専業主婦最高〜

レス51 HIT数 2317 あ+ あ-


2024/06/05 07:10(更新日時)

結婚5年目 20代(後半)専業主婦です。子どもは一人です。
主人は同い年で年収500万円程です。
お金は全て夫が管理しており、貯金額など詳しく知りません。
私に渡される月の生活費は3万円程度。家賃や光熱費は引き落としなので食費や日用品の費用にしています。毎月、基本数千円余ります。
元々専業主婦が夢でした。叶えられて幸せです。

だけどこの時代、専業主婦はなにかと注目されているようです。特にSNSでは専業主婦へのさまざまな疑問をよく目にします。
この掲示板でも専業主婦に関するスレッドは需要があるのか 盛り上がるのか 気になります。
みなさま、私に質問はありますか?

タグ

No.3982500 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 主婦の楽しみはなにですか? 他の人は分からないけど、私はおしゃべりが楽しいです。ママ友たちや学生時代の友だち、主人と話すのが毎日の楽しみです。
あとは、節約も日々の楽しみのひとつです。

No.4

>> 2 食費と日用品で三万??すごい!!外食は月何回ですか?私も専業主婦だけどどう頑張っても日用品は一万こえるし、食費は外食別で四万超えてしまいます… ありがとうございます。食材については互いの実家からあれこれ送ってもらっているのが大きいです…外食は週に1回 月だと5回ぐらいでしょうか…ちょっと贅沢する時は特別費から引くこともあります!ふるさと納税なども活用しながら節約しております。

No.6

>> 5 めっちゃケチな自覚あります笑笑
良いなあ!ハイブランドが似合う奥様にも憧れます!
私も結婚する前は元カレたちにもらったハイブランドを身につけ、私は金のかかる女よ!ってアピールしてました笑笑 でも、似合わなかっただろうなあ

No.8

>> 7 その代わり節約生活です笑笑
それが苦にならない(むしろ超ケチ)ので専業主婦を狙って結婚しました!モテなかったので玉の輿は狙わず、若いうちに真面目だが生活力のない理系の男性を狙いました!

No.10

>> 9 今のところは育児中という事もありあまり気になるような暇はありませんが、これからはあるのかも
子どもができる前は確かに暇な時もあり、資格の勉強をしたりバイトしたりしてました!
買い物は苦手です…でも買い物依存症になれる経済力は羨ましい!

No.12

>> 11 向き不向きありますよね!
私もいろいろ器用にこなせる方憧れます!
私は子なしの時毎週末お出掛けor主人の会社の人と宅飲みやホームパーティーをしていたので、それも主婦を続ける上で大きかった気がします。
子どもが生まれてからはママ友がいるので平日も楽しくなりました♪

No.15

>> 13 旦那さんがそれで良いのであればなんの問題もなくお互いに幸せだと思います。田舎で尚且つ、子供が高卒で働くならなんの問題もないと思います。 … この世の中、お金の心配がない家庭の方が少ない気がしますね。
情報社会ゆえもあり、いつまでも未来に対して不安が絶えませんよね。

  • << 17 未来に対して不安が絶えなくても専業主婦希望ですか?世論に負けないで貫いてほしい。 子供にお金をかけない。服は全て貰い物もしくは中古。塾は通わせないで自分で教える。学校は全て公立。もしくは中卒で働かせる。料理は常に一品料理。家族旅行は近所の公園で弁当持参。車は必要以外使用しない。髪の毛はセルフカットなどなど。周りと比較しないで信念を貫く。 ↑ 昭和初期中期世代の生活をして、節約を趣味に楽しむ。年収500万でも最低、年100万目標に貯金をしておく。そうすればこの先も働かないといけなくなる事はないと思います。 真面目な話、昔は貧乏子沢山でも幸せを感じてた人は今より多かったです。近所の子供が1つの家庭に集まりみんなでTVを見るだけでも。 周りに合わせたり見栄を張る事で結局、共働きになるんだと思います。子供が大きくなるにつれて働き始める人が多くなるのは不安からだと思います。 あなただけの専業主婦ライフを楽しんで欲しいです。私は賛成です。

No.16

>> 14 私も専業なんですけど、同じ専業の方にお聞きしたいことがあります。 主さんはこれからもずっと働かないで暮らしていくのでしょうか? もしそう… 先の事は、不安がないわけじゃありません。働いていても不安でした。
この先働くかどうかは未定ですが、
夫は自分が機能しなくなる事も考えて今から出来るだけ資産を残そうとあらゆる手を尽くしています。
年収に関しては、夫が勤めるのはちょっと古いタイプの職場なので、転職ではなく昇進での昇給を目指すようです。
私は資格取得ぐらいしか…あとは日々頑張る夫のために負担なく快適な生活を提供する、互いの両親、親族と仲良くしておくとかですかね。

  • << 27 私も出来れば働きたくない、というか精神的な病気でまともな仕事ができないです。 だけど、いつまでもこのままでは居られないのでせめて内職でもあればなぁと思います。 主さんは世間から専業主婦叩き、専業主婦は害だみたいな…SNSでの誹謗中傷見て嫌になりませんか? ここにも一部居ますけど、専業主婦を良く思わない人間ってsnsで見かけますが主さんはそれについてどう思いますか? 政府もね、今度は専業主婦から税金取り始めるとかでなんか専業ってだけで悪みたいな風習嫌ですよね。

No.18

>> 17 不安なぐらいでは専業主婦を続けますが、生活の事やお金の使い方は人に決められても困るかな。
節約は好きだけど旅行は年に3回ぐらいは飛行機に乗るし、子どもの教育費用もかけますよ〜
料理も毎日一汁三菜です。

No.23

>> 19 旦那さんに申し訳ない気持ちはありますか? 人として恥ずかしいですか? どちらも特にありません!

No.24

>> 20 旦那さんかなりの外れクジ引いたな。 御気の毒。 質問の募集スレッドでもお気持ち表明してしまうのお察しです。

No.25

>> 21 月3万で生活出来るの尊敬します。 パートに出たら勤め先によっては服もいるし子供を延長保育して、疲れて外食なんて日もあったし、月3万で生活費… ありがとうございます。

ちゃんとというのがどれぐらいか分かりませんし、スレッド本文にも記載した通り貯金額を把握していませんが
主人もドケチなので少なくとも浪費はしていない(する時間が無い)ようですし、親族とも話し合いつつ私と子どものため家や土地などの資産を確保しているようです。

No.26

>> 22 私なら半月くらいから毎日納豆ご飯のみとかになりそうなのに、毎日一汁三菜とは凄いですね 1週間の献立を教えていただきたいです 毎食ではないですけどね!汗
今週だと決まっているメインはほっけ、ハヤシライス、八宝菜、チキン南蛮、サバの味噌煮、あさり塩バターラーメンです。あとは豆腐やら野菜やらを適当に作り置きしています。米や肉、野菜などお互いの実家から送られてくるのも大きいです。

No.28

>> 27 闘病、大変ですね。
SNSなどでの専業主婦叩きは興味深いですね。
僻みだとすれば少し気分がいい気もします。
専業主婦から税金を取るとは……?社会保険加入の基準引き下げ、前年度収入額による住民税課税の件ではなくてですか?
無知でお恥ずかしいのですが。

でも、友だちに主人の収入を聞かれたり今後の生活を心配されたりするのは少し面倒です。

No.30

>> 29 いいえ 違います。
マウントを取るとしたら子育てとかかな。独身相手じゃ別世界すぎて、マウント取っても気分変わらなそう

No.32

>> 31 たかってはないけど、いろいろと援助してもらってはいます。食材とか教育費とか。
浮いたお金は貯金です。

ずっと500万とも限りませんが、様子を見て臨機応変に対応できるといいですよね。

No.34

>> 33 笑笑

No.37

>> 35 元ひきこもりニートでしたか? 働いた経験はありますか? ほんの少し働いた事もありますがずっと実家にいました。

No.38

>> 36 なぜ専業主婦について質問を募集すると盛り上がるか気になったのですか? この時代、専業主婦はなにかと注目されているようです。特にSNSでは専業主婦へのさまざまな疑問をよく目にします。

上記の通りです。

No.40

>> 39 ・もう擦られ尽くしたように思うネタだがインフルエンサーでもない一個人がスレッドを建てるだけでもやはり盛り上がるのか気になった
・私自身専業主婦なので世の中の疑問に答えられるか気になった

ですがこれは何が気になったかについての回答ですね。なぜかは難しいですね。暇だからでしょうか。

No.43

>> 42 いやいや、知らされますよ。口座もですがいろいろと、私も見られるようになってます。本当にごくたまーに見ますがガンガン増えてるので良いやと思って任せてるだけです。
私は物欲あまりない派ですが、欲しい物があると普通に主人のカードで買ってます。
基本的には3万で全然満足ですよ〜

  • << 45 3万って高校生の小遣いじゃん 学生でもっと貰ってる子もいるし… まえのレスで老人ならいざ知らずって書いたけど老人の年金のほうがもっと貰えるし 何をそんなに自慢したいのかがわからない 私も夫のカード使えるけど、買った店や行った店バレるし自由が管理されてるようで嫌かな 世間の人って「家賃(ローン)抜きで20万くらい渡されてる専業主婦」が羨ましいなーと思う人がいるだけで 私達みたいな現金3万専業主婦だなんて誰からも羨ましがられないよ 私は働いて、自分の自由に使えるお金が20万のほうが全然いい 気兼ねなく欲しいものや行きたいとこ、やりたい事やりたい うちは夫が働かせてくれないからすごいストレスだよ

No.46

>> 44 横すみません  25レスでは貯金額しらないと仰っています… その時点では知らない、と記載するべきだったかもしれません💦
ただ基本的にはよく知りません。

No.47

>> 45 3万って高校生の小遣いじゃん 学生でもっと貰ってる子もいるし… まえのレスで老人ならいざ知らずって書いたけど老人の年金のほうがもっと貰え… 大変ですね、、、
食費と日用品以外はカードで買うのであまり気にした事ありませんでしたが、節約してる!と思ってて実は私はわりと贅沢をしているのかもしれません。不満が特にないので。

No.49

>> 48 げげげ!お恥ずかしながら朝ごはんは食べない派 お昼は主人が社食 私は夕食の残りかラーメンなどです🍜 子どもはまだ離乳食です

No.51

>> 50 私は育児ゆっくりやるのはあまり向いてないのですが、なんせ不器用というかシングルタスクというかで、育児と家事でいっぱいいっぱいではあります💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧