専業主婦最高〜
結婚5年目 20代(後半)専業主婦です。子どもは一人です。
主人は同い年で年収500万円程です。
お金は全て夫が管理しており、貯金額など詳しく知りません。
私に渡される月の生活費は3万円程度。家賃や光熱費は引き落としなので食費や日用品の費用にしています。毎月、基本数千円余ります。
元々専業主婦が夢でした。叶えられて幸せです。
だけどこの時代、専業主婦はなにかと注目されているようです。特にSNSでは専業主婦へのさまざまな疑問をよく目にします。
この掲示板でも専業主婦に関するスレッドは需要があるのか 盛り上がるのか 気になります。
みなさま、私に質問はありますか?
タグ
>> 43
いやいや、知らされますよ。口座もですがいろいろと、私も見られるようになってます。本当にごくたまーに見ますがガンガン増えてるので良いやと思って…
3万って高校生の小遣いじゃん
学生でもっと貰ってる子もいるし…
まえのレスで老人ならいざ知らずって書いたけど老人の年金のほうがもっと貰えるし
何をそんなに自慢したいのかがわからない
私も夫のカード使えるけど、買った店や行った店バレるし自由が管理されてるようで嫌かな
世間の人って「家賃(ローン)抜きで20万くらい渡されてる専業主婦」が羨ましいなーと思う人がいるだけで
私達みたいな現金3万専業主婦だなんて誰からも羨ましがられないよ
私は働いて、自分の自由に使えるお金が20万のほうが全然いい
気兼ねなく欲しいものや行きたいとこ、やりたい事やりたい
うちは夫が働かせてくれないからすごいストレスだよ
- << 47 大変ですね、、、 食費と日用品以外はカードで買うのであまり気にした事ありませんでしたが、節約してる!と思ってて実は私はわりと贅沢をしているのかもしれません。不満が特にないので。
>> 42
いやいや、知らされますよ。口座もですがいろいろと、私も見られるようになってます。本当にごくたまーに見ますがガンガン増えてるので良いやと思って任せてるだけです。
私は物欲あまりない派ですが、欲しい物があると普通に主人のカードで買ってます。
基本的には3万で全然満足ですよ〜
- << 45 3万って高校生の小遣いじゃん 学生でもっと貰ってる子もいるし… まえのレスで老人ならいざ知らずって書いたけど老人の年金のほうがもっと貰えるし 何をそんなに自慢したいのかがわからない 私も夫のカード使えるけど、買った店や行った店バレるし自由が管理されてるようで嫌かな 世間の人って「家賃(ローン)抜きで20万くらい渡されてる専業主婦」が羨ましいなーと思う人がいるだけで 私達みたいな現金3万専業主婦だなんて誰からも羨ましがられないよ 私は働いて、自分の自由に使えるお金が20万のほうが全然いい 気兼ねなく欲しいものや行きたいとこ、やりたい事やりたい うちは夫が働かせてくれないからすごいストレスだよ
>> 16
先の事は、不安がないわけじゃありません。働いていても不安でした。
この先働くかどうかは未定ですが、
夫は自分が機能しなくなる事も考えて今…
私も出来れば働きたくない、というか精神的な病気でまともな仕事ができないです。
だけど、いつまでもこのままでは居られないのでせめて内職でもあればなぁと思います。
主さんは世間から専業主婦叩き、専業主婦は害だみたいな…SNSでの誹謗中傷見て嫌になりませんか?
ここにも一部居ますけど、専業主婦を良く思わない人間ってsnsで見かけますが主さんはそれについてどう思いますか?
政府もね、今度は専業主婦から税金取り始めるとかでなんか専業ってだけで悪みたいな風習嫌ですよね。
月3万で生活出来るの尊敬します。
パートに出たら勤め先によっては服もいるし子供を延長保育して、疲れて外食なんて日もあったし、月3万で生活費やりくり出来るなら家にいてる方が良いですね
一汁3菜も立派、旅行も行っても貯蓄もできていると思います。
気になったのが、ご主人はちゃんと貯金してくれているのですか?
- << 25 ありがとうございます。 ちゃんとというのがどれぐらいか分かりませんし、スレッド本文にも記載した通り貯金額を把握していませんが 主人もドケチなので少なくとも浪費はしていない(する時間が無い)ようですし、親族とも話し合いつつ私と子どものため家や土地などの資産を確保しているようです。
>> 15
この世の中、お金の心配がない家庭の方が少ない気がしますね。
情報社会ゆえもあり、いつまでも未来に対して不安が絶えませんよね。
未来に対して不安が絶えなくても専業主婦希望ですか?世論に負けないで貫いてほしい。
子供にお金をかけない。服は全て貰い物もしくは中古。塾は通わせないで自分で教える。学校は全て公立。もしくは中卒で働かせる。料理は常に一品料理。家族旅行は近所の公園で弁当持参。車は必要以外使用しない。髪の毛はセルフカットなどなど。周りと比較しないで信念を貫く。
↑
昭和初期中期世代の生活をして、節約を趣味に楽しむ。年収500万でも最低、年100万目標に貯金をしておく。そうすればこの先も働かないといけなくなる事はないと思います。
真面目な話、昔は貧乏子沢山でも幸せを感じてた人は今より多かったです。近所の子供が1つの家庭に集まりみんなでTVを見るだけでも。
周りに合わせたり見栄を張る事で結局、共働きになるんだと思います。子供が大きくなるにつれて働き始める人が多くなるのは不安からだと思います。
あなただけの専業主婦ライフを楽しんで欲しいです。私は賛成です。
>> 14
私も専業なんですけど、同じ専業の方にお聞きしたいことがあります。
主さんはこれからもずっと働かないで暮らしていくのでしょうか?
もしそう…
先の事は、不安がないわけじゃありません。働いていても不安でした。
この先働くかどうかは未定ですが、
夫は自分が機能しなくなる事も考えて今から出来るだけ資産を残そうとあらゆる手を尽くしています。
年収に関しては、夫が勤めるのはちょっと古いタイプの職場なので、転職ではなく昇進での昇給を目指すようです。
私は資格取得ぐらいしか…あとは日々頑張る夫のために負担なく快適な生活を提供する、互いの両親、親族と仲良くしておくとかですかね。
- << 27 私も出来れば働きたくない、というか精神的な病気でまともな仕事ができないです。 だけど、いつまでもこのままでは居られないのでせめて内職でもあればなぁと思います。 主さんは世間から専業主婦叩き、専業主婦は害だみたいな…SNSでの誹謗中傷見て嫌になりませんか? ここにも一部居ますけど、専業主婦を良く思わない人間ってsnsで見かけますが主さんはそれについてどう思いますか? 政府もね、今度は専業主婦から税金取り始めるとかでなんか専業ってだけで悪みたいな風習嫌ですよね。
>> 13
旦那さんがそれで良いのであればなんの問題もなくお互いに幸せだと思います。田舎で尚且つ、子供が高卒で働くならなんの問題もないと思います。
…
この世の中、お金の心配がない家庭の方が少ない気がしますね。
情報社会ゆえもあり、いつまでも未来に対して不安が絶えませんよね。
- << 17 未来に対して不安が絶えなくても専業主婦希望ですか?世論に負けないで貫いてほしい。 子供にお金をかけない。服は全て貰い物もしくは中古。塾は通わせないで自分で教える。学校は全て公立。もしくは中卒で働かせる。料理は常に一品料理。家族旅行は近所の公園で弁当持参。車は必要以外使用しない。髪の毛はセルフカットなどなど。周りと比較しないで信念を貫く。 ↑ 昭和初期中期世代の生活をして、節約を趣味に楽しむ。年収500万でも最低、年100万目標に貯金をしておく。そうすればこの先も働かないといけなくなる事はないと思います。 真面目な話、昔は貧乏子沢山でも幸せを感じてた人は今より多かったです。近所の子供が1つの家庭に集まりみんなでTVを見るだけでも。 周りに合わせたり見栄を張る事で結局、共働きになるんだと思います。子供が大きくなるにつれて働き始める人が多くなるのは不安からだと思います。 あなただけの専業主婦ライフを楽しんで欲しいです。私は賛成です。
私も専業なんですけど、同じ専業の方にお聞きしたいことがあります。
主さんはこれからもずっと働かないで暮らしていくのでしょうか?
もしそうなると、この先の事考えて不安になりませんか?
年金もだし、夫がいきなり倒れて仕事ができなくなったりしたらとか。
500万程度ならずっと専業は無理ですよね。
子供が大きくなったら働くつもりなのでしょうか?
そこら辺教えてほしいです。
- << 16 先の事は、不安がないわけじゃありません。働いていても不安でした。 この先働くかどうかは未定ですが、 夫は自分が機能しなくなる事も考えて今から出来るだけ資産を残そうとあらゆる手を尽くしています。 年収に関しては、夫が勤めるのはちょっと古いタイプの職場なので、転職ではなく昇進での昇給を目指すようです。 私は資格取得ぐらいしか…あとは日々頑張る夫のために負担なく快適な生活を提供する、互いの両親、親族と仲良くしておくとかですかね。
旦那さんがそれで良いのであればなんの問題もなくお互いに幸せだと思います。田舎で尚且つ、子供が高卒で働くならなんの問題もないと思います。
これからさらに子供が増えて大学となるとお金がかかりますが、お互いのご両親の援助も期待出来るなら貴女は働く必要はないでしょうね。
今は旦那さんのリストラ、うつ病やがん
など想定外の事を含めても共働きが主流
ですが、これも保険に入っていればカバー
出来るかもしれません。
幸せそうで何よりですね。
あくまで共働きは保険として皆さんしてるだけかと思うのでお金の心配がない人はする必要はないと思います。
- << 15 この世の中、お金の心配がない家庭の方が少ない気がしますね。 情報社会ゆえもあり、いつまでも未来に対して不安が絶えませんよね。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
旦那が嫌い4レス 120HIT 匿名 (30代 ♀)
-
愛のない結婚6レス 207HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
妻の呼び名6レス 277HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂)
-
結婚は富裕層の特権13レス 394HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
再構築?できるの?12レス 383HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
旦那が嫌い
「そんなに俺のことが嫌いなのか?俺は金だけ稼いでくれば良いのか?」 …(匿名さん4)
4レス 120HIT 匿名 (30代 ♀) -
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 207HIT 匿名さん (30代 ♀) -
妻の呼び名
主人は私を氏名の名(名前)呼びです。 私は主人に「さん」付けです …(通りすがり)
6レス 277HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
結婚は富裕層の特権
ちょっと何言ってるか分からない (結婚の話題好きさん0)
13レス 394HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
既婚者だけど一人旅が好き
一人旅は結婚前からしてたんですよね。旦那さんも分かってるはずだし、その…(匿名さん62)
62レス 1409HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 358HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 166HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 644HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 208HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 320HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 231HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 358HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 166HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 644HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚相手、選べません・・
結婚相手のご相談です。 こんなこと聞くのはおかしいのですが、3人の女性から好意を寄せられており、次…
19レス 295HIT 婚活中さん (30代 男性 ) -
家を出たがっている彼女
30代半ばの男です。 お付き合いしている彼女について相談です。 婚活寄りのマッチングアプリで…
14レス 323HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
モラハラ診断お願いします。
モラハラ診断お願いします! 夫が子供を叱っている時にフォローをその場でした時、自分が否定された…
9レス 201HIT 聞いてほしい!さん (30代 女性 ) -
妹が可愛くない、他人の子に見える
私の妹は今3歳、母との再婚相手の子です いつの間にか家に来て、再婚すると言われ、すぐに産まれま…
10レス 183HIT 学生さん -
義理の母の行動について
現在、旦那の実家にお世話になっています。 義理の母は面倒見が良く、色々と手助けをしてくれるのですが…
7レス 161HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る