。
ただ、友人として心配で、出来ることはないでしょうか。
放っておくべきでしょうか?

アドバイスいただけると嬉しいです。

タグ

No.4053416 24/05/19 14:02(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/19 14:07
恋愛好きさん1 

放っておいてください。関わるとまた主さんへの配慮という枷が加わるだけ。

No.2 24/05/19 16:50
匿名さん2 

今の姿が元々本来の彼の姿だけだったってことですよ。

主さんと付き合ってることで彼は彼の中で主さんに合わせようと気を張りつづていただけだと思います。

変わったのではなく、元に戻っただけってことですよ。

放って起きましょう。もう関係のない人なのですから。

No.3 24/05/20 01:03
匿名さん3 

それうつ病じゃないです。世間ではすぐうつ病、うつ病と言いますが、うつ病ってどんな病気かちゃんと知ってない人がほとんどです。本当のうつ病など、そんな滅多やたらにある病気ではないです。

No.4 24/05/20 01:42
OLさん4 

適応障害の可能性もあるかもしれませんね。自分からは何もせず、元彼からの連絡を待ちましょう。連絡が来るかはわかりませんが、その時に何が出来るのか、するべきなのか、放っておくべきかを考えた方がいいですよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧