贈られたものを返してと言われたら

レス12 HIT数 449 あ+ あ-


2023/12/04 22:02(更新日時)

赤ちゃんが産まれる前に、これ産まれたら着させたらと新品のロンパースをくれました。可愛くて気に入ってます。
しかしサイズが80だったのでちょうど良くなったら着せようと思ってまだ着せてませんでした。
結構仲の良い親友的な存在です。
その子も私の2ヶ月後に出産し、最近になって、あの服着てないなら返してくれないか?と言われました。
それで自分が感じた事は、着せる気がないなら返してくれない?と言われてるようで嫌な気持ちになりました。
私がちょうど良くなったら着せようと思ってるってどこかのタイミングで伝えてたら良かったんかな?
産まれても何も言わなかったから、気分害したんかな?
そんないちいち言わなくても分かってくれてると思ってました。20年以上の付き合いなので。
みなさんは、同じような状況だったらどう思われますか?伝えてた方が良かったですか?

タグ

No.3931656 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

えー!
なんか嫌な友人だね

主さんの出産祝いでプレゼントしてくれた服なんでしょ?
それを返せとか

とりあえず、まだサイズが大きいからちょうど良くなった時に着せようと思って大事にとってあるんだよね
とか言ってみたら?

  • << 3 出産祝いとは別に可愛いから贈ってくれたみたいです。ただ半袖だし、夏生まれだけどまだ、ぶかぶかだし先々着せようかななんて考えてました。とりあえず言われて悲しくてショックだった事伝えました。 LINEで。 多分相手は軽い気持ちでなんとなく言っただけだと思いますが、贈った物を返してもらうなんて私はいくら親しかろうがしません。 多分相手は逆に言われても気にしないんだと思います。価値観の違いですかね?多分仲良い間柄だから言って来たんだと思います。

No.2

まだ大きいから着せれるときになったら着せようと思ってたんだけど。
でもそう思われてたなら悲しいから返すね、で返してさようなら


80サイズなんてうちのムッチムチベビーですら生後3ヶ月でまだまだ大きいよ

  • << 5 多分返してって言った時に仲良い間柄なので、はっきり言ってくれると思ったんだと思います。私は、まさかそんな風に言うような子じゃないと思っていたので悲しくてショックでした。 まだ大きいから先々着せようと思ってたとは伝えました、電話の時に。 笑いながらいらない訳ないじゃん!いるからって言えてたら事が丸く収まったんでしょうけどなんかビックリしちゃってそう言う切り返しをする事すら忘れてました。 親友だから怒るなんて器が小さいのか、はたまた怒るのが普通なのか私はどうしたらいいんだか。

No.3

>> 1 えー! なんか嫌な友人だね 主さんの出産祝いでプレゼントしてくれた服なんでしょ? それを返せとか とりあえず、まだサイズが大… 出産祝いとは別に可愛いから贈ってくれたみたいです。ただ半袖だし、夏生まれだけどまだ、ぶかぶかだし先々着せようかななんて考えてました。とりあえず言われて悲しくてショックだった事伝えました。
LINEで。
多分相手は軽い気持ちでなんとなく言っただけだと思いますが、贈った物を返してもらうなんて私はいくら親しかろうがしません。
多分相手は逆に言われても気にしないんだと思います。価値観の違いですかね?多分仲良い間柄だから言って来たんだと思います。

No.4

“まだサイズが合わないからサイズが合うようになったら着せようと思っていたんだよ。あの服可愛いから着せるの楽しみにしてるんだぁ~”とか言ってみてはどうですか?
プレゼントした側からすれば着たところを見たいし、着てないってことは気に入らなかったのかな?って思うのかもしれないですね。
それか服を買えない程困ってるなんてことはないですよね?

  • << 8 それは伝えました。 そう思われてたのかもですね。 買えない程困っては無いと思います。 出産祝い金も来月入るみたいですし、 ネットでポチポチショッピングしてたのを見たので。 しかも赤ちゃんの服半袖なんですよね。 私も可愛い服見つけたので買って相手に渡しました。なのに着せる服が無くてさって言われてしまって。

No.5

>> 2 まだ大きいから着せれるときになったら着せようと思ってたんだけど。 でもそう思われてたなら悲しいから返すね、で返してさようなら 8… 多分返してって言った時に仲良い間柄なので、はっきり言ってくれると思ったんだと思います。私は、まさかそんな風に言うような子じゃないと思っていたので悲しくてショックでした。
まだ大きいから先々着せようと思ってたとは伝えました、電話の時に。

笑いながらいらない訳ないじゃん!いるからって言えてたら事が丸く収まったんでしょうけどなんかビックリしちゃってそう言う切り返しをする事すら忘れてました。
親友だから怒るなんて器が小さいのか、はたまた怒るのが普通なのか私はどうしたらいいんだか。

  • << 11 私でもそんなん言われたら 「いらないわけないじゃん!」なんていえませんよ。 お祝いであげたものを返せ、は人としてありえないです。 怒るというより呆れと悲しさですかね。

No.6

ん〜、、、
価値観の違いとか、親しい仲だからとか、そんな問題ではないと思います、、、

  • << 9 相手も産後1ヶ月しか経ってないから、余裕がないのか、、、けどそんな問題でもないような気がしますよね。 普通は言いませんよね。LINEで気持ち伝えたんですがそんなつもりで言ってないよ〜!と返って来ました。じゃあどんなつもりで返して欲しい的な事言ってきたんだか。

No.7

>出産祝いとは別に可愛いから贈ってくれたみたいです。
>産まれても何も言わなかったから、気分害したんかな?
内祝いというかお返し、されてます?
主さんからその人への出産祝いは?

  • << 10 お互いお祝い送り合ったので内祝いは無しにしようねと話してました。 私も赤ちゃんの洋服あげたり出産祝いあげたんですが、それでも贈った洋服を返して欲しいと言われてなんだかな〜と言った感じです。 しかも半袖の洋服貰ってたんですよ。 着せる服あんまないから返して欲しいと言われてもって感じですよね。

No.8

>> 4 “まだサイズが合わないからサイズが合うようになったら着せようと思っていたんだよ。あの服可愛いから着せるの楽しみにしてるんだぁ~”とか言ってみ… それは伝えました。
そう思われてたのかもですね。
買えない程困っては無いと思います。
出産祝い金も来月入るみたいですし、
ネットでポチポチショッピングしてたのを見たので。
しかも赤ちゃんの服半袖なんですよね。
私も可愛い服見つけたので買って相手に渡しました。なのに着せる服が無くてさって言われてしまって。

No.9

>> 6 ん〜、、、 価値観の違いとか、親しい仲だからとか、そんな問題ではないと思います、、、 相手も産後1ヶ月しか経ってないから、余裕がないのか、、、けどそんな問題でもないような気がしますよね。
普通は言いませんよね。LINEで気持ち伝えたんですがそんなつもりで言ってないよ〜!と返って来ました。じゃあどんなつもりで返して欲しい的な事言ってきたんだか。

No.10

>> 7 >出産祝いとは別に可愛いから贈ってくれたみたいです。 >産まれても何も言わなかったから、気分害したんかな? 内祝いというかお返し、されて… お互いお祝い送り合ったので内祝いは無しにしようねと話してました。
私も赤ちゃんの洋服あげたり出産祝いあげたんですが、それでも贈った洋服を返して欲しいと言われてなんだかな〜と言った感じです。
しかも半袖の洋服貰ってたんですよ。
着せる服あんまないから返して欲しいと言われてもって感じですよね。

No.11

>> 5 多分返してって言った時に仲良い間柄なので、はっきり言ってくれると思ったんだと思います。私は、まさかそんな風に言うような子じゃないと思っていた… 私でもそんなん言われたら
「いらないわけないじゃん!」なんていえませんよ。

お祝いであげたものを返せ、は人としてありえないです。

怒るというより呆れと悲しさですかね。

No.12

>> 11 深い意味は無くて着ないなら譲って欲しかっただけらしいです。サイズアウトしたなら。

だけどまだウチの赤ちゃん3ヶ月だし先々80は着れますよね。
そもそも私の赤ちゃんと2ヶ月しか変わらないんだし、贈った物を譲ってはおかしい気がしますよね。私がおかしいのかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧