キビキビ動ける、気の利く人になりたい
専業主婦です。幼稚園児と未就園児、2人を育てています。
要領が良く、臨機応変に立ち回り、視野が広く気が利く、常にアンテナを張っていて会話の引き出しが多い。というような能力が、保護者の集まりや地域の集まりにおいて非常に有利というか、大切だと痛感する毎日です。
私は真逆で、学生の頃からずっとそうでした。
物を知らない、ぼーっとしている、周囲の物事に関心がない。社会人の頃も指摘されて、自分なりに改善しようとしましたがなかなか変われず自分にうんざりしています。
イベントでの後片付けの際も、自分の仕事を見つけられず一人でアワアワしてしまい、苦し紛れに「なにかできることありませんか?」と聞くようにはしていますが、きっと賢い人は聞かずとも探して動いているのだろう…情けない気持ちで一杯になります。
思い悩み心療内科で発達の検査をしても何も問題はなし。先生からは
「ただのおっちょこちょいのおっとりさんです、その個性を受け入れてあげてください」
なんて言われましたが、やはり受け入れられない嫌なところです。
友人たちと会った際にマクドナルドのクルーに応募しようと思っていると相談したところあなたはやめておけと全力で止められ躊躇しています…
こんな性格なので人と関わることすら億劫で、ママ友と呼べる人もいません。思い込みだといいなと思いつつ、なんだか浮いているような気もします。
こんな性格を変えたいと子どもたちが寝た夜に短期仕事を始めようとしていますが、まず受からないという壁にぶつかり、自己肯定感もなく本当に自分が嫌です。
マルチタスクやスピードが求められる職場で働いている方、保護者の役員やPTAを経験されている方、お恥ずかしいですが、こんな私にアドバイスを頂きたいです。
皆さんはどうやって周りを見ているのか、参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。
タグ
自分に無いものを求めても苦労ばかりで身につかないと私は思っています。
それよりも主さんの中にある魅力を伸ばす道を歩まれた方がいい。
聞かずとも出来る事を探せる事がいい場合もあるけど主さんの様に聞いてくれる方がいい場合もあります。
アワアワしてしまうのは経験が少ないからです。
自分を変えたいと積極的に動こうとしてる主さんですから失敗を恐れずその場所に身を置きコツコツと頑張る事でその中で必要な事が分かって行くと思います。
遅くったってやりきった人が勝ちです。
私はテキパキが得意だけど見切りも早くて深く関わる事が少ないのでそこが欠点だと思っています。
それぞれ得意不得意ってあるモノですよ。
気にしないで〜
- << 3 『遅くったってやりきった人が勝ち』という言葉にとても感銘を受けました。 ダメだとわかっているのにうまく立ち回れない自分が本当に嫌で参ってしまっていましたが、変えようとしている今が頑張り時なんだと、腐らずコツコツ努力をしていきたいです。 なにかに集中して、コツコツ作業をすることは大好きです。なにか手に職をつけるなどして行きやすい環境を整えるのも方法の一つかなと、少しハードル高いですができることはないか模索中です。 アドバイスと励ましの言葉に救われました、ありがとうございます。
主さんはご自身を分析して自覚されていて、協力的な人なので、良いのではないでしょうか。
一つの事例を紹介します。
抽選で小学校のPTAの委員になりました。
各委員会に属して活動します。委員長をすると、役員などが今後永年免除です。
気が利かない?という主さんは委員長に立候補しますか?
私は性格上、仕切ることが苦手なので、免除のメリットがあっても委員長には立候補しません。抽選なら致し方ないですが、内心泣きたくなるくらいです笑
立候補された方がいました。ありがたいと思いましたが、その人は仕切れない、全体会議には都合が悪くて出席できず、免除のメリットのない人が何度か出席…
何故立候補したの?免除がほしいにしても、大人なのだから、自分の性格や事情を分かっているはずです。
多少業務を多く負担しただけ…立候補するなら、仕切るくらいは覚悟の上なはずなのに…
抽選なら分かるのですよ、向き不向きがある中、向いていないのにしなければならなくなったわけですから。
すいません、すいませんと人当たりは良いですが…取りまとめや段取り、会議出席は他の人、ちゃっかり免除はゲットする。
メンタル強いですよね。
主さんは上記の立候補した人をどう思われますか?いい人ではないですよね。
主さんがご自身を情けなくなる必要はないと思います。
人間性、自分の性格を分かっていることが大切と思いました。
- << 4 私は絶対に立候補しません…やはり適材適所はありますよね。 役員を永年免除になりたくて…という気持ちも理解はできますが、人に迷惑をかけないよう、身の程をわきまえて立ち回ることも大切だと思いました。 今の私がマクドナルドに応募しようとしている部分と重なりました、少し慎重になって考え直したいと思います。 自分のペースでコツコツ仕事ができるように、手に職をつけるなど少し壁が大きいかもしれませんが努力して行くのも手段の一つかとも考えています。 的確なアドバイスにハッとさせられました、ありがとうございます。
>> 1
自分に無いものを求めても苦労ばかりで身につかないと私は思っています。
それよりも主さんの中にある魅力を伸ばす道を歩まれた方がいい。
…
『遅くったってやりきった人が勝ち』という言葉にとても感銘を受けました。
ダメだとわかっているのにうまく立ち回れない自分が本当に嫌で参ってしまっていましたが、変えようとしている今が頑張り時なんだと、腐らずコツコツ努力をしていきたいです。
なにかに集中して、コツコツ作業をすることは大好きです。なにか手に職をつけるなどして行きやすい環境を整えるのも方法の一つかなと、少しハードル高いですができることはないか模索中です。
アドバイスと励ましの言葉に救われました、ありがとうございます。
>> 2
主さんはご自身を分析して自覚されていて、協力的な人なので、良いのではないでしょうか。
一つの事例を紹介します。
抽選で小学校のPTA…
私は絶対に立候補しません…やはり適材適所はありますよね。
役員を永年免除になりたくて…という気持ちも理解はできますが、人に迷惑をかけないよう、身の程をわきまえて立ち回ることも大切だと思いました。
今の私がマクドナルドに応募しようとしている部分と重なりました、少し慎重になって考え直したいと思います。
自分のペースでコツコツ仕事ができるように、手に職をつけるなど少し壁が大きいかもしれませんが努力して行くのも手段の一つかとも考えています。
的確なアドバイスにハッとさせられました、ありがとうございます。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
性格が悪そう4レス 92HIT 匿名さん
-
旦那の身内のもやもや20レス 279HIT 聞いてほしいさん
-
決断のとき3レス 101HIT おしゃべり好きさん
-
父が不倫してたらどうしますか?4レス 118HIT おしゃべり好きさん
-
うちのこにかぎって2レス 76HIT おしゃべり好きさん
-
性格が悪そう
何で誹謗中傷になるの? そんな事言ったら何も言えなくなるじゃない。 …(匿名さん0)
4レス 92HIT 匿名さん -
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 553HIT OLさん (♀) -
旦那の身内のもやもや
ご意見ありがとうございました。 みなさんから意見を頂けて自分が偏…(聞いてほしいさん0)
20レス 279HIT 聞いてほしいさん -
俺は間違っていますか?
だって、納得いかないんですもん。 何をもって俺が失礼なのか、分からな…(教えてほしいさん0)
22レス 513HIT 教えてほしいさん (50代 ♂) -
父が不倫してたらどうしますか?
いずれ不倫は終わります。彼女の元に走ったり、離婚などありえないし、お母…(匿名さん4)
4レス 118HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結3レス 96HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
人間関係について2レス 125HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった3レス 105HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
友達との電話1レス 121HIT 社会人さん
-
閲覧専用
私はメンヘラなんでしょうか……4レス 145HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
若い歯科衛生士の件 完結
回答ありがとうございます。 自慢では決してないんですが、 主人が旅…(主婦さん0)
3レス 96HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
人間関係について
その子飽きっぽい性格なのかも? 主さんがしゃべりすぎて主さんのことを…(匿名さん1)
2レス 125HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
母親がよく分からなくなってしまった
謝るとか。 大人なら、家を出て物理的に離れて暮らすとか。 (匿名さん3)
3レス 105HIT 相談したいさん -
閲覧専用
友達との電話1レス 121HIT 社会人さん
-
閲覧専用
学習能力0だけど注意はする
そういうお馬鹿さんは上司に言って叱ってもらおうね (経験者さん1)
1レス 178HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那の身内のもやもや
甥っ子なのですが今年専門学校卒業、学校だけでみると合格率90%超えてる国家資格に落ち。内定取消し。現…
20レス 279HIT 聞いてほしいさん -
転職する勇気が…
30代後半 独身女です。 5年以上勤めた会社(非正規)の同僚達が使えず毎日イライラです。 転職し…
11レス 272HIT パートさん ( 女性 ) -
両親からお金をあてにされ続けるのが辛くて家を出たいです…
両親からお金をあてにされ続けるのが辛くて家を出たいです… 20代前半です。父は定年を超えていますが…
15レス 232HIT 匿名さん -
部屋の片付けします
部屋の片付けと模様替えするから見てください。アドバイスも受け付けています。お手柔らかに。
15レス 217HIT 暮らしている人さん (30代 女性 ) -
こき使われ過ぎている
パートの女です。 私以外は還暦過ぎたパートおばさんが多く、トロくて仕事が出来ません。 私はテキパ…
22レス 459HIT 困ってるさん ( 女性 ) - もっと見る