職場の意地悪な人

レス4 HIT数 316 あ+ あ-

社会人さん
24/05/07 08:31(更新日時)

5月末で退職します。
職場に高圧的で好き嫌いが激しくとても意地悪な人が居ます。その人が嫌で辞めた人もいます。
その人に何も言わずに辞めますが、何か言ってやりたい気持ちもあります。
皆様ならどうされますか?

No.4037311 24/04/28 10:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/04/29 16:51
匿名さん1 

負け犬の遠吠えだからみっともない。自分の意思で辞めるわけだから。
どこに転職しても同じだと思いますよ~😊

No.2 24/05/03 16:20
匿名さん2 

やはり、同じ意見です。自分が悪くないなら
負けないで欲しい。ただ病気になりそうなくらいになら、次にいった方がいい。でもまた同じ事になるかもしれない。
生き方、泳ぎ方を学ぶべき、壁乗り超えれば良いのだけれど。味方を作らないと一人では余程強くないと無理だと思う。
自分に合う会社探すのも一つではあるから、今はそれしかないかな。

No.3 24/05/04 17:35
匿名さん3 

こいつのせいで辞めます!撒き散らしてやった。

No.4 24/05/07 08:31
匿名さん4 

自分の人生には居なかった人として考えます。
そんな意地の悪い人は最終的に自分に跳ね返るという結末になりますから。
科学的根拠はありませんが不思議とバチがあたるもの。


貴方が言ってあげなくても好きにさせてたらいいですよ。貴方の気がすまなければ一言言って辞めてもいいとは思いますが。

それよりこれからの事、自分にとっての大切な時間を過ごした方がいい。もったいないですよ。変な人の事を考えてしまう時間を過ごすのは。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧