病院での延命処置

レス9 HIT数 629 あ+ あ-

相談したいさん( ♂ )
24/06/08 20:48(更新日時)

入院している死期が近いと思われる者、医者がその家族に「延命処置
をしますか?」と聞いて、家族が「しなくていい」と答えたら、それは殺人という事にはならないんでしょうか?

タグ

No.4049021 24/05/13 00:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/13 00:49
教えたがりさん1 

普通は病人の意識がハッキリしているうちに アンケート的にどの程度までの延命措置をしますか?と本人に聞いておく場合が一般的です。
急な事故や病気の場合は、家族に聞くことになりますが
最終的には人口呼吸器をつけるかどうかですよね。
植物人間的な生き方は殆どの人が望まないと思うんです。
なので殺人にはならないと考えます。

No.2 24/05/13 02:57
通りすがりさん2 ( 40代 ♂ )

成らないと思います。

植物人間を脳死と判断されたら、部位を他人に移植するのと同じでは、無いですか。

苦しんで長く生きるよりも苦しみから、助けて上げたいと願うのが家族なので、闘病生活が長期間だと費用も人件費も掛かるからね、現実問題として入院患者は、3ヶ月生きるのも、1ヶ月生きるのも、寿命が、わずかならば、五十歩百歩だと判断をしても良いと思います。

安楽死とは、違うと思います。
生地獄だと感じます。


ヘロインを射たないと長く生きても、そんなに大量に、射てないならば、副作用を考えると寿命を延命治療をしても意味が無いと思います。

人間は、産まれて来る時は、色んな手段を取りますが、死を判断をする時には、あまり深く考え無いと矛盾しますが、海外ならば、お金を払えば安楽死も出来る国があるからね。

多分、本人もそこまでして苦しんでも、延命治療は、したく無いと思います。

不死鳥じゃ無いからね、人間わね。

寿命を受け入れるべきだと思います。

No.3 24/05/13 02:59
匿名さん3 

延命といわれる処置にも段階があるので一概にはいえませんが、、

例えば、心肺停止になったときの人工呼吸器や心肺蘇生については、それを行った後に離脱できるかわからない延命処置です
気道に機械をつっこんだまま、心臓を常にマッサージしたまま、、
回復の見込みがなければ、そういった処置は肋骨を折ったりと体にダメージを与え続けます

なので、延命処置の希望を聞いて実際に意味があるのは、あらかじめ延命の見込みが乏しいと予想される人たちです
高齢や癌などでもともと体力がないひとたち
そういった人たちが一度心肺停止になったら、処置を離脱できる見込みがかなり低いからです
言い換えれば、年齢やもともとの病気による寿命による死ともいえるからです

一方、、
もともと若くて命に関わる病気ではない人たちには、延命処置の希望はあまり聞きません
入院中に心配停止になったとき、それが寿命とは思えないからです
また、処置によって回復できる可能性が期待できる人たちだからです

こんなふうに、ケースバイケースで対応と判断が変わります

No.4 24/05/13 07:10
匿名さん4 

それで殺人になるなら延命治療を選択肢に入れない
よって殺人にならない

No.5 24/05/18 21:13
相談したいさん5 

教えたがり1 さん 通りすがり2さん 匿名3さん 匿名4さん レスをしてくれた4名の皆様有難うございます。投稿主です。
高齢になった家族•身内が入院して状態が危なくなってきた時に医者から延命処置の有無を聞かれて、家族があるいはあなたが、しなくてよいと答えた、そんな経験ある方いますか?
その時、家族内で意見が割れて揉めたりしましたか?また、その決断をした時にはあなたの心境としてはどんなものだったのでしょうか?

No.6 24/05/19 08:44
匿名さん3 

>> 5 詳細は伏せたりごまかしますが、
家族が事故で病院に搬送され、救命の見込みがなかったために延命処置を希望しなかったことがあります

決断をしたのは自分ではなく、1番関係が深い家族でした
揉めることはなかったです
決断した人の心境は察するに余りあります
どれほどの辛さかは自分にはわかりません

助からないのは仕方ないことかもしれませんが、決断は勇気がいるでしょうね

No.7 24/06/04 20:27
相談したいさん5 

>> 6 コメント有難うございます。レス遅くなりまして申し訳ありません。もしもまだ見てたら回答お願いします。
決断をしたのは一番関係の深い者だったとはいえ揉める事はなかったんですね?「助けないのか?」「見殺しにするのか?」といった自責の念、罪悪感みたいなのはなかったのでしょうか?あるいは決断をした人物にそういった事を訴えなかったのでしょうか?複数の人間がいれば、そういうところで意見が割れませんでしたか?

No.8 24/06/04 21:35
匿名さん3 

>> 7 もちろん意思を伝えたひとの苦悩は計り知れませんが
意見は割れませんでした

自分はお看取りを何度か経験していますが、闘病の末に本人も生きようと頑張る姿に最期まで励まし続けたこともあります

一方で、突然の急変によって、もうどうしようもないことが分かるくらい変わってしまったときは、、たぶん蘇生や救命処置を続ける気にはなれない人が多いのではと思います

一般的には、本人に苦しみを与えない範囲での救命や延命はどんな状況でも行われます
よほど強く延命を拒否しない限りはですが
例えば、酸素マスクでの酸素投与や輸液での血圧管理くらいは行われます

しかし、強制的に呼吸させたり心臓を動かすような強い処置になってくると、延命希望によってされるかどうかが変わります
生きていて欲しくても、見ているほうも耐えられないような痛々しい処置だからです

助かりようもない人に対して、痛々しい処置をやめさせることは、僕はそれを見殺しとはいわないと思います

No.9 24/06/08 20:48
相談したいさん5 

>> 8 病院での延命処置、という事に色々と思う事があって、スレ立てさせて頂きました。
自分のモヤモヤを解決するにはとても長くなってしまいそうなので、今回はここで閉めようかと思います。匿名3さん度々お付き合い頂き有難うございました。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧